• トップ
  • リリース
  • つるっとうす皮 お刺身風!新食感のちくわ「いいちく MSC」2023年3月1日(水)より販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

カネテツデリカフーズ株式会社

つるっとうす皮 お刺身風!新食感のちくわ「いいちく MSC」2023年3月1日(水)より販売開始

(@Press) 2023年03月01日(水)10時00分配信 @Press

カネテツデリカフーズ株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長:村上 寛)は、お刺身風のつるっとしたのどごしの良いうす皮のちくわ「いいちく MSC」を2023年3月1日(水)より販売を開始いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346455/LL_img_346455_1.jpg
いいちく MSC

「いいちく MSC」は、まるでお刺身のように食べられるつるっとした食感とあっさりとした風味のちくわです。暑い季節に火を使った調理が負担なとき、食欲がないときも、冷蔵庫から取り出してすぐ、手軽なおかずとして楽しむことができます。
味付けは食べやすいうす塩仕立て。薩摩産のかつお節のだしと利尻産昆布だしを使用することで旨みを加えています。そのままはもちろん、わさび醤油を付けてお刺身風に、野菜を添えてカルパッチョ風になど、様々なお料理の素材としても便利です。
食卓に並んだ際、またお弁当にいれたときにもメニューが明るく映えるよう、一般的なちくわよりうす焼きで優しい黄金色に仕上げているのもポイントです。

ちくわは手軽に良質な魚肉たんぱく質がとれる食材としても注目されており、直近1年間で販売量が伸長しているトレンドアイテムです。
パッケージに掲載している「フィッシュプロテインマーク」は日本かまぼこ協会推奨商品の証で、日常生活の中で無理なく手軽に良質な魚肉たんぱく質が摂れる練り製品の目印となっています。

またSDGsの観点から、水産資源と環境に配慮し適切に管理された持続可能な漁業で獲られた天然の水産物の証である、MSC認証のスケソウダラのすり身を使用しています。



■商品特長
【特長1】つるっとうす皮お刺身風
身が白く、ぷりぷりとした食感が特長のスケソウダラのすり身を100%使用。
皮を薄く焼き上げることで、つるっとのどごしの良い食感をお楽しみいただけます。

【特長2】食べやすいうす塩仕立て
そのままお醤油を付けてお刺身のように召し上がるときにも、味付けを加えてお料理にしたときにも濃くならないよう、塩味を抑えました。(※)
身体に優しく、「おいしい」を楽しみたい方におすすめの一品です。
(※)当社「生食ちくわ」と比較。

【特長3】2種類のだしを配合
薩摩産かつお節のだしと利尻昆布だしを使用。
香り高い2種類のだしが魚のすり身本来の旨みと豊かな味わいを引き出します。

【特長4】料理を明るく彩るやさしいうす焼色
一般的なちくわと比べ、明るく優しい黄金色に焼き上げているので、食卓が彩りよく仕上がります。お弁当にも最適です。


■商品情報
商品名 :いいちく MSC
規格 :4本
価格 :オープン価格
発売日 :2023年3月1日(水)
商品特長 :お刺身のようにそのまま食べてもおいしい生ちくわ。
うす皮仕立てのつるっとした食感、うす塩味、優しい黄金色の焼き色で
お料理にも使いやすい一品です。

公式オンラインストア:
https://store.kanetetsu.com/products/11091808



■カネテツデリカフーズについて
1926年(大正15年)創業。今年、創業97周年を迎える、兵庫県神戸市・六甲アイランドに工場を持つ魚肉練り製品の製造業(代表取締役社長:村上 寛)。1990年には全商品保存料無添加を実施。さらに、「FSSC22000」の食品安全管理システムの認証を取得するなど、「安心・安全」な商品作りに取り組んでいます。また、キャラクターの全身を表現する蒲鉾など独自性あふれるモノ作りをおこなっています。


■会社概要
社名 : カネテツデリカフーズ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 村上 寛
本社/工場所在地: 神戸市東灘区向洋町西5丁目8番地
創業 : 1926年3月(大正15年3月)
法人設立 : 1948年9月29日(昭和23年9月29日)
資本金 : 4,000万円
業務内容 : 水産練製品・惣菜の製造販売
ホームページ : https://www.kanetetsu.com/


■商品に関するお問い合わせ先
社名 : カネテツデリカフーズ株式会社
お客様係電話 : 0120-227379
営業時間 : 午前9時〜午後5時(土・日・祝日をのぞく)
お問い合わせ先: https://www.kanetetsu.com/pages/faq

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る