• トップ
  • リリース
  • 渋谷スクランブルスクエアと産学連携の協力推進に関わる協定を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

学校法人明治大学広報課

渋谷スクランブルスクエアと産学連携の協力推進に関わる協定を締結

(@Press) 2023年02月07日(火)15時00分配信 @Press

明治大学は2022年12月15日、渋谷スクランブルスクエア株式会社と産学連携の協力推進に関わる協定を締結しました。

これを記念して、2023年3月8日に渋谷スクランブルスクエア内にある共創施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」にて、大学と連携した「問い」と出会うためのプログラム「QWSアカデミア」第一弾として協定締結記念講演を開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/344615/img_344615_1.jpg

記念講演のタイトルは「ロボット研究者がスタートアップを目指した理由とは?」。

JAXA「はやぶさ」のプロジェクトメンバーでもあった明治大学黒田洋司理工学部教授が、大学発スタートアップの現状や、我が国のロボット研究の展望や社会実装に係る戦略について、余すところなく語ります。

当日は黒田教授が共同創業者を務めるSEQSENSE株式会社が開発した警備ロボットのデモンストレーションも実施予定です。ぜひ会場でご参加ください。


■ 講師
黒田 洋司
明治大学理工学部教授、SEQSENSE株式会社 共同創業者
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/344615/img_344615_2.jpg


■ 日時
2023年3月8日(水)19:00〜20:30


■ 会場
SHIBUYA QWS SCRAMBLE HALL


■ 定員
100名(事前申し込み制) ※オンラインでも参加いただけます。


■ お申し込みはこちら
https://qwsacademia20230308.peatix.com/view

※報道関係者の方は次頁の「取材のお申し込みについて」をご参照ください。

明治大学は本協定により、SHIBUYA QWSアカデミックパートナーとなり、多種多様な人や企業との連携による新たな共同研究の創出、研究成果を社会に還元し、社会との「知の共創」を進めます。まずは、新技術や新事業創出を目的としている地域産学連携研究センター(生田キャンパス)が中心となり、分野を超えた知の融合によりイノベーションを創出し、新しい発想に基づく産学連携を推進していきます。



■ SHIBUYAQWSとは
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/344615/img_344615_3.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/344615/img_344615_4.jpg

渋谷駅直結の複合施設ビル、渋谷スクランブルスクエア15階にある会員制の共創施設です。協定を締結した大学と連携して実施する「QWS ACADEMIA」をはじめ独自のプログラムを提供し、まだ世の中にない新しい社会価値の創出に挑戦する200を超えるプロジェクトを支援してきました。既に社会実装をして複数のエンジェル投資家やベンチャーキャピタルからの資金調達を得たスタートアップやプロジェクトも出てきています。


■ 地域産学連携研究センターとは
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/344615/img_344615_5.jpg
大学が有する技術シーズ・知的資源を有効活用し、川崎市をはじめとする神奈川県域における新技術・新事業の創出や地域企業との産学連携促進を目的として2012年4月に開館されました。これまで理工学部、農学部で生まれた研究成果を活用する企業等がセンターに入居をしています。

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る