• トップ
  • リリース
  • 「農」「食」「地域」「JA」に関する大学生の研究発表大会「第6回 アグリカルチャーコンペティション」の開催

プレスリリース

  • 記事画像1

全国農業協同組合中央会

「農」「食」「地域」「JA」に関する大学生の研究発表大会「第6回 アグリカルチャーコンペティション」の開催

(@Press) 2022年11月22日(火)13時00分配信 @Press

本会が協賛する、大学生が日本の農業や食、地域、JA等に関する研究の成果を競う研究発表大会「アグリカルチャーコンペティション(以下、アグコン)」が、下記の通り開催されますのでご案内致します。
アグコンは、国内食料自給率の低下や地域の過疎化・高齢化など、日本の農・食・地域・JAをとりまく課題について、若い世代に自分事として考えてもらう機会として、平成29年から始まった大会です。発表分野は、(1)学術的研究分野と(2)実践的研究分野に分かれ、それぞれの分野から最優秀賞(1組)と優秀賞(1組)等を選出のうえ表彰します。今大会は、13大学から、学術的分野24チーム、実践的分野26チームの計50チームが参加予定です(下記参照)。
なお、当日の取材は、閉会式(審査講評と表彰式)のみとさせていただき、また、オンラインでお願いいたします。取材いただける場合は、お手数ですが下記の問合せ先に11月24日(木)17時までにメールでご連お願いいたします。



1.日時 令和4年11月27日(日)9時〜17時(予定)
2.場所 オンライン開催(Zoom)

3.当日の流れ
○ 学術的分野は、ブロック予選を6チームで競い、各ブロック(4ブロック)の勝者が決勝で競う。実践的分野は、ブロック予選を6チームまたは7チームで競い、各ブロック(4ブロック)の勝者が決勝で競う。
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336031/table_336031_1.jpg


4. 主催・協賛
○ 主催:アグリカルチャーコンペティション準備委員会
(委員長:日本大学商学部 川野克典 教授)
○ 協賛:全国農業協同組合中央会

5. 参加チーム
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336031/img_336031_1.jpg
※上記の参加チームから、分野ごとに最優秀賞1組、優秀賞1組が選出されます。その他、審査員特別賞、ブロック優勝賞が選出されます。

以上

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る