• トップ
  • リリース
  • 大阪市城東区に「ぎょう太の餃子」が10/6オープン!注文を受けてから作るもちもち皮の餃子が特徴の餃子専門店

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

大阪市城東区に「ぎょう太の餃子」が10/6オープン!注文を受けてから作るもちもち皮の餃子が特徴の餃子専門店

(@Press) 2022年11月01日(火)09時30分配信 @Press

餃子専門店「ぎょう太の餃子」(所在地:大阪市城東区、代表:国家 祐輔)が、2022年10月6日(木)、蒲生4丁目近くの大阪市城東区今福西2-1-12にオープンしました。

餃子専門店「ぎょう太の餃子」
https://www.instagram.com/gyotanogyoza/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/333032/LL_img_333032_1.jpg
出来立て皮の餃子

■店舗の特徴
*餃子は皮が命
注文を受けてから皮を作りますので、出来立てもちもち皮の餃子をご提供しています。
また、ご提供までに少しだけ時間がかかるため、そのあいだ自慢の皮で作った特製皮せんべいの突き出し(無料)をお出ししています。

*こだわりの餡
餡は一度も冷凍されてない鮮度抜群の豚挽き肉と毎日仕入れる新鮮野菜を使用し、前日に仕込み一晩寝かせ、肉、野菜、調味料すべてが混ざり合いバランスの取れた味になってます。
なお、ニンニクは使用しておりませんので、においも気になりません。

*皮づくりの工程
店内のカウンターに作業場を設け、皮を作っていく工程をお見せしておりますので、あまり見ることのない皮作りを見ながら餃子をお待ちいただけます。

*お持ち帰り店
隣の店舗では11:00〜18:00のあいだ、お持ち帰り餃子専門店として生餃子、焼餃子を販売いたしております。ご自宅にて出来立て皮の餃子を召し上がることができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/333032/LL_img_333032_2.jpg
カウンター内での皮作り

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/333032/LL_img_333032_5.jpg
お持ち帰り店内観

■店舗概要
店舗名 : ぎょう太の餃子
代表者 : 代表 国家 祐輔
開店日 : 2022年10月6日(木)
所在地 : 〒536-0004 大阪市城東区今福西2-1-12
アクセス: 大阪地下鉄今里筋線、長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」駅 徒歩8分
営業時間: 営業時間18:00〜23:00(ラストオーダー22:30)、
お持ち帰り店は11:00〜18:00
定休日 : 水曜日
席数 : 12席
URL : https://www.instagram.com/gyotanogyoza/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る