プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社インタープロトモータースポーツ

混戦を抜け出した翁長実希が開幕2連勝をマーク

(@Press) 2022年10月24日(月)14時20分配信 @Press


画像 : https://newscast.jp/attachments/FQ4acjasofidBsFroDsZ.jpg
決勝レーススタートシーン


画像 : https://newscast.jp/attachments/6FCpRhfdIe9TyvuGtpA4.jpg
優勝の#37 翁長実希選手


2022年のKYOJO CUP第2戦が10月23日(日)に富士スピードウェイで開催され、#37 翁長実希(KeePer VITA)が、2戦連続のポールトゥウィンを果たした。


開幕戦から約5ヶ月空いた今大会では、19台がエントリーし、予選・決勝ともに大盛況となった。今回はKYOJO CUPが立ち上げたトークン発行型クラウドファンディング『TOKEN GO PROJECT』により、#109 KYOJO TOKEN DREAM VITAが参戦。ドライバーはファン投票により2020年のチャンピオンである三浦愛が選出され、「少しでもKYOJO CUPを盛り上げられるようなレースをしたいです」と意気込みを語った。


画像 : https://newscast.jp/attachments/vTdCtaJuKyPvEohDJRny.jpg
#109 KYOJO TOKEN DREAM VITA


画像 : https://newscast.jp/attachments/P5mQTNzneVVPW3dkl0jT.jpg
三浦愛選手


8時からスタートした公式予選では、開幕戦を制した翁長がライバルを圧倒する走りを披露。いち早く2分00秒台に入ると、セッション残り2分のところで2分00秒085を記録し、2戦連続でポールポジションを獲得した。


12時25分から始まった12周の決勝レースでは、2番グリッドの三浦が好ダッシュを決めて、TGRコーナーでトップに立ったが、2周目に翁長が逆転。そのまま後続との差を広げていった。一方、2番手争いは合計6台による激しい接近戦となった。特に3周目に2番手に上がった#87 山本龍(おさきにどうぞ☆VITA)と、それを追いかける#38 猪爪杏奈(LHG Racing YLT VITA)によるバトルは白熱し、各コーナーでサイドバイサイドのバトルを展開。最終的に猪爪が7周目に山本を攻略し2番手に浮上した。


さらに、スタートで4番グリッドから7番手まで後退した#337 斎藤愛未(D.D.R VITA-01)も、後半になって着実にポジションを上げ、残り2周のところで3番手まで挽回した。


画像 : https://newscast.jp/attachments/hifvDq1UrchS9jk0RYH0.jpg
#37 KeePer VITA


画像 : https://newscast.jp/attachments/SBOHExurpUGCq8eWCKT3.jpg
#38 LHG Racing YLT VITA


画像 : https://newscast.jp/attachments/A7WHNO2IxnlrFJj8imuO.jpg
#337 D.D.R VITA-01


トップの翁長は7周目に2分01秒242のファステストラップを記録すると、その後も2分01秒台前半のペースを維持。最終的に2番手以下に対して、11秒もの大量リードを築き、開幕2連勝を飾るトップチェッカーを受けた。2位には猪爪、3位には斎藤が入った。TOKEN GO PROJECTの三浦は6位でレースを終えた。


翁長実希
「予選では予想以上に路面温度が上がり、想定していたタイヤの内圧が合わなくなってバランスを崩してしまいました。1分59秒台を狙っていたのですが、それに届かず悔しかったです。決勝ではスタートで三浦選手に前に出られてしまいましたが、2周目に抜き返すことができました。そこからは、次のメインストレートでスリップストリームに入られないところまで差を広げられれば私の勝ちだなと思っていたのですが、まさにその通りの展開になりました。メカニックさんが私のコメントやオーダーに対してクルマを合わせてくれて、とてもいい状態で走ることができました。路面温度が上がっていたので、そこは心配でしたけど、走れば走るほど安定してきて、ファステストラップも出せましたし、ペースを維持して走ることができました。ポイント差を広げられたことは嬉しいですが、安心しちゃダメだなと思っています。今年はチャンピオンを獲ることは最低条件だと思っていて、まだ誰も達成していないシリーズ全戦優勝を目指して行きたいと思っています」


画像 : https://newscast.jp/attachments/pqEYqAy1i800ukKfaGcL.jpg
ゴールシーン


画像 : https://newscast.jp/attachments/Z2OOlwlTsYCntIdcNJko.jpg
右から猪爪選手、翁長選手、斎藤選手


詳しいレースレポートは後日ホームページに掲載します。
https://drivingathlete.com/



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る