• トップ
  • リリース
  • 都立水元公園の防災施設がテレビ朝日「東京サイト」に登場!8月31日(水)13時45分〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

公益財団法人 東京都公園協会

都立水元公園の防災施設がテレビ朝日「東京サイト」に登場!8月31日(水)13時45分〜

(@Press) 2022年08月29日(月)12時00分配信 @Press


画像 : https://newscast.jp/attachments/7ntsnyoCnqVVcjXmxah3.jpg
水元公園に設置されている「広域避難場所表示灯」


画像 : https://newscast.jp/attachments/LxpJbiwa13NvQT89LpWQ.png
防災公園キャラクター「ともすけ」


水元公園は葛飾区、埼玉県三郷市に位置する約100万平方メートル弱の広大な都立公園です。
小合溜に沿って造られた、都内で唯一水郷の景観をもった公園で、園内にはポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハ ナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができます。
そんな水元公園には「防災公園」としての側面もあります。
今回、テレビ朝日「東京サイト」にて水元公園の防災公園が紹介されることとなりました!
皆さんぜひ意外と知らない防災公園の機能をご覧ください。


「東京サイト」(テレビ朝日(関東地区にて放送) 月〜金 午後1時45分から)


週のテーマ「災害に備える」


【水元公園「防災公園」】
8月31日(水)13時45分〜
■内容
水元公園の防災施設についての紹介。
公園の防災機能について是非ご覧ください!


「東京サイト」番組HP : https://www.tv-asahi.co.jp/t-site/


水元公園の防災施設の一部をご紹介


画像 : https://newscast.jp/attachments/u4BXbahp1kZrsnT44ZJn.jpg
かまどベンチ


画像 : https://newscast.jp/attachments/pDpFTGdWKAinVtgzTA7o.jpg
防災用照明


画像 : https://newscast.jp/attachments/SsHTgcD0Rjlpk2OxhZH6.jpg
車いす対応の災害用仮設トイレ


他にもいろいろな施設がございます。
オンエアをお楽しみに!


防災公園を知ろう!


東京都公園協会では「防災公園」を皆様に知ってもらうため、特集ページを用意しています。
ぜひ番組とともにご覧ください、


都立公園HP「公園へ行こう」内
「防災公園を知ろう」


「防災公園を知ろう」 : https://www.tokyo-park.or.jp/special/bousai/index.html






水元公園について


水元公園は入場無料、常時開園の開放公園です。


所在地


葛飾区水元公園・水元猿町・東金町五、八丁目・埼玉県三郷市高洲三丁目


アクセス


JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分
※3月から11月の土日祝日は、午前9時から午後4時40分まで金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行されています。
駐車場(有料)


お問い合わせ


水元公園サービスセンター
〒125-0034
葛飾区水元公園3-2
TEL 03-3607-8321


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B0%B4%E5%85%83%E5%85%AC%E5%9C%92


水元公園公式HP : https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html


水元公園Twitter : https://twitter.com/ParksMizumoto



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る