プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

公益財団法人 日本盲導犬協会

子供向け「夏休み盲導犬教室」開催

(@Press) 2022年07月20日(水)19時00分配信 @Press


 公益財団法人 日本盲導犬協会(井上幸彦理事長)は、目の見えない、見えにくい人が安心して活動できる社会を目指して、盲導犬をはじめ視覚障害について社会の理解を促進するための活動を続けて参りました。2021年度からは、SDGsの理念に沿って持続可能な共生社会の実現へむけ、中長期的視野から新たな取り組みを始めています。中でも近年注力しているのが子供たちへの教育分野です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/LSM6wbTUSOYzd0nQw3R6.jpg


 今年は夏休み期間となる7月31日に、子供たちが盲導犬との暮らしや視覚障害について学びながら「共生社会」について一緒に考えるイベント「夏休み盲導犬教室2022」を日本盲導犬総合センター(愛称:富士ハーネス)で開催します。当日は職員が盲導犬の役割を実演するほか、盲導犬ユーザーが見えない、見えにくいとはどういう状態か、日常生活の様子を交えながら説明し「誰もが暮らしやすい社会」について問いかけます。本イベントは、雄大な富士山を臨む富士ハーネスからYouTube上で生配信され、自宅からでも参加が可能です。
 この取り組みを通して、子供たちはもちろん社会全体で盲導犬や視覚障害への理解がより一層進むことを期待します。
ぜひ、多くの皆様にご参加いただけるよう、告知とご取材をお願い致します。


「夏休み盲導犬教室」詳細


【開催日時】
2022年7月31日(日)14:00〜15:00
※日本盲導犬協会公式YouTubeチャンネルにて生配信
【参加方法】
・参加対象者:小学生とそのご家族
・申し込み方法:申し込み不要。当日URLにアクセスしていただくだけで視聴可能
・会場参加は先着60名まで
【配信場所】 
公益財団法人日本盲導犬協会 日本盲導犬総合センター「盲導犬の里・富士ハーネス」
(静岡県富士宮市人穴381)
【配信URL等はこちら】
https://www.moudouken.net/fuji-harness/event/article/page_921.php


画像 : https://newscast.jp/attachments/s50PerHV66MAAX2M6UbH.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/VLG18K2CbFCKdvanTsJL.jpg


「盲導犬自由研究コンテスト2022」作品募集中!


富士ハーネスでは、視覚障害をテーマとする自由研究作品を紹介する「盲導犬自由研究コンテスト2022」も開催しています。小学生を対象に研究作品を募集しています。応募作品は富士ハーネス館内に展示されますので、たくさんのご応募をお待ちしています!
※詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.moudouken.net/fuji-harness/event/article/page_566.php


画像 : https://newscast.jp/attachments/akzWWbboNqG7vcOScWOV.jpg


【本件に関する報道関係者各位のお問合せ先】
公益財団法人日本盲導犬協会 日本盲導犬総合センター
(愛称:盲導犬の里 富士ハーネス)
〒418-0102 静岡県富士宮市人穴381
TEL0544-29-1010 FAX0544-54-3030 






【リリース】夏休み盲導犬教室2022.pdf


: https://newscast.jp/attachments/s0lmRtfVWJO3I4vwBPbE.pdf



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る