• トップ
  • リリース
  • ニューロマジック アムステルダムが現地視察受入れを再開 SX・SDGsの最新事情を取り入れたい企業・地方自治体・メディアを募集

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社ニューロマジック

ニューロマジック アムステルダムが現地視察受入れを再開 SX・SDGsの最新事情を取り入れたい企業・地方自治体・メディアを募集

(@Press) 2022年07月19日(火)10時30分配信 @Press

「EXPERIENCE AGENCY」を掲げ、デザイン(※)の力でクライアントの課題を解決する、株式会社ニューロマジック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:黒井 基晴 以下 当社)のオランダ現地法人、ニューロマジックアムステルダム(所在地:オランダ アムステルダム、CEO:吉田 和充)は2022年7月より現地視察の受入れを再開いたしました。建築・エネルギー効率・コミュニティ・まちづくり・食や農業などの様々な分野において、SDGs先進国であるオランダの最新事例を案内いたします。
※顧客体験を重視した幅広いデザイン領域(サービス、ブランド、コミュニケーション等)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/318280/LL_img_318280_1.png
【プールを改築したインキュベーション施設Blue City】

ニューロマジックアムステルダム: https://www.neuromagic.com.nl/


■“サステイナブル(持続可能)”からその先の“リジェネラティブ(再生)”へ
国際連合の最新のデータ(※)によると、新型コロナウイルスの影響もあり世界的にみて貧困率は増加し、健康的な生活の継続も困難を極めています。教育やジェンダーギャップ、温暖化による気候変動、海洋や森林の保全なども更なる改善が必要で、SDGsの17の目標を達成するには「サステイナブル(持続可能)」だけでは間に合わないほど地球全体が疲弊しています。その中でもオランダは、次のステップ「リジェネラティブ」へと舵を取り、この喫緊の課題に取り組みながらもきちんと収益化させ、ビジネスとして成立させています。
ニューロマジックアムステルダム現地法人では、単なる「社会貢献」というイメージで終わらせない、意義あるプロジェクトやビジネスモデルを日本企業・地方自治体・メディアに紹介する現地視察を再開いたします。
※国際連合広報センター「2030アジェンダ SDGs報告2021」


■サステイナブル先進国オランダから学ぶ
世界的にみてもサステイナブル先進国であるオランダはどのように変貌を遂げているのか、最先端のサーキュラーエコノミー事例はもちろん、その先を行く「リジェネラティブ(再生可能)」な都市・社会づくりに力をいれ、経済の発展も遂げているオランダの考え方に触れる視察です。企業同士・異分野間のコラボレーションによる先進的な取り組み・まちづくりの事例や、食や農業、エネルギー循環、環境保全について知ることができます。知見のあるスタッフの伴走により、課題解決の気づきやヒント、最先端の学びを得ることができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/318280/LL_img_318280_2.png
【左:複合施設Valley 右:造船所を改装、STRAAT】

■視察例 サーキュラー建築から農業、コミュニティづくりまで
サステイナブル先進国オランダの最先端の取り組みに触れる・見学するだけでなく、当社は関心のある分野での講義やミーティング設定、有識者へのインタビューまできめ細やかに現地で対応します。課題の可視化や、解決までの道すじ、日本でどうビジネスを展開するか、反対に欧州でどう展開するかまで、包括的に伴走します。
※実際のスケジュール例は添付資料でご確認いただけます。

【建築関連】SDGs GOAL 6・7・9・11・12・13に関連
廃材を使った建築、エネルギー・資源の効率化や循環を実現させた建築、水に浮かぶ家など

●木材やリサイクル素材を使ったサーキュラー建築
https://circl.nl/
●水に浮かぶ家
https://schoonschipamsterdam.org/

【コミュニティ&まちづくり】SDGs GOAL 7・8・11・13・15に関連
先進的な都市政策を推進するコミュニティ、工場跡地の汚染&頽廃した地域を浄化&活性化しているユニークな町、ハイテク企業同士が企業の枠を超えコラボレーションするコミュニティ、など

●鉄道車庫を改築、サステイナビリティに特化した起業家のコミュニティ
https://www.utrechtco.nl/en/
●アートやスケボーなどストリートカルチャーを軸にしたまちづくり
https://www.ndsm.nl/en/

【食/飲食】SDGs GOAL 12・13・15に関連
日本人が経営するビーガンラーメンレストラン
https://men-impossible.business.site/
施設内のファームで栽培した食材を使うレストラン
https://restaurantdekas.com/

【農業】SDGs GOAL 2・13・15に関連
●水に浮かぶ農園
https://floatingfarm.nl/
2019年完成の世界初のフローティングファーム。食品ロス防止、食品輸送の削減、食品の品質向上に取り組む。

【その他】
ハイテク・ベンチャー企業の工場、展示会場など


■すぐに応用できるSXガイドブックも無料で提供中
ー何からはじめれば良いかわからない方のためにー
当社がパートナーシップを結んでいる、SX先進国オランダの第一線で活躍するエクセプト社のメソッド「SiD」が日本語で読めるガイドブック(抜粋版68ページ)を無料で公開しています。
URL: https://landing.neuromagic.com/sid

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/318280/LL_img_318280_3.jpeg
【SXガイドブック】

■最新のサステイナブルが動画でわかる「MEDIO」の企画&製作も
当社が立ち上げから協働し、企画・製作、取材を行っている『MEDIO』は、サステイナブル(持続可能)な未来を実現するために、独創的な技術を生み出し、社会をアップデートしようとしている企業・人々の取り組みと生の声を動画で紹介するメディアです。
動画詳細: https://youtu.be/24OiPkMQ-jU

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/318280/LL_img_318280_4.png
【MEDIO】

■パートナー(企業・地方自治体・メディア)を募集
1,SDGsに興味関心のある企業
2,欧州の最先端の知見をビジネスに取り入れたい企業
3,欧州のサステイナブル事情を知り、地域に取り入れたい地方自治体
4,欧州の最新のサステイナブル情報を知りたい・取材を希望するメディア

お問い合わせ先: https://www.neuromagic.com.nl/about#contact-form

Neuromagic Amsterdam B.V. CEO/Creative Director 吉田 和充
当社は環境先進国であるオランダの実践例やメソッド等の知見を戦略に取り入れ、様々な分野でのビジネス展開をサポートし、コロナ禍においてもリサーチ案件/取材/イベント/映像制作などの依頼は増加傾向にあります。また昨今では世界的に「経営の核」と言える問題への取り組みについても「ビジネスをサステイナブルに」を掲げるオランダのデザインコンサルティング会社「Except Integrated Sustainability」のサステイナブル戦略ガイド「SiD」を翻訳、無料で公開しています。
URL: https://landing.neuromagic.com/sid

慶應義塾大学卒業後、博報堂入社。CMプランナー/ディレクターとして、ACCグランプリ、コピー賞等を獲得。2016年子どもの教育環境を重視してオランダへ移住。2017年より現職。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/318280/LL_img_318280_5.jpeg
【吉田 和充】

■■連載■■
FINDERS : https://bit.ly/3B3jBWS
リクルートワークス研究所: https://www.works-i.com/works/
PIVOT: 「稼ぐSDGs 〜先進国・オランダのしたたかなビジネス思考」 https://bit.ly/3qksebE


■ニューロマジックアムステルダム B.V 概要
会社名 : ニューロマジック アムステルダム B.V.
CEO : 吉田 和充
所在地 : オランダ アムステルダム
創業 : 2017年
資本金 : 80,000ユーロ
事業内容 : SX(サステイナブル・トランスフォーメーション)コンサルティング/
マーケティングリサーチ取材/イベント/映像製作/
広告製作/コミュニケーションプランニング
URL : https://www.neuromagic.com.nl/
Instagram: https://www.instagram.com/nmanmaga/
Facebook : https://www.facebook.com/NeuromagicAmsterdam/?ref=pages_you_manage


■ニューロマジック 会社概要
会社名 : 株式会社ニューロマジック
代表者 : 代表取締役社長 黒井 基晴
所在地 : 〒104-0045 東京都中央区築地6-16-1 築地616ビル3F
創業 : 1994年9月/創立1995年11月
資本金 : 57,060,780円
事業内容: コミュニケーションデザイン、サービスデザイン、ブランドデザイン、
各種クリエイティブ制作、トレーニング・レクチャー、
ビジネスディベロップメント
従業員 : 110名(男性40名/女性67名)※2022年6月現在
売上高 : 2021年8月期 1,017,338,526円
URL : https://www.neuromagic.com/
https://www.wantedly.com/companies/neuromagic (Wantedly)

1994年にWEBインテグレーション領域で創業し、現在は「EXPERIENCE AGENCY」をスローガンにサービス、ブランド、コミュニケーションなど幅広いデザイン領域で事業を展開。2021年よりオランダの子会社と共にSX(サステイナブル・トランスフォーメーション)のコンサルティングもスタート。社会を取り巻く様々なステークホルダーの間を「ふさわしい体験の創造」で紡いでいく活動をしています。

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る