• トップ
  • リリース
  • 株式会社BRING、アバターをつかったコミュニケーションツール「バタラクCloud」を大幅にバージョンアップ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社BRING、アバターをつかったコミュニケーションツール「バタラクCloud」を大幅にバージョンアップ

(@Press) 2022年06月17日(金)10時30分配信 @Press

株式会社BRING(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:中許 将一、以下「BRING」)はこのほど、自社開発しサービス提供している「バタラクCloud」を大幅にバージョンアップさせました。(参考:「バタラクCloud」について https://www.atpress.ne.jp/news/279421 )

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/314329/LL_img_314329_1.png
バタラクCloud Ver2.0.0

スマホでできるセキュアな空間でのアバター・コミュニケーションサービス「バタラクCloud」は、利用者のプライバシーやサービス提供者からの視線など、アバター同士の会話にすることで心理負担を軽減させるサービスです。「コロナウイルスによる非接触ニーズ」を筆頭に「業務のDX化」「オンラインサービス利用者の拡大」はあらゆる企業・サービスに求められており、カウンセリングサービス(高専門性サービス)業務へのテストマーケティング結果を反映させた今回のアップデートには、以下の新機能が実装されました。


◆追加実装された機能
〈グループコール〉
グループ設定されたホスト全てのPCに着信が入り業務効率化が可能になります。「PC3台を2人が対応する」などのケースに活かされるだけでなく、特定ホストのみに着信が入る「ダイレクトコール」も実装しました。

〈通話後リンク指定〉
サービス改善アンケートやECサイトなど、通話終了後に遷移させたいURLを企業側が指定することができます。

〈生映像選択(ON/OFF)〉
「対応者の生映像がサービスの品質担保をしているケース」には映像選択機能の活用が期待されます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/314329/LL_img_314329_2.png
グループコール

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/314329/LL_img_314329_3.png
通話後リンク指定

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/314329/LL_img_314329_4.png
生映像選択(ON/OFF)

◆改定された利用料金
今回の大幅アップデートで機能が追加されたことで機能別に段階的な利用プランが設定されました。これにより企業ごとに存在する細かなニーズに対応しやすくなり企業側も検討余地の幅を広げることが可能となります。

◆今後の展開について
「バタラクCloud」はセンシティブであっても深いコミュニケーションが必要な「カウンセリング接客」業界だけでなく、人手不足が深刻化したコールセンターやカウンター窓口・受付などでの広い利用を視野に、業界との連携を目指します。


■株式会社BRING 会社概要
代表者 : 代表取締役社長 中許 将一
本社所在地: 大阪市中央区瓦町2丁目6番6号 ミラータワービル
設立 : 1975年3月3日
資本金 : 10,000,000円
事業内容 : マーケティングを軸としたビジネス循環支援/
デジタルサービス開発/VMD企画/
施工・各種プロモーション etc.
URL : https://vataraku.jp/update.php

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る