• トップ
  • リリース
  • 夏のコーディネートのアクセントになるアイテムをセレクト EARLY SUMMER FAIR開催【GRAMAS Official Shop】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

坂本ラヂヲ株式会社

夏のコーディネートのアクセントになるアイテムをセレクト EARLY SUMMER FAIR開催【GRAMAS Official Shop】

(@Press) 2022年06月03日(金)11時00分配信 @Press


画像 : https://newscast.jp/attachments/0LgnLA8DhbEGY9zDadj1.jpg


革小物・スマートフォンアクセサリーの企画・製造・販売を手掛ける坂本ラヂヲ株式会社(東京都目黒区・代表取締役坂本雄一)は、夏のコーディネートのアクセントになるアイテムを取り揃えています。


EARLY SUMMER FAIR 特集ページ : https://www.gramas.jp/contents/629.html


at Once


画像 : https://newscast.jp/attachments/H380ozT3yuMdb99axShO.jpg


Apple Watch専門YouTubeチャンネル「Apple Watch Journal」様と「手にした人の人生が豊かになるモノづくりを目指す」GRAMASがコラボしたこだわりいっぱいのアイテム。
米パントン(PANTONE)のカラーチャートからトレンドカラーをセレクトした、本革のループバンドです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/sHruhYg027jSE2K6fEYb.jpg


上代:4,000円(税込)
カラー:パープル・ブルー・グリーン
https://www.gramas.jp/contents/633.html


NEON


シンプルになりがちな夏コーデ。
ネオンとブラックのツートーンカラーで、手元に個性的なワンポイントをプラス。


画像 : https://newscast.jp/attachments/YyUtLaAg9AAoIZQnAFWF.jpg


素材には、1961年創業のイタリア・トスカーナ州のタンナー“ブルターニャ”社のSETAを使用しています。SETAは、世界的に珍しい「なた豆」を使用した植物タンニンなめし革で、製造の全工程を環境に配慮した方法で行っています。また、この発色の良いカラー(ネオンカラー)は非常に難易度が高く、植物タンニンなめしの革では稀少な存在となっています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/8dpDXFTMcpxESdUkvgnX.jpg


上代:¥4,200(税込)
カラー:ネオンイエロー/ネオンピンク/ネオンオレンジ/ネオンブルー/ネオングリーン
https://www.gramas.jp/products/gwbne-aw01.html
https://www.gramas.jp/products/gwbne-aw02.html


"MARINE NATIONALE" STRAP


画像 : https://newscast.jp/attachments/WFFFDnGAKoWw52WVWa8i.jpg


70年代にフランス海軍“Marine nationale(マリーンナショナル)”のダイバーたちが愛した軍用ウォッチストラップを、Apple Watchバンドで再現しました。バンドの素材にはストレッチが効いた弾性ナイロンを使用。軽くて着け心地が良く、通気性にも優れているため、さまざまなスポーツやアウトドアシーン、アクティビティでの使用にも最適です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/FFVm1lJdKXKqHh7p8Nmp.jpg


上代:¥2,000(税込)
カラー:ブラック/ホワイト・グレー/ホワイト・タン/ホワイト・カーキ/イエロー・ネイビー/ホワイト
https://www.gramas.jp/products/cwbmn-aw01.html
https://www.gramas.jp/products/cwbmn-aw02.html




コンセプト


GRAMASは「あなたの人生を豊かにする至高の逸品」をコンセプトにしたブランドです。
『GRAMAS』の由来はGrand Masterpieceで、至高の逸品を意味します。
我々にとって製品とは「価値ある体験」を生み出すツールです。
GRAMASはすべての製品を通じて
あなたに「価値ある体験」を提供することを約束します。
手にする人に、豊かな人生を。
- GRAMAS -


サステナブルな世界


GRAMASは素材に革を使った製品を多く作っています。
古来、革製品用の原皮には、食肉の加工過程で生じた「副産物」の皮が使用されています。
決して革製品のためだけに動物を殺し、皮のみを使用するわけではありません。
革製品が「人類最古のリサイクル製品」と言われるゆえんは、ここにあります。
もし革製品が製造されなければ、深刻な皮の廃棄問題を引き起こすでしょう。
現代においても貴重な命を無駄なく使いきり、愛される製品を生み出すことが、
我々の行うべきサステナブルな取り組みである、とGRAMASは考えています。
※サステナブルとは
人間の活動が自然環境や資源に悪影響を与えず、かつその活動を維持できるさまを表す言葉。



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る