• トップ
  • リリース
  • 現役アスリートが理事を務めるアスリートサポート組織「一般社団法人国際アスリートサポート協会」が5月13日に設立

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

一般社団法人国際アスリートサポート協会

現役アスリートが理事を務めるアスリートサポート組織「一般社団法人国際アスリートサポート協会」が5月13日に設立

(@Press) 2022年05月24日(火)11時30分配信 @Press

2022年5月15日(日)、アスリートがその価値を高めて競技活動、および、それに付随する活動を円滑に行えるように資金面、物資面など多角的に支援することを目的として、一般社団法人国際アスリートサポート協会(International Athlete Support Association/以下略称:IAS アイアス/所在地:神奈川県横浜市/代表理事:吉沢 協平)が設立されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/310316/LL_img_310316_1.png
一般社団法人国際アスリートサポート協会

【IAS設立背景】
代表理事の吉沢 協平が、2017年より5年以上にわたり運営しているアスリート支援サービス『Find-FC』の実績と経験などをもとに、理事には実際に『Find-FC』を通じてサポートしている現役アスリートである、セパタクロー日本代表強化指定選手の玉置 大嗣、および、2021〜2022年オーストラリア女子サッカー1部リーグでプレーした大宮 玲央奈を据え、アスリート自らもアスリート支援に関わる事業・組織作りを目指します。


【IASコンセプト】
IASでは、アスリートが競技・競技以外の総合的なライフサポートを行うことで、アスリート自身がその人間的な価値を高めて、そのアスリートの人間性に共感をした日本国内に留まらず、世界規模の支援者による質の高いサポートを受けながら、アスリートが自活的に活動できる環境を作ることを推進します。


【IASの主な事業】
●アスリートに対するトータルサポート〔資金・物品・サービス提供など〕
●アスリート支援機関(団体・コミュニティ等)に対するコンサルティング〔認定・企画運営サポートなど〕
●各競技団体に対する運営コンサルティング
●地域・行政との連携した地域振興サポート
●海外挑戦アスリートのトータルサポート
●海外から選手やコーチの招致サポート
●海外の選手と連携した国際交流イベント等のサポート
●国内外でのスポーツイベント企画運営サポート
●加盟アスリートの強みを活かしたセミナー・勉強会の開催
など

詳しくは、一般社団法人国際アスリートサポート協会(IAS)公式サイトでご確認ください。
https://athletesupport.org/


【IAS理事の紹介】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/310316/LL_img_310316_2.jpg
代表理事 吉沢 協平

代表理事:吉沢 協平(ヨシザワ キョウヘイ)
宮城県仙台市出身。東北大学卒。2015年に設立されたウェブコンサルティング企業のKプロデュース株式会社の代表取締役として、2017年よりアスリートサポート事業『Find-FC』を運営。スポンサーマッチング・クラウドファンディング、アスリートのグッズ販売、キャスティング、キャリアサポート、トレーニングジムなどを展開。現在、約130名の登録アスリートをサポートしています。自ら、ウルトラマラソンランナーとして、多数のレースに出場。2022年9月にギリシャ開催されるウルトラマラソン最高峰のスパルタンスロンに日本代表枠で出場予定です。

Kプロデュースコーポレートサイト: https://k-produce.link/
Find-FCサイト : https://find-fc.com/
Instagram 個人アカウント : https://www.instagram.com/kando_producer/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/310316/LL_img_310316_3.jpg
専務理事 玉置 大嗣

理事:玉置 大嗣(タマキ ダイシ)
和歌山県出身・千葉大学卒。現セパタクロー日本代表強化指定選手。映像制作会社 株式会社XYOUのプロデューサーとして働きながら、セパタクローのクラブチーム『SC TOKYO』のサーバーとして高い打点からのサーブを武器として活躍中です。また、2022年に国内初のセパタクローリーグ『ES LEAGUE』の総合プロデューサーとしてリーグ設立・運営の中心となって活動し、セパタクローの普及活動に邁進しています。

Instagram 個人アカウント: https://www.instagram.com/sepaktamaraw/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/310316/LL_img_310316_4.jpg
専務理事 大宮 玲央奈

理事:大宮 玲央奈(オオミヤ レオナ)
千葉県出身。早稲田大学卒。早稲田大学では大学選手権優勝、関東大学サッカーリーグでMVP獲得、卒業後は2019年までに3チームに所属し、なでしこリーグ2部優勝、なでしこリーグ1部3位などを経験しました。2020年より単身オーストラリアにわたり、2021〜2022年シーズンをTOPリーグのAdelaide United FCに所属し、チームのチャンピオンシップ進出に貢献。オンラインでどこからでも繋がることができる今、国内外で選手として、社会人として活躍するアスリートのロールモデルになることを目指し活動中です。

Instagram 個人アカウント: https://www.instagram.com/reona.omiya_1201/


【IAS加盟アスリート・団体募集】
一般社団法人国際アスリートサポート協会では、加盟アスリート、および、加盟サポーター(アスリートへの支援・サポートをする個人・団体)を募集しております。アスリートは年額555円〜、サポーターは年額5,555円〜で加盟でき、様々なサービスを受けることができます。詳細はIAS公式サイトでご確認ください。


【協会】
一般社団法人国際アスリートサポート協会
代表者 : 代表理事 吉沢 協平
所在地 : 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町2-1 キコー横浜ビル311
設立 : 2022年5月13日
事業内容: アスリートサポート事業、競技団体サポート事業 等
URL : https://athletesupport.org/


【お客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人国際アスリートサポート協会
TEL : 0800-600-1192
e-mail : info@athletesupport.org
お問い合わせフォーム: https://athletesupport.org/contact/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る