• トップ
  • リリース
  • Excel業務が残業の温床に?非効率を招く「できる人」への依存体質

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社すごい改善

Excel業務が残業の温床に?非効率を招く「できる人」への依存体質

(@Press) 2022年05月10日(火)10時00分配信 @Press

株式会社すごい改善(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田拳、以下、すごい改善)は、20代から50代の男女350名の社会人を対象に「バックオフィス業務とExcel」に関する調査を実施。結果、Excelができる人ほどExcel業務による残業が多いということが判明しました。バックオフィスの現状をアンケートをもとに紐解き、なぜExcel業務が残業の温床になってしまっているかの原因を解説していきます。

■ 調査結果サマリ
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/table_309305_1.jpg


■ クラウドサービス化が進む業務も、まだまだExcelが活躍!
まず、Excelは現在どのようなバックオフィス業務で使用されているのでしょうか。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/img_309305_1.png
Excelが使用されている業務は「請求書の発行・入金管理(34%)」「振り込み一覧表の作成(28%)」「資金繰り管理(27%)」が上位を締める結果に。

バックオフィス分野におけるクラウドサービスの躍進が目覚ましい近年ですが、変わらずExcelによる数字管理が現場では行われていることがわかりました。

■ 月次の集計作業・レポーティングにかけている時間は平均月26.5時間
Excelで管理業務を実施している場合、月次の集計作業やレポーティング作業が発生することも多くあります。それでは、これらの業務に一体どれくらいの時間がかかっているのでしょうか。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/img_309305_2.png
Excelでの集計作業やレポーティングにかけている時間は、平均月26.5時間という結果になりました。さらに月40時間以上(1日2時間以上)時間をかけている人が、全体で16.9%も存在することも発覚。かなりの業務時間を集計作業やレポーティングに費やしてしまっているようです。

■ Excelができる!と答えた人ほど残業時間が増加傾向に
それでは、Excel業務に関わる人たちの残業時間は、使用できる関数の難易度や理解度によってどのような違いがあるのでしょうか?

今回、Excelで使用される代表的な7つの関数(IF・ SUM・SUMIF・COUNTIFS・VLOOKUP・INDEX・MATCH)について、理解度を「何も見ないで入力して使える」「調べながら入力して使える」「見たことがあって意味も分かるが、使えない」「見たことはあるが意味は分からない」「まったく知らない」の5段階で回答いただきました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/img_309305_3.png
すると驚くことに、7つの関数の中でも重要度の高いSUMIF関数を使うことができると答えた人ほど、残業時間が増加しているということがわかりました。

この結果から、多くのバックオフィスでは「Excelができる人に業務が集中してしまっている」もしくは「関数知識だけを駆使して、無理にやりくりをしている」状況にあることが考えられます。

Excelは本来業務の効率化に大きく貢献できるツールであり、多くの関数を自在にかつ創造的に組み合わせることで業務効率化を図ることが可能です。
現状を打開するためには、組織全体のExcelスキルのボトムアップや、関数の知識とデータファーストの思考を併せ持った人材を育成する必要があるといえるでしょう。

■ すごい改善で、脱・できる人依存
すごい改善では、Excelのプロフェッショナルに質問し放題の「Excelヘルプデスク(月額5万円/税別)」を提供しています。

Excel業務において一番大切なのは、自分がやりたい処理を実現するための「アイデア」や「作戦」、「考え方」の部分。これらが思いつかなければ、いくら関数や機能の知識を増やしても解決できません。しかし、それが思いつかない…相談できる相手もいない…。そんな時に、その作戦を一緒に考え、解決までをお手伝いします。

さらに「Excelヘルプデスク」のご利用期間中は、累計40万部ベストセラーのExcel本著者によるエクセル・VBAセミナーの動画が見放題の「Excelセミナーオンライン」を、
ご利用部署に限りすべて無償でご利用いただけます。(※部署単位でのご利用になります。少人数の企業様は別途ご相談ください)

5時間かかっていた業務を2秒に短縮することも、決して夢ではありません。バックオフィスのExcel業務改善はすごい改善におまかせください。

■サービス詳細:https://sugoikaizen.com/online_business/

表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/table_309305_2.jpg

表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/table_309305_3.jpg

表4: https://www.atpress.ne.jp/releases/309305/table_309305_4.jpg

【すごい改善について】
会社名:株式会社すごい改善
代 表 者:代表取締役 吉田拳
設 立:2010年8月27日
事業内容:Excelセミナー・オンラインセミナーの開催、Excelに関する業務効率化支援、VBAによるマクロ開発、Excel関連書籍の執筆、講演への登壇、Excelを活用した経営、業務改善等への助言を行う顧問サービス
本 社:〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-9 三和産工ビル5F
URL:https://sugoikaizen.com/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る