• トップ
  • リリース
  • プロ登山家・竹内洋岳さんと「オンラインみそ作り教室」!6月11日・12日の2日間小学生を対象に参加者を募集

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

公益財団法人ノエビアグリーン財団

プロ登山家・竹内洋岳さんと「オンラインみそ作り教室」!6月11日・12日の2日間小学生を対象に参加者を募集

(@Press) 2022年04月26日(火)13時00分配信 @Press

公益財団法人ノエビアグリーン財団は、小学生を対象とした「オンラインみそ作り教室」を2022年6月11日(土)・12日(日)に計3回実施します。日本人初8,000m峰14座登頂を達成したプロ登山家・竹内洋岳氏に企画協力をしていただき、都内唯一のみそ蔵「糀屋三郎右衛門」の職人さんによるレクチャーのもと、ノエビアグリーン財団“オリジナル手作りみそセット”を使って楽しく自家製おみそを作ります。参加者さまへはこちらの“手作りみそセット”を事前にお送りします。
(応募期間:4月26日(火)〜5月19日(木)正午12:00)

糀屋三郎右衛門: https://www.kouji-ya.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/307201/LL_img_307201_1.jpg
「糀屋三郎右衛門」職人さん&プロ登山家・竹内洋岳さん

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/307201/LL_img_307201_2.jpg
みそ作りの様子

【「オンラインみそ作り教室」募集概要】
募集期間: 2022年4月26日(火)〜5月19日(木)正午12:00まで
日程 : 以下3回実施いたします。お申込みの際、参加希望の日程を選択してください。
※Zoomによるオンライン開催
(1)2022年6月11日(土)【午前の部】10:00〜12:00
(2)2022年6月11日(土)【午後の部】14:00〜16:00
(3)2022年6月12日(日)【午前の部】10:00〜12:00
※開始30分前からZoom接続受付開始、10分前までには接続を
完了してください。定刻になりましたらスタートいたします。
※パソコン、タブレット等からご参加が可能です。
なお、動画の受信にかかる通信料等は
ご参加者さまのご負担となります。

参加費 : 無料

対象 : 小学1〜6年生のお子さま
※オンライン教室にご参加いただける方。
(“手作りみそセット”のみのご応募はお控えください。)

※必ず保護者の方も一緒にご参加願います。
(お子さまのみでのご参加はお控えください。)

※ご家庭のパソコン、タブレット等でご参加いただく際、
他のご家族(ご兄弟姉妹)も一緒に視聴いただくことは
問題ありませんが、複数の端末で接続するのはお控えください。
また、複数名で視聴される場合でも事前にお送りする
“手作りみそセット”は1セットになりますのでご了承ください。

募集人数: 各回25名(全3回)

応募方法: こちらよりお申込みください。
https://www.noevirgreen.or.jp/event/eco/protect_yama220426.htm

当選発表: 5月19日(木)正午12:00の応募締切後、抽選とさせていただきます。
抽選の結果は5月26日(木)までにメールにてご連絡いたします。

内容 :
オンライン教室にて、「糀屋三郎右衛門」の職人さんによるレクチャーのもと、プロ登山家・竹内洋岳さんと一緒に“手作りみそセット”を使って、ご自宅でみそ作りに挑戦していただきます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/307201/LL_img_307201_3.jpg
オンラインみそ作り教室の様子

準備物 : パソコンやタブレット(Zoom接続用)、
事前に送付した手作りみそセット、エプロン、しゃもじ、
すりこぎ棒※、ゴムべら、ざる、計量カップ、
ボール(鍋にて代用可能)、
ビニール手袋予備(複数名で作業される場合)

※すりこぎ棒は大豆をつぶす際に使用します。すりこぎ棒の代わりに厚手のチャック付きポリ袋をご準備いただき、大豆を入れて手でつぶすことも可能。


<オリジナル手作りみそセット(事前送付)>
【セット内容】
ノエビアグリーン米のこうじ(乾燥)300g、国産大豆300g、ノエビア南大東島の海塩150g、仕込み用たる(木蓋・木蓋用ビニール袋付き)、ビニール手袋(片手分)、ポリビニール(厚手)、みそ作りの手引き、仕込み日記録シール

原材料 : ノエビアグリーン米のこうじ*1、国産大豆、
ノエビア南大東島の海塩*2
( https://www.noevir.co.jp/minamidaito/index.htm )
できあがり量: 約1.5kg

*1 環境事業「山の教室」( https://www.noevirgreen.or.jp/environment/mountain/ )にてプロ登山家・竹内洋岳さんと一緒に栃木県にて米作りを行っています。2021年に収穫したノエビアグリーン米から作った米こうじを使用しています。
*2 良質なミネラルをバランスよく含む天然の海塩です。

「オンラインみそ作り教室」の詳細は参加者さまへ個別にご連絡いたします。
なお、以下の工程は、オンライン教室前日および当日の教室開始前までに各ご家庭でご準備いただきます。
・大豆を水洗いし、一晩水に浸す。(前日)
・大豆を煮る。(当日教室開始前まで ※作業時間:2〜3時間)
※圧力鍋を使うと時間を短縮して煮あげることができます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/307201/LL_img_307201_4.jpg
手作りみそセット(イメージ)

<主催>
公益財団法人ノエビアグリーン財団
https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/index.htm

<企画協力>
プロ登山家 竹内洋岳氏


<写真・動画の掲載>
「オンラインみそ作り教室」にご参加いただく皆さまの様子(Zoom画面や音声)を撮影させていただきます。撮影した写真や動画を、当財団のホームページ、SNS等に掲載させていただきます。あらかじめご了承ください。


<プロフィール>
竹内 洋岳(たけうち ひろたか)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/307201/LL_img_307201_5.jpg
プロ登山家・竹内洋岳さん

1971年生まれ 東京都出身。世界で29人目、日本人では初となる8,000m峰14座登頂を達成したプロ登山家。

公式サイト : https://honeycom.co.jp/hirotaka-takeuchi/
公式Facebook : https://www.facebook.com/hiro14takeuchi/
公式Instagram: https://www.instagram.com/hirotaka_takeuchi_official/
公式Twitter : https://twitter.com/hirotaka14_


【2021年4月「オンラインみそ作り教室」実施レポート動画】
過去の教室の様子はこちらよりご確認ください。

https://www.youtube.com/watch?v=MUY-w_9Hf9U


【「未来につながる環境教室」Web授業】
2020年5月、“おうち”で自然を学べる「未来につながる環境教室」Web授業をスタートしました。Web授業は、自然に携わる専門家の方などに講師として登場していただき、子供たちが“おうち”にいながら自然の豊かさや大切さについて学べるよう公式YouTubeチャンネルにて配信しています。
プロ登山家・竹内洋岳さんと一緒にみそ作りに挑戦する“おうちでみそ作り!?”をぜひご覧ください。

「未来につながる環境教室」Web授業:
https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/pdf/200501.pdf

公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/c/noevirgreenfoundation

プロ登山家・竹内洋岳さんの「おうちでみそ作り!?」:
https://www.youtube.com/watch?v=muEYz-GA2hs


【公益財団法人ノエビアグリーン財団概要】
https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/index.htm
設立日 : 2013年3月21日(公益財団法人移行日:2013年12月3日)
所在 : 東京都中央区銀座7-6-15
事業目的 : 環境及びスポーツ並びに児童・青少年の健全な育成に関する
事業を行い、地球環境の保全及びスポーツの普及と発展並びに
未来を担う児童・青少年の育成を通じ、
豊かな社会の形成に寄与すること。
事業内容 : (1)環境活動の普及と啓蒙
(2)環境活動団体及びスポーツ団体等への助成
(3)各種スポーツの普及と選手育成の支援
(4)児童・青少年の健全育成支援
(5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
Facebook : https://www.facebook.com/noevirgreenfoundation/
Instagram: https://www.instagram.com/noevirgreenfoundation
YouTube : https://www.youtube.com/c/noevirgreenfoundation

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る