• トップ
  • リリース
  • 【リゾナーレ八ヶ岳】ロゼ色に彩られた街並みで10種のロゼワインが楽しめる「八ヶ岳ロゼタウン」開催|期間:2022年3月19日〜4月24日

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【リゾナーレ八ヶ岳】ロゼ色に彩られた街並みで10種のロゼワインが楽しめる「八ヶ岳ロゼタウン」開催|期間:2022年3月19日〜4月24日

(@Press) 2022年02月15日(火)15時00分配信 @Press


自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2022年3月19日〜4月24日まで、メインストリート「ピーマン通り」で、ロゼ色に彩られた街並みでロゼワインを楽しむイベント「八ヶ岳ロゼタウン」を開催します。ピーマン通りはロゼワインをイメージしたロゼ色の装飾で彩ります。ピーマン通りのキッチンカーでは、10種類のロゼワインを用意。香りや味を楽しめるように、それぞれロゼワインに合う形状のワイングラスに注いで提供します。また、ロゼワインと相性のよいスイーツも楽しめます。ワインリゾートが春におすすめするワインの楽しみ方を、存分に堪能できるイベントです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/vt7F9mOU47kV8evuHZvz.jpg


背景


画像 : https://newscast.jp/attachments/IxQZm9xSk6PQl865FhSv.jpg


当ホテルは、日本有数のワイン産地である山梨県と長野県の県境に位置することから、「ワインリゾート」をコンセプトにしています。この土地で生まれたワインを味わうだけでなく、ワイナリーへの案内やワインに合う食事の提供など、滞在を通してワインを楽しめるリゾートを目指しています。ワインリゾートとして、季節ごとのワインの楽しみ方を提案したく、春をイメージする色合いのロゼワインをテーマにしました。葡萄の種類や製法によって色合いや味わいが異なるロゼワイン。綺麗なグラデーションができるほどカラフルで、さまざまな味わいが楽しめるロゼワインと共に、華やかなメインストリートで春の体験をしていただきたいと、本イベントの開催に至りました。


「八ヶ岳ロゼタウン」の3つのポイント


1 この時期しか見られないロゼワインにちなんだ装飾


ピーマン通りは、ロゼワインをイメージしてロゼ色の装飾で彩られます。頭上にはロゼ色のワイングラスを飾り、回廊にはロゼ色のパラソルやスタンディングテーブルを設置。リラックスして寛げるソファなども設置するので、好きなスタイルでワインを飲みながら過ごすのがおすすめです。


2 山梨県と長野県の10種類のロゼワインを提供


画像 : https://newscast.jp/attachments/1rW23B7mI3uls713boPy.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/jl2OYTUOEWrg2nqmYiSc.jpg


本イベントでは、山梨県と長野県のワイナリーから、10種類のロゼワインを集め、ピーマン通りのキッチンカーで提供します。例えば、濃厚な甘みと控えめな酸味で飲みやすい「くらむボンボン ピオーネ」(くらむぼんワイン/甲州市)、ドライでしっかりとした味わいの辛口のロゼワイン「ジャパンセレクト 巨峰・ピオーネ」(シャトージュン/甲州市)などです。ワインは、香りや味わいを楽しめるよう、それぞれの特徴に合わせたワイングラスに注いで提供します。例えば、辛口ですっきりとした口当たりのワインには、小ぶりで口のすぼんだ、チューリップ型のグラスを合わせます。ワインが舌先にダイレクトに届き、酸味と甘みのバランスを感じやすいのが特徴です。甘口で香りの華やかなワインには、ボウルが大きくより香りを感じやすい、ふっくらとしたブルゴーニュ型のグラスで提供します。また、ワインクーラーにはバラなどの花を浮かべ、見た目も華やかな演出をします。


時間:11:00〜15:00 *商品がなくなり次第終了
料金:ロゼワイン/500円〜(税込)


3 相性のよいスイーツとともにロゼワインを味わう


画像 : https://newscast.jp/attachments/raRE9L1vccd5PR7vFNwF.jpg


ピーマン通りのキッチンカーでは、ホテルのパティシエが作るマカロン8種を用意します。ミルク、サクランボのお酒を使ったガナッシュ、トマトなどを使ったカラフルなグラデーションのマカロンです。また、週末には、地元の人気店が集まるマルシェを開催。北杜市でカラフルなスチームマフィンを作る「ヴァプール」、甲府市でローチョコレートを作る「AimerRow(アメールロー)」などが、ワインと相性のよいロゼ色のスイーツを販売します。さまざまな味わいのマカロンには、巨峰の甘さと爽やかさが感じられるスパークリングワイン「フジクレール スパークリング 濁り巨峰」(フジッコワイナリー/山梨県勝沼町)、ほのかな甘みを感じられるスチームマフィンには、やや甘口で柔らかい口当たりが特徴の「ルバイヤートロゼ」(丸藤葡萄酒工業/甲州市)がおすすめです。すっきりした甘みのチョコレートには、甘口のデザートワイン「フハラモアジロン ロゼ 」(原茂ワイナリー/甲州市)を合わせます。


時間:11:00〜15:00 *商品がなくなり次第終了
料金:マカロン8種/1,000円(税込)、ヴァプールのスチームマフィン/350円〜(税込)、
AimerRowのロゼ色チョコレート/250円〜(税込)


「八ヶ岳ロゼタウン」概要


期間:2022年3月19日〜4月24日
時間:11:00〜17:00
備考:ワイン、スイーツは仕入れ状況により変更になる可能性があります。


<最高水準のコロナ対策宣言>



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=RKb5rmXj7iw


【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)


【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底


関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}


星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳


建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数:172室
[https://risonare.com/yatsugatake/]{https://risonare.com/yatsugatake/}



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る