• トップ
  • リリース
  • 【期間限定】鋳物屋が作った雑貨を「すみだ まち処」にて販売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

別府鋳工株式会社

【期間限定】鋳物屋が作った雑貨を「すみだ まち処」にて販売

(@Press) 2022年02月01日(火)10時00分配信 @Press


別府鋳工株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:別府功雄)を母体とするブランド「鋳向屋(いなたや) https://inataya-imono.com/」の商品を2月9日(水)まで、「東京スカイツリータウン・ソラマチ5F すみだ まち処」の「東東京モノヅクリ商店街」にて販売しています。


日本製のちょっと変わった雑貨をお楽しみください。


・収納を好きな色と数で彩る小物ハンガー


鞄、ネクタイ、マフラーなどを収納する小物ハンガー。
連結用フックを繋げることによって、好きな色・数に合わせてカスタマイズすることができます。
鋳物の質感や存在感が、収納を豊かに彩ります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/O9mfnDKUzHbzhW3dWijG.jpg
POP:シンプルな空間に映えるカラフルなシリーズ


画像 : https://newscast.jp/attachments/XiLo2y49woygbuBkYIgY.jpg
POP:カラーバリエーション


画像 : https://newscast.jp/attachments/RaIwoSNUD1WacZtx4PaF.jpg
POP:カラーバリエーション


画像 : https://newscast.jp/attachments/hNUKjWvYrABPM2Njj8SL.jpg
Antique:木の温もりを感じる空間に映えるシリーズ。


画像 : https://newscast.jp/attachments/usIjwCNI4t30mIQeiIze.jpg
Antique:カラーバリエーション


画像 : https://newscast.jp/attachments/Xqmfwm3AEf4YGDCrM1ql.jpg
Chic:高級感溢れる大人な空間に映えるシリーズ。


画像 : https://newscast.jp/attachments/xa4kOTChWWJ165IhciQn.jpg
Chic:カラーバリエーション


・真鍮の曲げ加工によるオブジェの様なペンスタンド


真鍮鋳物の曲げ加工によって実現した、有機的で美しいフォルムのペンスタンド 。
デスクに置いておくだけで、上質な雰囲気を演出してくれます。
万年筆などの大切な筆記用具を収納するのにおすすめの逸品です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/GyQGKtA43rzNmlDEWiX0.jpg
ペンスタンド「リング」


画像 : https://newscast.jp/attachments/GtupnE9w6wz96ung4htQ.jpg
有機的なフォルム


・真鍮の重さと革の柔軟性をいかしたケーブルホルダー


真鍮の自重でケーブルを保持し、革のクッション性でケーブルを保護するようにデザイン。
小さく、コンパクトなので、持ち運びにも便利です。
高級感のあるモダンで洗練されたデザインが、デスク周りを上品に演出し、働くあなたにそっと寄り添います。


画像 : https://newscast.jp/attachments/C4eEKK763JivzIotB9EC.jpg


【催事詳細】


「東東京モノヅクリ商店街」
日時:1月28日(金)〜2月9日(水) 10:00〜18:00(最終日17:00まで)
場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 産業観光プラザ すみだ まち処


【会社概要】
別府鋳工株式会社
代表:別府功雄
資本金:1,000万円
所在地:東京都墨田区八広3-3-8
1958年会社設立。輸出向けの馬具金具の製造から始まり、現在はダイカスト鋳造、砂型鋳造をもちいた鞄金具、バックル等の製造販売を行う。より多くの方に、鋳物を利用した身近な商品を楽しんで頂きたいと思い、2019年末「鋳向屋(いなたや)」というブランドを立ち上げました。2020年、鋳向屋の「繋げる小物ハンガー」、「ロールペーパーハンガー」の2商品が日本の優れた”おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に開催されているアワードのおもてなしセレクションを受賞いたしました。
URL:https://inataya-imono.com/
オンラインショップ:https://inataya.thebase.in/
【本製品に関するお問い合わせ先】
E-mail:inataya@beppuchuko.co.jp



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る