• トップ
  • リリース
  • バレンタインに向けて『ラブレターの代筆』を実施 〜想いを文章にできない人のための口述筆記サービス〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

バレンタインに向けて『ラブレターの代筆』を実施 〜想いを文章にできない人のための口述筆記サービス〜

(@Press) 2022年01月18日(火)11時00分配信 @Press

文章プロデュースを行う明文堂(所在地:奈良県橿原市、代表:鈴木 あい)は、30分しゃべるだけで文章データが受け取れる「ラブレターの代筆」サービスを2022年2月14日のバレンタインデーに向け1月18日から実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293624/LL_img_293624_1.jpg
ラブレターの代筆 イメージ1

「ラブレターの代筆」詳細: https://meibundou2020.com/loveletter/


■代筆の需要
「大切な人に想いを伝えたい」けれどLINEやメッセンジャーで簡単な文章しか書けなくなってしまっている人が多い昨今。2016年度に内閣府が行った「子供・若者の意識に関する調査」でも、今の若者は他者との関わりにインターネットを利用することについて手軽さや利便性を感じる一方、コミュニケーションの質については物足りなさや不安を感じている様子がうかがえます。
バレンタインは愛する人に想いを伝える日ですが最近は恋人だけではなく親や友人、お世話になった方に想いを伝える日になってきています。プレゼントと一緒にお手紙を添えることで、より素敵なバレンタインデーになることでしょう。


■商品の特徴
想いを文字にする文章プロデューサーとして、個人事業主や教育者の方々へ文章が書けるようになる指導をしています。今回は文章講座ではなく、「想いの代筆屋」として想いを受け取り、文章化します。先行で10名に実施したところ「涙が止まらない」など喜ばれてきました。

*書かなくていい!しゃべるだけでOK
オンライン会議室Zoomを使用し、30分ほどお話していただきます。簡単な質問に答えていくだけですので書くことが苦手な方でも話すだけですので簡単です。顔出しなしの電話通話でも受付いたします。

*なぜか自分の想いがまとまる
「話しているうちに自分の考えていることが言語化されてきた」「自分の頭の中で整理しながら言葉にできて、とても嬉しいです」「想いをすべて、暖かく受け止めて下さってなんとも、心地良い時間でした」「読んでいたら、胸が一杯になって泣けてきました」などお喜びの声をいただいております。

*受け取った文章は改変OK
A4用紙1枚ほどの文章におまとめして、メールでお送りいたします。つけたし、変更などご自由にお使いいただけます。SNSへのアップやブログ記事にすることも可能。自分が書いた文章としてお使いいただいてけっこうです。


【商品概要】
商品名 : ラブレターの代筆
価格 : 5,500円(税込)
発売日 : 2022年1月18日(火)
販売場所: オンライン
URL : https://meibundou2020.com/loveletter/


【会社概要】
商号 : 明文堂(めいぶんどう)
代表者 : 代表 鈴木 あい
所在地 : 〒6340846 奈良県橿原市小槻町634-45
設立 : 2016年1月
事業内容: 文章プロデュース 添削 代筆 パソコン家庭教師
URL : https://meibundou2020.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
明文堂
担当: 鈴木
LINE: https://lin.ee/hjW3VCE
お問い合わせフォーム: https://meibundou2020.com/contact/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る