• トップ
  • リリース
  • 高齢者介護事業「そよ風」が5施設を新規開設 「そよ風の地域包括ケア」を拡充し利用者をサポート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

高齢者介護事業「そよ風」が5施設を新規開設 「そよ風の地域包括ケア」を拡充し利用者をサポート

(@Press) 2021年12月09日(木)11時00分配信 @Press

全国で高齢者介護事業を展開する株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中川 清彦、以下:当社)は、2021年10月1日から12月1日までに、当社の高齢者介護事業ブランド「そよ風」を新たに5施設開設いたしました。
これにより、当社が全国で展開する施設は349拠点、サービス合計692事業所となります。
(「そよ風」介護サービスサイト: https://www.unimat-rc.co.jp/ )


<施設概要>
(1)宇治グループホームそよ風
・所在地 :京都府宇治市広野町西裏42-5
・サービス(定員):グループホーム(18名)
・開設日 :2021年10月1日

(2)高知ケアセンターそよ風
・所在地 :高知県高知市福井町805-4
・サービス(定員):デイサービス(20名)、ショートステイ(20名)
・開設日 :2021年11月1日

(3)昭島ケアパークそよ風
・所在地 :東京都昭島市中神町1381-1
・サービス(室数):住宅型有料老人ホーム(51室)
・開設日 :2021年12月1日

(4)各務原ショートステイそよ風
・所在地 :岐阜県各務原市蘇原申子町1-79-2
・サービス(定員):ショートステイ(30名)
・開設日 :2021年12月1日

(5)盛南ケアコミュニティそよ風
・所在地 :岩手県盛岡市北飯岡3-11-41
・サービス(室数):住宅型有料老人ホーム(32室)
・開設日 :2021年12月1日


【1】開設初日に満床のグループホーム、家庭的な穏やかさと、自信と活力を取り戻す自立支援
10月1日、京都府宇治市に開設した「宇治グループホームそよ風」は、2ユニット(生活単位)のグループホームです。開設の初日に18名の入居者を迎え満床となり、地域の方々に待ち望まれた開設であることを実感いたしました。

施設は、ユニットフロアごとに「いろは(=大切な思い出)」「やまぶき(=福々しい)」のテーマを設け、それぞれのイメージカラーや家具で取り揃えています。また、専任のスタッフが24時間体制でサポートしながら、できることのよろこびを増やし自信と活力を取り戻すことを大切に、家事や作業の役割をもつことでの自立を支援します。家族のようなコミュニケーションをとりながら和やかにお過ごしいただけます。
<宇治グループホームそよ風> https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu/217

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_1.jpg
宇治グループホームそよ風<外観>

【2】自分の生活のリズムで自由に過ごす、食事をはじめ入浴時間、レクリエーションも選択制を採用
11月1日、高知県高知市に開設した「高知ケアセンターそよ風」は、デイサービスとショートステイの複合施設です。

最大の特徴は、デイサービスでもショートステイでも、ご自身の生活リズムにあわせて食事や入浴の時間を選ぶことが可能であることです。また、レクリエーションも集団で行うものではなく、ネイルサロンやフットマッサージなどをはじめとする多彩なプログラムから選び自由にお過ごしいただけます。
<高知ケアセンターそよ風>
デイサービス https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/394501
ショートステイ https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/394503

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_4.jpg
高知ケアセンターそよ風<外観>

【3】利用者にあわせたオーダーメイドのケア、自己決定を尊重した安心の住まい
12月1日、東京都昭島市に開設した「昭島ケアパークそよ風」は、訪問介護と居宅介護支援事業所(2022年1月開設予定)を併設した住宅型有料老人ホームです。介護の必要がない自立の方から要介護の方まで入居が可能で、生活相談や安否確認などのサービスのほか、日中は看護師が常駐しているので日々の健康管理を受けることができます。

介護が必要になった場合でも併設の訪問介護を利用いただくことで、ご自身の生活スタイルにあったケアを受けることが可能です。自宅で過ごすような安心感と介護サービスのプロのサポートのオーダーメイドケアを実現します。要介護度が高くなっても終の棲家として最後まで安心して暮らしていただけるほか、自宅では対応が大変な医療的ケアが必要な方も訪問診療と訪問看護を利用した医療連携により入居の相談が可能です。
<昭島ケアパークそよ風> https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu/216

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_7.jpg
昭島ケアパークそよ風<外観>

【4】作り手の顔がみえる出来たてのおいしい食事、テーマを設けた3ユニットのショートステイ
12月1日、岐阜県各務原市に開設した「各務原ショートステイそよ風」は、短期的な入所で家族に
代わって生活をサポートするショートステイ施設です。「そよ風」の特徴でもある“できたての温かくおいしい食事”を、より安心してお楽しみいただけるよう、作り手である厨房スタッフと顔をあわせたり、調理風景をみることのできる窓を設けています。

居室はプライバシーに配慮した全室個室で、急な利用でも自宅と変わらず快適に過ごしていただけるよう家具やテレビなどを完備しています。また、よりきめ細かなケアを行うために10人ごとのユニット(生活単位)で、脳活のプログラムを重視したユニット「いちょう」、ウォーターベッドやニューステップ、ウォーキングマシンなど下半身筋力維持を目的とした機能訓練が可能なユニット「かえで」、カフェのような寛ぎの空間を配したユニット「けやき」と、それぞれテーマを設けた3つの生活空間に区分けしています。各専用の生活空間で、それぞれ専任のスタッフがケアを行いますので、ご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけます。
<各務原ショートステイそよ風> https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu-zaitaku/214523

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_13.jpg
各務原ショートステイそよ風<外観>

【5】ICT技術でより安心に、最期まで自由と安心の両立ができる住宅型有料老人ホーム
12月1日、岩手県盛岡市に開設した「盛南ケアコミュニティそよ風」は、高齢者が暮らしやすいバリアフリーの住宅型有料老人ホームです。一般的な賃貸住宅同様に暮らしの自由度が高くプライバシーが確保されているのはもちろん、入居者同士でコミュニケーションがとれるダイニングなど共有スペースの設置、防犯カメラやセンサーなどによる安全面にも配慮しています。

また、スタッフが24時間体制で安否確認や生活相談の日々の生活をサポートするほか、日中は看護職員も常駐し日々の健康管理を行います。認知症や看取りも対応が可能です。さらに、各居室にはベッドセンサーを備え、離床の把握や睡眠時の心拍数と呼吸数を検知するなど、体調変化の早期発見、睡眠状態の把握などICT技術の活用により、より安心して暮らしていただけます。
<盛南ケアコミュニティそよ風> https://www.unimat-rc.co.jp/shisetsu/218

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_17.jpg
盛南ケアコミュニティそよ風<外観>

■住み慣れた地域でいつまでも自分らしく「そよ風の地域包括ケア」
当社では、全国における介護施設の開設や定期巡回サービスの展開のみならず、配食サービスを開始するなど「そよ風の地域包括ケア」の拡充を進めています。また、身体の状態やニーズの変更にあわせた各種サービスの提供並びに変更に伴う煩雑な手続きの負担を軽減するため、利用者情報を一括管理しています。
これにより、趣味趣向など細かな情報も引き継ぐことが可能となり、利用サービスが変わっても初めから安心してご利用いただけるのも特徴です。

今後も施設の新規開設をはじめ、高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、「そよ風の地域包括ケア」として様々なサービス展開に積極的に取り組んでまいります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/289266/LL_img_289266_20.jpg
そよ風の地域包括ケア(イメージ図)

≪会社概要≫
商号 : 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ
代表者 : 代表取締役社長 中川 清彦
所在地 : 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル
設立 : 1975年6月
URL : https://corp.unimat-rc.co.jp
事業内容: 【介護事業】
全国で高齢者介護事業を「そよ風」のブランドで展開
2021年12月1日時点での拠点数は349、
サービス事業所数は692で内訳は次の通り
<拠点数>(エリア:拠点数)
北海道:6
東北 :17
関東 :214
近畿 :39
中部 :51
中国 :9
四国 :6
九州 :7
■合計:349
<サービス事業所数>(サービス名:事業所数)
デイサービス :225
ショートステイ :172
グループホーム :117
有料老人ホーム :43
サービス付き高齢者向け住宅:16
居宅介護支援 :81
定期巡回(複合施設含む) :20
その他 :18
■合計 :692
【飲食事業】
レストラン事業、コーヒー豆加工販売・カフェ事業、
洋菓子の製造・販売事業
【ホテル事業】
ホテル事業、フィットネス事業等
【その他事業】
不動産賃貸事業、有料職業紹介事業、宅食事業

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る