• トップ
  • リリース
  • 宮古ブルー!「食べ歩きの街」犬山にテイクアウトの新たな風!インスタ映えはもちろん、環境への視点も取り入れた新世代のスイーツ 〜8月11日付 中日新聞愛知県内版に掲載〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

一般社団法人わんだふる

宮古ブルー!「食べ歩きの街」犬山にテイクアウトの新たな風!インスタ映えはもちろん、環境への視点も取り入れた新世代のスイーツ 〜8月11日付 中日新聞愛知県内版に掲載〜

(@Press) 2021年08月12日(木)10時30分配信 @Press

一般社団法人わんだふる(代表:久世 高裕)が運営する、犬山城下町の和カフェ「本町茶寮」「HONMACHI COFFEE」で販売中のお持ち帰りスイーツ「金魚プリン」が人気を博しており、2021年8月11日付 中日新聞愛知県内版に掲載されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_1.jpeg
金魚プリン1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_2.jpg
金魚プリン2

■清涼感のある2層の見た目がかわいい!
連日盛況、犬山城下町の大人気カフェ・本町茶寮で特に人気の「金魚プリン(税込420円)」。
フルーツ飴などの食べ歩き向けのスイーツを抑えて、なんと一番人気となっています。その見た目のかわいさから、お土産にプリンを買って帰る人が増加中です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_3.jpeg
宮古ブルー

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_4.jpg
本町プリンほか

(左から、ごろっと苺(420円)、ほろにが抹茶(380円)、香ばしほうじ茶(380円)、とろける本町プリン(320円)すべて税込表示)
城下町らしく抹茶・ほうじ茶といった和のフレーバーや、フルーツを使ったプリンが意外にもファミリー層に大人気!もちろんイートインでも楽しめます。


■購入者の声「家に帰っても楽しめる!」
「家族へのお土産にしたらとても喜ばれた!」「見た目にも涼しげで綺麗」「ダイビング好きな友人は、宮古ブルーを思い出したって」「雲に見立てた生クリームを載せたら、宮古感…完璧っ!」

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_5.jpg
再利用ペン立て

■観光地の「お持ち帰り」スイーツが、環境対策に!
犬山では、食べ歩きを楽しむ観光客が増える一方で、ごみが増えるという課題もありました。そんな課題を解決するため、環境対策として考えられたのが、家に持ち帰って食べられるテイクアウト商品の促進です。ごみを出さないだけではなく、瓶の容器の再利用を促せば、リピート訪問にもつながります。環境対策とあわせて、観光地の活性化にもつながり一石二鳥!今後も地域のために促進していきます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/270930/LL_img_270930_6.jpg
宝石レモネード

宝石レモネード(税込500円) エコなテイクアウトの取り組みとして、ガラスのグラスをリユースしています


■本町茶寮
〒484-0083 愛知県犬山市東古券673
Tel:050-5885-0478
FAX:0568-62-8029


■HONMACHI COFFEE
〒484-0081 愛知県犬山市西古券21-3
Instagram:@honmachi_coffee

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る