• トップ
  • リリース
  • 2025年大阪・関西万博 公式キャラクター“ミャクミャク”のデザイナー山下浩平さん ワークショップ開催@大丸心斎橋店<ART SHINSAIBASHI>>

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 大丸松坂屋百貨店

2025年大阪・関西万博 公式キャラクター“ミャクミャク”のデザイナー山下浩平さん ワークショップ開催@大丸心斎橋店<ART SHINSAIBASHI>>

(PR TIMES) 2024年01月13日(土)17時15分配信 PR TIMES

■2024年1月21日(日)11時〜  ■会場 心斎橋PARCO 14F SPACE14「コンテンポラリーアートコレクション」スカイギャラリー

大丸心斎橋店主催のアート大型催事<ART SHINSAIBASHI>では、「2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博」に、たくさんの人に興味を持ってもらえる体験型の機会をつくります。その一つが、1月21日(日)心斎橋PARCO 14階SPACE14 スカイギャラリーにて、山下浩平先生(2025年大阪・関西万博の公式キャラクター“ミャクミャク’‘の作者)のワークショップ開催です。また同<ART SHINSAIBASHI>期間中は、子供たちが「万博が楽しみ!」と、思うきっかけになるよう、ミャクミャクのパネルと一緒に撮影できるフォトスポットも設置。このようにさまざまなカタチでアートに触れる、楽しむ機会の創出を目指しています。
心斎橋PARCO 14F SPACE14 山下浩平さんによるワークショップ開催 


2025年大阪・関西万博の公式キャラクター“ミャクミャク”の作者、デザイナーで絵本作家の
山下浩平さんと一緒にキャラクターをデザインしてみよう!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2290/25003-2290-6ae703a02a555f01538cf7ddd91de0cc-835x1181.jpg ]

日時:1月21日(日)11時〜(約90分)
場所:心斎橋PARCO 14階 SPACE14 スカイギャラリー
定員:先着20名様(事前予約制)
   ※定員になり次第締め切らせていただきます。
対象:小学生(7〜12歳)※保護者の同伴可。
※ワークショップでは、ハサミを使用します。
お子様連れの方は、保護者同伴でお願いいたします。
参加費:無料
服装:動きやすく汚れてもよい服装でご参加ください。
お申し込み方法:
大丸心斎橋店公式HPから https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/art_shinsaibashi/event/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2290/25003-2290-2c7e1d669be7ca5d50667d22ceda8b74-711x890.jpg ]

             (C)mountain-mountain

山下 浩平 Kohei Yamashita プロフィール
デザイナー、絵本作家。1971年 熊本生まれ 神戸育ち。兵庫県立明石高校美術科、大阪芸術大学美術学科卒業。グラフィックを中心にキャラクターなど様々なデザイン制作を行う。“やましたこうへい”名義にて、絵本や紙芝居などの制作を行う。主な絵本に『ファーブル先生の昆虫教室』『きょうりゅうゆうえんち』(ポプラ社)など多数。
www.mountain-mountain.com


ワークショップ当日には、やましたこうへいの絵本も会場で販売します。


1月21日(日)心斎橋PARCO 14階 SPACE14 スカイギャラリーにて


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2290/25003-2290-eeb94dc176eeca0a02fc8e623f100c3e-1181x963.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2290/25003-2290-ffeb7d32b78272bd79e8b1861388cc7a-1270x1181.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25003/2290/25003-2290-5cf651e986e1e9c9247bbd10747273af-897x787.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る