• トップ
  • リリース
  • 大好評!肉、魚に続き、仙台のカレー本登場!『 おいしいカレーの店 仙台版』本日発売!〜 ベガッ太、印度カリー子、仙台カリ〜番長 “マイベストカレー”も!〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

大好評!肉、魚に続き、仙台のカレー本登場!『 おいしいカレーの店 仙台版』本日発売!〜 ベガッ太、印度カリー子、仙台カリ〜番長 “マイベストカレー”も!〜

(PR TIMES) 2021年07月13日(火)14時45分配信 PR TIMES

杜の都仙台で食べたい絶品カレーをご紹介


本日7月13日、ぴあ株式会社より、『おいしいカレーの店 仙台版』が発売となりました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-55f9542520665510c802-10.jpg ]

<お取り扱い>
Amazon https://amzn.to/3jIj6LD
楽天ブックス https://bit.ly/3hgvh0z
セブンネットショッピング https://bit.ly/3xm96vp
ほか電子版も販売

ぴあのグルメ本「おいしい店」シリーズから、「おいしい肉の店仙台版」「おいしい魚の店仙台版」に続き、カレーが仙台で初登場! スパイスカレーの新興店、インドカレーの実力派店、アジアンカレーの老舗、昔懐かしい欧風カレーの店などなど。仙台にゆかりのある印度カリー子さん、仙台カリ〜番長、ベガッ太くんも登場し、“マイベストカレー”を教えてくれました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-bf7ec227b72b6ca7f9b2-0.jpg ]


飲食店が厳しい状況を強いられている昨今でも、テイクアウトやデリバリーを駆使しつつ、工夫を重ね、時には常連客の暖かな励ましももらい、どのカレー店もたくましく元気に営業しています。味よし、盛よし、スパイスよし! みんな大好き仙台のカレーのおいしい店を一挙ご紹介です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-127e077fffd0bd03d5a1-4.jpg ]


■『おいしいカレーの店 仙台版』 https://www.piabooks.com/oishiicurrysendai


『おいしいカレーの店仙台版』紹介

\カレーの達人が選ぶ 今、食べたい“仙台の”マイベストカレー!/
数ある宮城のカレー名店のなかから必食のひと皿を、仙台にゆかりのある印度カリー子さん、仙台カリ〜番長、ベガッ太くんに聞きました。カレー通が選ぶ「マイベストカレー」を堪能しよう!
[画像4: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-178dd826e529764d2585-9.jpg ]


仙台の人気者・ベガルタ仙台のクラブマスコットベガッ太くんも登場!自身のTwitterやブログでたびたびカレーを紹介するなど、なかなかのカレーマニア!


\杜の都で愛され続ける味 仙台カレー物語/
昭和、平成、令和…時代が変わっても、味やスタイルは変わらず、昔ながらのカレーを味わえる名店。仙台カレーの黎明期から受け継がれるカレーを食べに、古き扉を開けてみてください。

[画像5: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-3c93ad5defb014d145ba-3.jpg ]


\ようこそ美しきカレーの世界へ/
ビロードのように艶やかなルー、色鮮やかに散りばめられた野菜…。スプーンを入れるのをためらうほどの美しさを誇るカレーをご紹介。
[画像6: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-d52592f61716cceb4965-5.jpg ]


保存版!便利な仙台カレーカタログ
スパイスカレー/インドカレー/欧風カレー/カフェ・喫茶カレー/タイカレー/カツカレー/キーマカレー/スープカレー
[画像7: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-898cda4db2fcc7451941-8.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-634c5dcebfe99baa0e37-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-cf388d44a4731687c685-6.jpg ]



ひと足のばして 最強カレー探検隊
大崎市は「ササニシキ」、「ひとめぼれ」誕生の地。東北指折りの米産地は、カレーのお供のご飯も抜群に旨い!さらに、「名取・岩沼カレー探検隊」「柴田・大河原カレー探検隊」も出動!
[画像10: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-53c2b154867fe6acc22f-1.jpg ]

スパイス図鑑
定番から知られざるものまで!スパイスを知ればカレーがもっと楽しくなる!
[画像11: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-571740bf77b1609bdaaa-2.jpg ]


そのほか、「NISHIKIYA KITCHEN」のおうちカレー、実店舗「NISHIKIYA KITCHEN 岩沼店、パルコ店」なども!

■『おいしいカレーの店 仙台版』 https://www.piabooks.com/oishiicurrysendai


『おいしいカレーの店仙台版』コンテンツ


[画像12: https://prtimes.jp/i/11710/1970/resize/d11710-1970-55f9542520665510c802-10.jpg ]

<巻頭特集>
カレーの達人が選ぶ 今、食べたいマイベストカレー!
<特集1>
ようこそ美しきカレーの世界へ
<特集2>
杜の都で愛され続ける味 仙台カレー物語
<カタログ企画>
スパイスカレー/インドカレー/欧風カレー/カフェ・喫茶カレー/タイカレー/カツカレー etc..
<巻末特集>
ひと足のばして 最強カレー探検隊


[表: https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1970_1.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る