• トップ
  • リリース
  • Amazon Music、ポッドキャストシリーズ「ビジネスウォーズ」(Wondery制作)最新作「ピクサー対ドリームワークス」、「ザ・ノースフェイス対パタゴニア」を明日10月25日(水)より配信開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

アマゾンジャパン合同会社

Amazon Music、ポッドキャストシリーズ「ビジネスウォーズ」(Wondery制作)最新作「ピクサー対ドリームワークス」、「ザ・ノースフェイス対パタゴニア」を明日10月25日(水)より配信開始

(PR TIMES) 2023年10月24日(火)11時45分配信 PR TIMES

春風亭一之輔氏を案内役に迎え、コンピューター・アニメーションをめぐるライバル同士の壮絶な闘いや、アウトドアブランドの巨人の誕生秘話を描いた、シリーズ最新作をお届け


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/1754/4612-1754-e762c768e1d3ce8fa50b445bf3f52bc7-665x373.jpg ]

Amazon Musicは、明日10月25日(水)よりポッドキャスト制作スタジオ「Wondery」が制作する「ビジネスウォーズ」の最新作「ビジネスウォーズ : ピクサー対ドリームワークス」(全4話)を、11月22日(水)より「ビジネスウォーズ :ザ・ノースフェイス対パタゴニア」(全6話)を、それぞれ毎週水曜日に1話ずつ順次配信します。本番組は、Amazon Musicのほか、さまざまなポッドキャストサービスにてお楽しみいただけます。
Amazon Musicで聴くにはこちら:https://bit.ly/3yyUw5X

「ビジネスウォーズ」は、Wonderyの代表的なシリーズの1つで、企業間の闘争や競争を描いたドキュメンタリードラマです。案内役はシリーズを通して人気落語家の春風亭一之輔氏が務め、登場人物によって声色を使い分けるほか、背景に効果音を活用するなど、没入感溢れる音声体験をお届けします。

本作の配信開始にあたり、案内役の春風亭一之輔氏は以下のようにコメントしています。
「ピクサー対ドリームワークス。みなさんが大好きなアニメ映画の裏側に、こんなドロドロとした世界があったとは、驚きでした。でも、そうした製作者の努力と苦労を知ることで、映画をまた、より楽しく観られると思います。聴いてから観るか?観てから聴くかは、あなた次第。

そして、一方のザ・ノースフェイス対パタゴニアは、冬の必需品としてお馴染みのアウトドアブランドですが、両社とも環境保護という理念を重視する姿勢は、これまでのビジネスウォーズにはない、物語の描き方です。ぜひ、お楽しみに。」

本作を制作するポッドキャスト制作スタジオ「Wondery」は、ハリウッドを本拠地とし、没入感溢れるストーリーテリングを核に、高品質で魅力的な物語の制作に長けたポッドキャスト制作スタジオです。2016年に米国で設立後、2020年にAmazon Musicのポッドキャスト制作スタジオとなりました。日本においては、昨年12月に配信開始した「有田脳」、今年3月よりWonderyブランドとして再始動した本作のほか、9月に発表した「UNSTOPPABLE」を配信しています。

Wondery は、今後もAmazon Music 向けにオリジナルポッドキャスト番組を日本語で制作し、日本発の高品質で魅力的なストーリーを世界中のリスナーにお届けしていきます。また、日本のクリエイターと連携し、日本独自のポッドキャスト番組やストーリーの開発を支援していきます。

番組概要
番組情報ページ:https://bit.ly/3ZJsnFe

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/1754/4612-1754-c920df150c0d62e38997e7c179a7d9cb-219x219.jpg ]

ビジネスウォーズ:ピクサー対ドリームワークス(全4話)
・内容:トイ・ストーリー誕生の裏で繰り広げられた、コンピューター・ アニメーションをめぐる、ライバル同士の壮絶な闘い。ディズニー、ピクサー、ドリームワークス、最後に笑うのは誰だ?
・原作:Wondery
・制作:ニッポン放送、Wondery
・配信サービス:Amazon Musicでは10月25日より全4話を順次配信。それ以外のサービスでは11月1日より順次配信。いずれも毎週水曜日に更新。
・Amazon Music Prime/Amazon Music Unlimitedにおいては、広告無しで全エピソードを配信。Amazon Music Freeにおいては、広告付きで全エピソードを配信。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/1754/4612-1754-299afd998e8edd772678175b01bda41f-219x219.png ]

タイトル:ビジネスウォーズ:ノースフェイス対パタゴニア(全6話)
・内容:アウトドアブランドの巨人はいかにして生まれたのか?そして彼らが地球を守ることを理念に掲げる理由とは?
・原作:Wondery
・制作:ニッポン放送、Wondery
・配信サービス:Amazon Musicでは11月22日より全6話を順次配信。それ以外のサービスでは11月29日より順次配信。いずれも毎週水曜日に更新。
・Amazon Music Prime/Amazon Music Unlimitedにおいては、広告無しで全エピソードを配信。Amazon Music Freeにおいては、広告付きで全エピソードを配信。

シリーズ紹介
「ビジネスウォーズ ピクサー対ドリームワークス」
ピクサーが制作した『トイ・ストーリー』は初の完全なコンピューター・アニメーションによる長編映画だが、その秀逸さは画期的なグラフィックだけでなく、ストーリーテリングにもあった。観客は、バズとウッディというキャラクターの旅に感情移入した。そのピクサーにとって大きな脅威だったのは、新たなライバル・アニメーション・スタジオが力をつけてきていた事だった。
ドリームワークスでは、創業者のジェフリー・カッツェンバーグがディズニーCEOマイケル・アイズナーに対する復讐心に燃えていた。しかし、報復を望むのはカッツェンバーグだけではない。ピクサーのスティーブ・ジョブズもまた、アイズナーと彼の「魔法の王国」を出し抜こうとしている。ピクサーは、ハリウッドの新鋭ドリームワークスだけでなく、ディズニーのさらなる支配欲とも戦わなければならなかった。

「ビジネスウォーズ ノースフェイス対パタゴニア」
1960年代、2人のクライミング仲間が新たな産業の礎を築こうとしていた。
年上の彼はアウトドアマンで、パートタイムの鍛冶屋でもあるイヴォン・シュイナード。年下の相棒はダグ・トンプキンスで、コネチカットでの裕福な生活を捨て、大自然の中で自分の生きがいを見つけようとしていた。
どちらも金持ちになることを夢見るわけではなかった。ただ、クライミングを続けるのに十分な金が欲しいだけなのだ。しかし、2人が趣味をもとにビジネスを始めたとき、自分たちがアメリカ企業の高みにまで登ろうとしていることに、彼らはほとんど気づかなかった。後のザ・ノースフェイスとパタゴニア。アウトドアウェアの巨人は、時にライバルとして、時に友人として寄り添い、やがて世界にその名を知らしめることになる。

Wonderyについて
Amazon Music 傘下のWonderyは、人物描写を重視し、魅力的なストーリーで知られるポッドキャスト制作スタジオ です。米国では「死の医師 (Dr. Death)」、「British Scandal」、「Even the Rich」、「BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ」をはじめ、パートナーとのヒット番組「SmartLess」「My Favorite Murder」「Morbid」「How I Built This」を配信しています。Podtracが発表した「2022年の新番組トップ25」のうち、「Twin Flames」、「Fed Up」、「Will be Wild」を含む8番組をWonderyが手がけ、また米国のAppleのポッドキャストランキングで「Scamfluencers」、「Twin Flames」を含む50以上の番組が1位を獲得しています。さらにPeacockの「死の医師 (Dr. Death)」や「Joe vs Carole」、Apple TV+の「The Shrink Next Door」や「WeCrashed」など、Wonderyが制作した多くのポッドキャスト番組が脚本として採用され米国のTVやストリーミングで放送・配信されています。
Wondery は、没入感溢れるサウンドと、感情に訴えるストーリーで評論家の称賛を浴びると同時に、商業的成功を収めています。

Amazon Music について
Amazon Music は、音楽、ポッドキャスト、カルチャーを通じてファン、アーティスト、クリエイターをつなぐ、没入型オーディオエンターテインメントサービスです。Amazon Musicは、キュレーションされ、パーソナライズされたプレイリストや、アーティストのライブ配信、Amazon独占配信のポッドキャストなど、ファンが愛するものをより身近に感じられるようなコンテンツが満載です。プライム会員は、1億曲以上の楽曲のシャッフル再生ほか、自由に曲を選んで再生できる厳選プレイリストや人気のポッドキャストをお楽しみいただけます。Amazon Music Unlimitedに会員登録すると、1億曲以上をHDで、さらにUltra HDと空間オーディオもご利用いただけます。Amazon Musicは、無料でダウンロードできるAmazon Musicアプリ、もしくは、Alexa搭載デバイスなど対応するデバイスをご用意いただければ、どなたでもお楽しみいただけます。詳しくは、www.amazonmusic.com をご覧ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る