• トップ
  • リリース
  • 使えるかどうかよりも、使うかどうか!読むだけで捨てられ、スッキリする「28文字」格言本がW重版に

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社主婦の友社

使えるかどうかよりも、使うかどうか!読むだけで捨てられ、スッキリする「28文字」格言本がW重版に

(PR TIMES) 2021年08月02日(月)11時45分配信 PR TIMES

株式会社主婦の友社は『28文字の片づけ』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074385066)、『28文字の捨てかた』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074473852)の重版を決定いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-7974d52af02ab4e391be-1.jpg ]

どんなハウツー本よりも、重い腰を上げて、捨てずにはいられなくなると話題の本書。発売から1年半以上経ったいまも売れ続け、18刷に。

[画像2: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-24c05019e1fe62f617ae-0.jpg ]


「リビングが片づかない」「場所ごとに取り組みたい」などの声にお応えして、5刷となった『28文字の捨てかた』から、わかる!ある!刺さる!と共感された格言がこちら。キッチン編とリビング編より。


使い道を探さない。


[画像3: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-9fcc9bd3c4e5cda06212-2.jpg ]

使うために手に入れたものであれば、使い道を探すことはない。使い道が浮かばないのが、不要な証拠。そのままゴミ箱に入れてもきっと困らない。


紙と布は溜まりやすい。


[画像4: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-7294b55b8abd6372c872-3.jpg ]

暮らしに入ってくる量が多い紙と布。さりげなくやってきてさりげなく停滞して、知らず知らず山になる。「この箱がいっぱいになったら」など、目安やタイミングを決めて見極めたい。


こんなものを溜め込んでいませんか?


[画像5: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-28278803786b8368da53-4.jpg ]

「忘れていたものを思い出させてくれる」「あれもこれもイメージが湧いて、ごっそり捨てた」と好評な、捨てられるチェックリストつき。

ふだんは本を読まないという人もサクサク読めて、日ごろから物を捨てられないという人もみるみる片づき、気持ちいい。

この夏、不要なものや不快なものを家から出し、好きなものと必要なものに囲まれた暮らしにシフトしませんか?


書誌情報


[画像6: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-24c05019e1fe62f617ae-0.jpg ]

タイトル:28文字の捨てかた
著者:yur.3(ゆりさん)
定価:1,430円(10%税込)
発売日:2021年4月12日
仕様:A5判、128ページ
ISBN:978-4-07-447385-4
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074473852

[画像7: https://prtimes.jp/i/2372/1677/resize/d2372-1677-7974d52af02ab4e391be-1.jpg ]

タイトル:28文字の片づけ
著者:yur.3(ゆりさん)
定価:1,430円(10%税込)
発売日:2019年10月19日
仕様:A5判、128ページ
ISBN :978-4-07-438506-5
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074385066


本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先

【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る