• トップ
  • リリース
  • 松茸と秋の味覚、兵庫の秋酒とともに。神戸三宮「黒十 神戸本店」で9月22日(金)よりご提供。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ポトマック

松茸と秋の味覚、兵庫の秋酒とともに。神戸三宮「黒十 神戸本店」で9月22日(金)よりご提供。

(PR TIMES) 2023年09月21日(木)16時45分配信 PR TIMES

ランチタイムには、ふっくら肉厚な揚げ太刀魚御膳をどうぞ。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-9c04065a61def32f324bfc6656845d60-1920x1280.jpg ]

長く厳しかった残暑もようやく落ち着く気配で、そろそろ秋を楽しみたい気候になってきました。

神戸三宮/磯上「黒十(コクトウ) 神戸本店」では、9月22日(金)より秋の季節限定メニューがスタート。
秋の味覚の王様・松茸など旬の食材を楽しめるお料理と、地元兵庫の酒蔵さんから入荷した秋限定の日本酒をご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております。

松茸、釜飯、土瓶蒸し。秋らしい味わいをご堪能ください


今秋ご用意したのは全7品。
各種松茸のお料理をはじめ、きのこやお魚、釜飯など、秋らしい味わいです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-acea2974dbda9850d3ec818e45de8340-1920x1280.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-83fe5e25b1206b5ae28b38f018ab08e2-1920x1280.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-535f9e62ab1c5cad033ca2216d0853f5-1920x1280.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-7d0bfd1476216979567caf784197e326-1920x1280.jpg ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-363c0ae29ebf4699bb94a797dc4f56b7-1920x1080.jpg ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-0c17fff10ed2d3813467bc70c777916d-1920x1080.jpg ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-1057db5562c262f71d04ddd60b60e4a6-1920x1280.jpg ]




厳選!兵庫の酒蔵さん発・秋の限定酒5種


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-37af599edad138e41910b5369b246d54-1920x1280.jpg ]

地元兵庫の酒蔵さん自慢の秋の限定酒。
やっぱりラベルも秋らしく、秋の味覚に合わせたくなる味わいが揃いました。
飲み比べもぜひトライしてみてくださいね。

写真左から>
◎泉酒造『仙介』特別純米 秋あがり グラス770円
冬に仕込んだお酒を原酒のまま生詰し、涼しい蔵で初秋まで寝かせた辛口芳醇な味わい。

◎山陽盃酒造『播州一献』純米吟醸 ひやおろし グラス770円
春に絞ったお酒を、季節を経て熟成されたお酒。酸とコクの口当たり柔らかく、落ち着いた味わい。

◎太田酒造『千代田蔵』特別純米原酒 秋あがり グラス748円
重厚で格好良いラベルとは裏腹に、実は優しく爽やかな甘い香りで、旨味はありつつ飲みやすい一本。

◎富久錦『純青』短稈渡舟 生もと純米 木桶仕込み グラス792円
透明感と旨味の凝縮感がある軽快な酸が心地よい旨味の乗った辛口酒。木桶ならではの柔らかなニュアンスも。

◎下村酒造店『奥播磨』播秋 山廃純米 グラス770円
山廃のほどよい酸味と濃厚さがひろがって、結構ボディ感アリです。秋の味覚と合わせてみたくなります。


お昼には、ふっくら肉厚な太刀魚を。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-a44d75fcb4bf690f43c9d5fa5854cd19-1920x1280.jpg ]

ランチタイムには、秋から栄養を蓄えて身が太くなっていく太刀魚を、秋の味覚のあんかけで。

■揚げ太刀魚の秋味あんかけ御膳 1925円
◎揚げ太刀魚の秋味あんかけ
◎小鉢
◎自然薯とろろ
◎麦入りご飯
◎柚子風味の大根汁
◎香の物

[表: https://prtimes.jp/data/corp/24488/table/1630_1_df584866c0c47b4dc5390051384cb7de.jpg ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1630/24488-1630-387055a91b280493d51c286431aafff7-960x700.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る