• トップ
  • リリース
  • 【都ホテル 尼崎】特別な日を彩る「クリスマス限定メニュー」を販売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

都ホテルズ&リゾーツ

【都ホテル 尼崎】特別な日を彩る「クリスマス限定メニュー」を販売

(PR TIMES) 2023年11月07日(火)18時45分配信 PR TIMES

大切な人と思い出に残るひとときを

 都ホテル 尼崎(所在地:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号)は、2023年12月22日(金)から12月25日(月)までの4日間、レストランにてクリスマス限定メニューを販売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1384/23303-1384-6b40d2ed6198d306a539b716fdea50fa-3000x2000.jpg ]

 「レストラン アゼリア」では、ローストチキンやビーフシチュー、ディナー限定で、金目鯛とムール貝の
カルトッチョにミートローフなど、華やかなメニューをお好きなだけお召し上がりいただける“クリスマス
ブッフェ″を開催。人気のローストビーフとズワイ蟹もご用意します。
 「鉄板焼 貴布祢」では、ふかひれ入りのテールスープ、オマール海老、黒毛和牛など贅沢な食材を取り入
れたクリスマスコースをご用意します。
 華やかな聖夜を彩るクリスマスメニューで大切な人やご家族と笑顔あふれるひとときをお過ごしください。

実施概要


【実施期間】2023年12月22日(金)〜12月25日(月)

1階 「レストラン アゼリア」
〇クリスマスブッフェ2023
【提供時間】ランチ 11:30〜14:30 / ディナー17:30〜21:30(L.O.20:30)
【料  金】ランチ〈90分制〉
大人7,500円 / 小学生3,800円 / 幼児1,500円
    ディナー〈90分制〉
大人8,500円 / 小学生4,500円 / 幼児2,500円
      ※幼児:4歳以上
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1384/23303-1384-b37446a7069040ec4d608c4ff49efa5e-3000x2000.jpg ]

【メニュー】ローストビーフ / ローストチキン / ボイルズワイ蟹
スモークチキン ビーツの彩りポテトサラダ添え / ビーフシチュー
キハダマグロとレッド野菜のメランジェ / ポークとプルーンのパイ包み
ズワイ蟹とマンゴーのロワイヤル / コールミートのコーンアミューズ (ディナー限定)
ミートローフ(ディナー限定)/ 金目鯛とムール貝のカルトッチョ(ディナー限定)
オニオングラタンスープ風 / デザート各種 ほか
【ご予約・お問い合わせ】
1F レストラン アゼリア 直通 TEL06-6488-4963
営業時間 11:30〜14:30 / 17:30〜21:30(L.O.20:30)
       
22階 「鉄板焼 貴布祢」
〇クリスマスコース
【提供時間】17:30〜21:30 (L.O.20:30)
【料  金】22,000円
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23303/1384/23303-1384-fff6a1912433c20097af98ea2054903a-3900x2600.jpg ]

【メニュー】グラススパークリングワイン付き
      前菜盛り合わせ / ふかひれ入りテールスープのパイ包み
オマール海老の鉄板焼き 2色ソース / A5黒毛和牛フィレ80g
      ブッシュ・ド・ノエル ほか      
【ご予約・お問い合わせ】
22F 鉄板焼 貴布祢 直通 TEL06-6488-4968
営業時間 11:30〜14:30 / 17:30〜21:30(L.O.20:30)



※写真はすべてイメージです。
※表示料金には消費税およびサービス料(10%)が含まれています。
※食材の入荷状況などにより、メニュー内容を変更する場合があります。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。


【都ホテル 尼崎】
公式HP      https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/
公式Instagram https://www.instagram.com/miyakohotelamagasaki/
公式Facebook  https://www.facebook.com/miyakohotel.amagasaki/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る