• トップ
  • リリース
  • 東京大学あかちゃんラボと共同研究した、あかちゃんが本当に好きな絵本「あかちゃん学絵本」シリーズ80万部突破

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

東京大学あかちゃんラボと共同研究した、あかちゃんが本当に好きな絵本「あかちゃん学絵本」シリーズ80万部突破

(PR TIMES) 2023年03月12日(日)13時15分配信 PR TIMES

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)刊行の、『もいもい』(開一夫・監修、市原淳・作)を含む、あかちゃん学絵本シリーズの累計発行部数が80万部を突破しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-3fb837b01452bf0050b6-0.png ]




あかちゃんが本当に好きな絵とは?実験に基づいて作った画期的な絵本シリーズ


「あかちゃんの好きなイラストを使いました」という絵本はすでにたくさんあります。
しかし、東京大学あかちゃんラボの開一夫教授はそのほとんどが研究者にコメントを貰っただけのもので、「あかちゃんが本当に好きかどうかは分からない」と言います。

そこで弊社は、東京大学あかちゃんラボとの共同研究を開始しました。あかちゃんを審査員に迎え、選択注視法(長く見たほうが勝ち!)という実験により、イラストを決定。
こうして、あかちゃん自身が選んだ本当にあかちゃんが好きな絵本シリーズ『もいもい』『うるしー』『モイモイとキーリー』が誕生しました。

なかでも『もいもい』は、あかちゃんが泣きやむ絵本としてSNSや各種メディアで話題となり、今回の増刷で33万部を突破。
現在通常版のほかに、持ち運びにも便利な手のひらサイズの『もいもい ボードブック』と、仕掛け絵本『もいもい どこどこ?』を発売しており、『もいもい』シリーズは60万部を突破しています。

<開氏コメント>
あかちゃんの研究をしていると、「あかちゃんって明るい色が好きなんですよね?」とか「丸い形が好きですよね?」とかいった質問をよくされます。
しかし、あかちゃんは大人が思っているほど単純ではありません。
大人が思うあかちゃんの「好き」は、あかちゃんにとって「嫌い」かもしれません。
あかちゃん学絵本プロジェクトは「あかちゃんの立場」を尊重して、あかちゃんが本当に「好きな」絵本を作ることがもくろみです。


あかちゃん学絵本シリーズラインナップ


★『もいもい』(市原淳・作)

[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-d75d51a740998b66a182-1.png ]

タイトル:『もいもい』
発売日:2017年7月13日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/28ページ
ISBN:978-4-7993-2110-2
本体価格:1540円(税込)

Amazon https://amzn.to/3oydk1D 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15032272/ 

★『もいもい ボードブック』(市原淳・作)

[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-c1925560db0bbdc32dcc-2.jpg ]

タイトル:『もいもい ボードブック』
発売日:2018年11月15日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/20ページ
ISBN:978-4-7993-2380-9
本体価格:1320円(税込)

Amazon https://amzn.to/3accjnu 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15702462/ 

★『もいもい どこどこ?』(市原淳・作)

[画像4: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-d52f730ae7d0f81a6135-3.jpg ]

タイトル:『もいもい どこどこ?』
発売日:2019年12月15日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/28ページ
ISBN:978-4-7993-2561-2
本体価格:1760円(税込)

Amazon https://amzn.to/2YjySnu 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16033298/ 


★『うるしー』(ロロン・作)

[画像5: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-e762fdde82d30051b351-4.jpg ]

タイトル:『うるしー』
発売日:2017年7月13日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/36ページ
ISBN:978-4-7993-2109-6
本体価格:1540円(税込)

Amazon  https://amzn.to/35aoj9L 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15032271 


★『うるしー ボードブック』(ロロン・作)

[画像6: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-c5de0016321855791324-5.jpg ]

タイトル:『うるしー ボードブック』
発売日:2019年3月14日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/32ページ
ISBN:978-4-7993-2440-0
本体価格:1320円(税込)

Amazon  https://amzn.to/3BFV22L 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15845115 

★『モイモイとキーリー』(みうらし〜まる・作)

[画像7: https://prtimes.jp/i/18193/1051/resize/d18193-1051-b371ff207e386983d20c-6.jpg ]

タイトル:『モイモイとキーリー』
発売日:2017年7月13日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:正方形/28ページ
ISBN:978-4-7993-2111-9
本体価格:1540円(税込)

Amazon  https://amzn.to/3s7baY0 
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15032273 


監修者


開一夫(ひらき・かずお)
東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系教授。「あかちゃん学」を専門とし、東京大学あかちゃんラボを運営。あかちゃんが本当に好きな絵本を作りたいと本書を企画。乳幼児も「正義の味方」を応援することを明らかにするなど、ユニークな研究を行っている。著書に、「日曜ピアジェ赤ちゃん学のすすめ」(岩波書店、2006)、「赤ちゃんの不思議」(岩波書店、2011)などがある。


作者


市原淳(いちはら・じゅん)
大阪芸術大学デザイン学科卒業。2009年オリジナルキャラクター「ポペッツタウン」がカナダのDECODE社よりアニメーション化され世界約100ヶ国のテレビで放送される。2016年チェリティーアートイベント「ひつじのショーンin渋谷」に参加。絵本『ふたごのひつじポコとモコ』(ポプラ社)、『ゆうびんやさんのココリさん』(講談社)など。

ロロン
イラストレーター
1972年生まれ。日本デザイナー学院、セツ・モードセミナー卒業。主な仕事は書籍、雑誌、広告等のイラストレーション。好きな食べ物はメロン。

みうらし~まる
イラストレーター・絵本作家


公式HP

https://d21.co.jp/akachan-ehon/ 



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る