• トップ
  • リリース
  • 2021/07/31 (sat) Release「blurhms」×WISM 初コラボレーションアイテム ローンチのお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ベイクルーズ

2021/07/31 (sat) Release「blurhms」×WISM 初コラボレーションアイテム ローンチのお知らせ

(PR TIMES) 2021年07月28日(水)14時15分配信 PR TIMES

- 2つのブランドがここから築き、創り上げていくシリーズ、その名も「Builder’s」 -


[画像1: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-0deb2d3dc088955ed936-0.jpg ]

WISMと日本のブランド「blurhms(ブラームス)」が初コラボレーションとなるアイテムを発売します。

ヴィンテージやミリタリーに精通する blurhms にWISMが投げたのは「ベースボール」というキーワード。
たくさんの知識や経験、技術から紡ぎ出されたのは、「Builder’s」と名付けたTシャツ、シャツ、パンツ、キャップの4型。

古き良きプロダクトに敬意を払いながら現代のシルエットにデザインアップし、誰が着用してもblurhmsらしさを感じることが出来る、きめ細やかなサイジングからなる綺麗で秀逸なシルエットはblurhmsの真骨頂。

技術とエンターテインメントのケミストリーを楽しみながらファッションに落とし込む。

blurhmsとWISMの全員野球が、今始まります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-08ddd065f13f481a173c-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-1f43adad15cf7832ed79-4.jpg ]


[ Builder’s ] Base Ball Shirt

[画像4: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-7d2ea25461253c468e76-11.jpg ]

40’s ~ 50’s のヴィンテージシャツがインスピレーション。
当時の縫製方法を再現。

ライトオンスデニム生地を使用し、やわらかくしなやかな質感が特徴。
インディゴはGIZAコットンを使用しており、縦糸はインディゴのロープ染色で染め、洗うごとにエイジングを感じることが出来る素材となっている。GIZAの持つ光沢感を活かしてムラ糸に紡績することで、高級感がありながらも表情のある素材に。

¥31,900-(tax included)
Color : Ecru / Indigo
Size : 3,4

[画像5: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-231901b6b68873189887-12.jpg ]

[ Builder’s ] Base Ball Pants

50’s ~ 60’s のヴィンテージベースボールパンツをベースにデザインアップ。

サイドに施されたテープ部分は刺繍となっており、この縫製は日本でもなかなか出来ない技術となっている。
生地は1950年代に作られた 今では数少ない織機で織られており、織機の交換パーツも少なく 熟練の職人による調整が必要。
1時間に5mほどしか織れないが、現在主流の新しい織機と比べると 糸が持つ風合いを最大限に引き出せ、当時のヴィンテージデニムに限りなく近い見た目や風合いを再現することが出来る。
シャツ同様に当時の縫製方法を再現している。

¥37,400-(tax included)
Color : Ecru / Indigo
Size : 3,4

[ Builder’s ] Base Ball Tee

[画像6: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-cc12a241a72f0b5d665d-6.jpg ]

70’s当時のアイテムをイメージ

毛羽立ちが少なくピリングが起きにくいMVS糸を使用したベースボールTシャツ。
布帛のようなハリ・コシのある素材で、生地の肉感も程よく度詰めされている。
ネックの開き、肩の落ち感もバランスよくレイヤードにも持って来いな一枚。


¥11,000-(tax included)
Color : Beige / Navy
Size : 3,4

[ Builder’s ] Base Ball Cap

[画像7: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-5797dbf9637c71f613eb-9.jpg ]


ナチュラルなムラ感の糸を使用し、ヴィンテージデニムの雰囲気をライトオンスに落とし込んでいる。
深めのデザインは被り心地の安定感も抜群で、今回の別注の為にBlurhmsが一から手掛けた珠玉の逸品。

*Capのみ9月上旬発売予定


¥9,900-(tax included)
Color : Ecru / Navy
Size : One size

[画像8: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-d0c178b5c419af9a005f-2.jpg ]

http://blurhms.com/

-BRAND CONCEPT-

“blur”と”hmm...”を組み合わせた造語 物事は不鮮明な状態から始まり、考え抜くことでより良い物事が造られる

着心地 、丁寧さ 、程よいリラックス感と使いやすさをコンセ プトとし、上質な原料から造られる心地よい生地、日本の職人、技術者による繊細で卓越した縫製や加工 これらを背景に、過剰な華やかさはないが、 ささやかな遊び心と捻りのある細部にまで拘った商品を展開。

[画像9: https://prtimes.jp/i/11498/961/resize/d11498-961-639b0f1f24536459faa3-1.jpg ]

https://wism-tyo.jp/

-BRAND CONCEPT-

自分たちが生きてきた中での経験や記憶から裏づけされた直感から 今、最高と感じているアイテムをセレクト。そこにはジャンル、国籍、性別などのファッションシーンにある様々なフレームは存在しない。
自分たちが100%イイと思うものを、100%のクオリティで提案するショップ。

2021年7月31日(土) WISM各店とBAYCREW’S STORE(ECサイト)にて発売開始
クレジット: WISM渋谷店 03-6418-5034 / http://wism-tyo.jp/

会社概要 【ベイクルーズグループ】 設立:1977 年 7 月 22 日(株式会社ベイクルーズ)

代表:代表取締役会長 窪田 祐
代表取締役 CEO:杉村 茂

本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷CAST

事業内容:レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営 飲食店の運営、イン ターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
グループ会社:株式会社ベイクルーズ、株式会社ジョイントワークス、株式会社フレームワークス、株式会社 JS.WORKS 、株式会社ル ドーム、株式会社ラ クラス、株式会社 ACME
HP:http://www.baycrews.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る