• トップ
  • リリース
  • 小児IC運賃50円に加え、通学定期券やフリーパスでも、お子さまのご利用がお得に!3月12日、小児IC運賃等の低廉化をスタートします

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

小田急電鉄株式会社

小児IC運賃50円に加え、通学定期券やフリーパスでも、お子さまのご利用がお得に!3月12日、小児IC運賃等の低廉化をスタートします

(PR TIMES) 2022年01月11日(火)16時15分配信 PR TIMES

〜2月10日から小児用PASMOの新規購入でオリジナルICカードケースがもらえるキャンペーンを実施〜

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、ダイヤ変更と同日の2022年3月12日(土)に、将来を担うお子さまや子育て世代を応援する「小児IC運賃の全区間一律50円」を開始します。あわせて、小児用の通学定期券やフリーパスの料金も低廉化し、お子さまの日常や観光までのシーンにおいて、さらにお得にご利用いただけるようにします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-4d0fdc1592c5fea1463e-0.png ]

「小児IC運賃の全区間一律50円」は、当社が2021年11月に掲げた“子育て応援ポリシー”をもとに、子育てしやすい沿線環境の実現に向けた全国の鉄道初※の取り組みです。小児IC運賃の低廉化にあわせて、小児用通学定期券は全区間一律に1カ月800円に、箱根フリーパスなどの企画乗車券の料金も小田急線内分を引き下げます。(一部商品を除く)
※小児IC運賃を持続的に大人運賃の半額以下に一律低廉化する取り組みは、全国の鉄道初です

[画像2: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-1392adacbe7c4f99766e-1.jpg ]

また、小児用ICカードの普及と小田急線により親しみを感じていただけるように、2月10日(木)から3月25日(金)まで、新規に小児用PASMOを小田急線各駅または定期券うりばにて購入いただいたお客さまに、特急ロマンスカー・GSE(70000形)をデザインしたオリジナルICカードケースをプレゼントするキャンペーンも実施します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-b9e5861ad15ca4a65e07-2.png ]

当社では、これからも“お子さまの笑顔をつくる子育てパートナー”として、お子さまの成長と子育て世代を支えるために鉄道会社ならではのアプローチを行い、行政や企業などの地域と連携した「子育てしやすい沿線」を目指してまいります。

「3月12日、小児IC運賃等の低廉化をスタート」の概要は、下記のとおりです。



1 小児IC運賃等の低廉化
(1)改定日
2022年3月12日(土)
※ダイヤ変更と同日に実施

(2)改定内容
1.普通旅客運賃
「小児IC運賃」※1を全区間一律に低廉化します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-a689b7c6a30248551832-3.png ]

※1 10円単位の「きっぷ運賃」は、変更ありません

2.定期旅客運賃(通学)
「小児用通学定期乗車券」※2を全区間一律に低廉化します。(磁気・ICカードとも)
[画像5: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-856a303c6b3475bf1db7-4.png ]

※2 定期旅客運賃(通勤)は、変更ありません

3.企画乗車券
小児用の各種フリーパス料金について小田急線ご利用分を低廉化します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/12974/947/resize/d12974-947-8a924683ffb1495d7b85-5.png ]

※3 江の島・鎌倉フリーパス(デジタルチケット含む)は、同日付で大人を含む料金の見直しを行います。そのため、改定後の一部区間(湘南台駅〜片瀬江ノ島駅発)の小児料金は現行を上回ります。江の島・鎌倉フリーパスの改定後料金の詳細は、当社ホームページ 「インフォメーション」からご確認いただけます

※各種フリーパスの発駅ごとの詳細な料金は、2月上旬頃に当社ホームページ「お得なきっぷ」にてお知らせします

2 小児用ICカード普及施策
(1)企画名
「小児用PASMOを作ろう!」キャンペーン

(2)実施期間
2022年2月10日(木)〜3月25日(金)

(3)内容
小田急線各駅または定期券うりばにて、新規に小児用PASMOをご購入いただき、アンケートに回答いただいた先着10,000名さまにGSEをデザインしたオリジナルICカードケースをプレゼントします。
※お子さまの年齢が確認できる公的証明書等が必要です
※すでに小児用PASMOやこども用My Suicaをお持ちの場合、新たに小児用PASMOを購入することはできません

3 お問い合わせ
小田急お客さまセンター(ガイダンス4番/お問い合わせ・ご案内)
電話:044-299-8200(9:00〜17:00)

以上



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る