• トップ
  • リリース
  • [20代専門]転職エージェント「Re就活エージェント」が、20代登録比率2年連続No.1を獲得!

プレスリリース

  • 記事画像1

[20代専門]転職エージェント「Re就活エージェント」が、20代登録比率2年連続No.1を獲得!

(PR TIMES) 2022年04月11日(月)22時40分配信 PR TIMES

[20代専門]転職エージェント「Re就活エージェント」が、東京商工リサーチの調査において、「転職エージェント【20代登録比率No.1】」を2年連続で獲得いたしました。

株式会社学情(本社:東京都千代田区)が運営する、[20代専門]転職エージェント「Re就活エージェント」が、他社サービスを大きく引き離し、「転職エージェント【20代登録比率No.1】」を2年連続で獲得いたしました。「Re就活エージェント」は、20代転職サービスで4冠を獲得した「Re就活」「Re就活の転職博」のデータベースと連携し、転職を希望する20代と企業のマッチングを図る転職エージェントです。今後も、「20代の転職に特化」という特性を活かし、活躍の場を求める20代と、若い力を求める企業企業の価値あるマッチングを図ってまいります。
[画像: https://prtimes.jp/i/13485/860/resize/d13485-860-c4f79880806ae7656215-0.png ]

東京商工リサーチの転職エージェントに関する調査で、「20代登録比率No.1」を獲得いたしました。「20代登録比率No.1」は、2021年の調査に続き、2年連続での獲得となります。

終身雇用が当たり前でなくなりつつある現在、働き手が主体的にキャリアを選択することの重要性が高まっています。「初めての転職」をする20代を中心に、多くの20代転職希望者からご相談をいただいています。特に、ITやDXなど専門スキルを習得できる職種への転職を希望する20代が増加の傾向です。「異業種からIT業界に転職したい」「他の職種からエンジニアに挑戦したい」といった希望を持つ求職者が、未経験からIT・DXなどの専門スキルを習得できる職種への「キャリアチェンジ」を実現しています。

また少子高齢化が進んでいることにより、企業の20代を中心とした若年層の採用ニーズが高まっています。新卒一括採用から通年採用へと、新卒学生・若手社会人採用の仕組みが大きく変わろうとしている現在、「Re就活エージェント」に対する期待もますます高まってきます。今後も当社では、「20代の転職に特化」している特徴を最大限に活かしたサービスを提供してまいります。

< Re就活エージェントの特徴 >
●転職サイト運営企業が展開する〈転職エージェント〉20代登録比率【2年連続No.1】
●サービス登録者の20代比率は98.2%
●20代転職サービスで4冠を獲得した「Re就活」「Re就活の転職博」のデータベースと連携し、
 転職を希望する20代と企業のマッチングを創出

< 調査概要 >
調査機関:東京商工リサーチ
調査対象:Re就活エージェントを含む主要転職エージェント
     (転職サイト運営企業が展開する転職エージェント)
調査期間:2022年1月〜2022年3月
調査手法:調査員によるヒアリング調査
調査内容:各サービス登録者の20代比率

■「Re就活エージェント」とは
既卒・第二新卒や4〜7年の社会人経験を積んだヤングキャリアをメインターゲットにした、エージェントサービスです。20代転職サービスで4冠を獲得した「Re就活」「Re就活の転職博」のデータベース(登録者数180万名以上)と連携し、転職を希望する20代と企業のマッチングを図っています。

▽【転職希望の方】サービス紹介ページ
https://re-katsu.jp/career/agent/

▽【採用を検討の方】サービス紹介ページ
https://service.gakujo.ne.jp/midcareer/agent?utm_source=prtimes&utm_campaign=220408&utm_medium=prtimes

■株式会社学情とは
東証プライム上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。18年前から「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の「ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1・就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数180万名の「20代が選ぶ、20代向け転職サイト3年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。2021年11月に創業45周年を迎えました。
また日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]
https://company.gakujo.ne.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る