• トップ
  • リリース
  • TV番組共演がきっかけで起業したアイデンスとネイキッド業務提携

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ネイキッド

TV番組共演がきっかけで起業したアイデンスとネイキッド業務提携

(PR TIMES) 2022年06月15日(水)15時45分配信 PR TIMES

TBS系列「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」で、ネイキッド代表 村松亮太郎と3Dプロジェクションマッピングを作りたい夢を叶えた高校生が起業し、業務提携へ

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)は、株式会社アイデンス(英語表記:IDENCE Inc. 所在地:東京都渋谷区 代表:板谷勇飛)との業務提携を発表いたします。

一人の高校生の夢がテレビ番組がきっかけで現実になり、そして共に作る仕事仲間へ


[画像1: https://prtimes.jp/i/8210/782/resize/d8210-782-7c4bb745ebd93a5a29a4-3.png ]


アイデンス代表 板谷勇飛氏が、高校3年生の時に、「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」(2018年1月放送)にて、ネイキッド代表 村松亮太郎と3Dプロジェクションマッピングを作りたいという夢を叶えたことがきっかけとなり、2021年に板谷氏が起業したアイデンスと、この度、業務提携をする運びとなりました。

2017年夏に番組を通して、板谷氏の通う高校の文化祭オープニング演出をプロジェクションマッピングで共同制作。この制作をきっかけに、独学で映像制作を勉強していた板谷氏は、プロジェクションマッピングの3DCGソフトを覚え、夏休みはネイキッドにインターンで学びながらネイキッドのスタッフと一緒に本作の制作をしていきました。

2018年に慶應義塾大学環境情報学部に進学し上京した板谷氏と、村松が再会。板谷氏から起業の意志を聞いていた村松が声をかけ、この度、業務提携の運びとなりました。すでに共同での仕事を進めており、メタバースなどのバーチャル領域での3DCG制作や、企業広告物の撮影編集など、ネイキッドとアイデンスの強みを活かしながら、活動を続けてまいります。


株式会社アイデンス代表 板谷 勇飛氏からのメッセージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/8210/782/resize/d8210-782-bdf3b0b26bd3513845ed-1.png ]


この業界を志したきっかけであるネイキッドさんと一緒にクリエイティブに取り組めること、大変嬉しいです! いつも暖かく応援してくださる村松さんをはじめ、快く弊社を迎え入れてくれたネイキッドの皆さま、そしてご縁をつくっていただいた番組関係者の皆さまに心よりお礼申し上げます。今後ご一緒できる様々なチャレンジを楽しみにしております。



株式会社ネイキッド代表 村松 亮太郎氏からのメッセージ


[画像3: https://prtimes.jp/i/8210/782/resize/d8210-782-e452d0f1d44fca7361c2-2.jpg ]



勇飛くんの夢を叶える番組の企画は、一度限りの思い出作りで終わることなく、彼がもっと大きな夢を実現していくための挑戦へと繋がりました。僕も一緒に、この物語の“続き”を描いていけることを楽しみにしています。



ABOUT 株式会社アイデンス



[画像4: https://prtimes.jp/i/8210/782/resize/d8210-782-26ed15d8b2606bd7e568-0.png ]


2021年末、慶應義塾大学SFC在学生らを中心に創業したImage cultivated studio。 プランナー、ディレクターをはじめ、カメラマンやデザイナーといった専門職のクリエイターが幅広く在籍。 実写映像、3DCG映像の制作技術を軸に据えながら、その映像を効果的に届けるためのプランニングやコンサルティング、グラフィックデザイン、イラストレーション、WEBデザイン、UI設計、楽曲制作、スタイリングを提供する。

■HP:http://idence.jp/
■Twitter:http://www.twitter.com/idencejp
■Instagram:http://www.instagram.com/idence.jp/


ABOUT 株式会社ネイキッド


[画像5: https://prtimes.jp/i/8210/782/resize/d8210-782-101431a1a93065761a20-4.jpg ]

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」やAR/VR商品の開発など、リアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースを手がけ、ヴァーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。 代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、感染症予防対策アート「NAKEDつくばい™」、「NAKEDディスタンス提灯(R)」など。

■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る