• トップ
  • リリース
  • Web3関連事業子会社BLOCKSMITH&Co.、エンジェルラウンド(2nd close)の資金調達を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

Web3関連事業子会社BLOCKSMITH&Co.、エンジェルラウンド(2nd close)の資金調達を実施

(PR TIMES) 2023年12月15日(金)12時45分配信 PR TIMES

KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)のWeb3 関連事業を管轄する子会社、株式会社BLOCKSMITH&Co. (本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 真田 哲弥、以下「BLOCKSMITH」)は、エンジェルラウンド(2nd closeであり、継続中)として、MZ Web3 ファンド、SAKURA UNITED PLATFORMなどからSAFE型新株予約権の発行により資金調達を実施したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6348/760/6348-760-92d465df26e762dbc77c916d43622d9c-800x200.png ]

資金調達の背景


今まで、親会社であるKLab株式会社及び創業者で且つ社長の真田哲弥が100%の資本を所有しておりましたが、本エンジェルラウンドにおいて外部から初めて資本を受け入れました。
BLOCKSMITHはWeb3関連企業としては異例の株式の上場を目指しており、今回の資金調達は上場に向けた資本構成と財務の強化の一環です。調達資金はプロダクト開発、研究開発などに活用します。
BLOCKSMITHは、2023年1月にThirdverse社(現MintTown)に「キャプテン翼-Rivals」を提供するなど、ブロックチェーン関連の開発運用実績を積んできました。また、ブロックチェーンゲームの開発にとどまらず、2023年4月にはAI Laboを設立、2023年9月には「顔認証Web3ウォレット」に関する業務提携を発表するなど、関連技術の開発にも力を入れています。

KLabグループとしても、Web3/ブロックチェーンは今後も成長が期待できる分野だと考えており、当グループの新たな主力事業の1つとなるよう引き続き注力していきます。

2nd closeでの参画企業


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6348/760/6348-760-511dc18e63631c39318a2f72b01ffeba-1920x1080.png ]

MZ Web3 ファンド
SAKURA UNITED PLATFORM
ほか

(参考)1st closeでの参画企業
SBIグループ
Headline Asia
ガバナンス・パートナーズ株式会社
株式会社J-CAM
ほか
※順不同・敬称略

参画企業のコメント


MZ Web3 Fund General Partner 金山 裕樹氏
「創業者の真田氏を始めとしたBLOCKSMITH&Co.は、ソーシャルゲームで十分な知見と実績を持っており、ゲーム市場を熟知しております。彼らが提供する「QAQA」は、トークンの過度な値上がりを前提としたこれまでの他Web3ゲームからの学びを活かし、持続的なトークノミクスを設計しています。シンプルで飽きのこないゲームと広告のビジネスを組み合わせたゲームは、ジャンルを問わず多くのユーザー集めるプラットフォームとなることができると考えております。」

SAKURA UNITED PLATFORM PTE.LTD. CEO 指田 仁氏
「この度、BLOCKSMITH&Coの第2ラウンドへの出資を行えたことを大変嬉しく思います。
同社のショート動画クイズサービスに魅力を感じ、プロダクトの開発と配信への強い期待と信頼が投資決定の背景にあります。
今回の出資を通じ、BLOCKSMITH&Coと協力して、web3のワクワクする未来を共創できれば幸いです。」

クイズ動画SNS『QAQA(カカ)』について


『QAQA(カカ)』は、クイズを出題したり、解答者として連続正解してゲーム内通貨「Chip」をため、たまった「Chip」を暗号資産「BLQS」に交換することができる、ユーザー投稿型(UGC)の縦型ショート動画クイズアプリです。
https://youtu.be/SHagVCniK3Y
現在、クイズの出題や解答といった一部の機能のみ体験が可能なα版を、先行プレイの応募者に向けてリリースしています。クイズを盛り上げる各種イベント機能、NFTや暗号資産「BLQS」、「顔認証Web3ウォレット」などを順次追加してまいります。
URL: https://qaqa.io/
<公式リンク集>
QAQA公式サイト:http://qaqa.io
先行プレイ応募フォーム:https://www.qaqa.io/testerform
LINE:https://lin.ee/2r3jdvZ
X(旧Twitter:日本語):https://twitter.com/qaqa_jp
X(旧Twitter:英語):https://twitter.com/qaqa_en
TikTok:https://www.tiktok.com/@qaqa_channel
Instagram:https://www.instagram.com/qaqa_channel/
Discord:https://discord.gg/GgJvcHE3cf

株式会社BLOCKSMITH&Co. について


社名  : 株式会社BLOCKSMITH&Co. (ブロックスミス アンドコー)
代表者 :代表取締役社長CEO 真田哲弥
設立  :2022年4月1日
資本金 :1,499万9,950円
本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
事業内容 : ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信
URL :https://www.blocksmithand.co.jp/

※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る