プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

京都府伝統文化体験フェスティバルを開催!

(PR TIMES) 2021年12月20日(月)11時15分配信 PR TIMES

子どもも大人も楽しい伝統文化がいっぱいの2日間

伝統文化に触れる機会の少ない子ども達が、伝統芸能、伝統工芸を一度に体験することができる「京都府伝統文化体験フェスティバル」を開催します。是非お気軽にお越しください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-fcdbc3caf00a1bd80cf6-0.png ]



概要

【日時・会場】
○令和4年1月22日(土)13:00〜17:00
 宇治市文化センター (京都府宇治市折居台1丁目1番地)
○令和4年2月6日(日)13:00〜17:00
 中丹文化会館・綾部市中央公民館 (京都府綾部市里町久田21-20)

【参加費 】
無料

【申込】
一部プログラムは事前の申込が必要です。
詳細は京都府伝統文化フェスティバル公式サイトへ(https://www.kyoto-culture-fes.com/
※フェスティバルの情報も随時公式サイトに掲載

【チラシ】
https://prtimes.jp/a/?f=d5484-20211220-9b69da58e316ed21bb9b0d1321292bb3.pdf

【主催】
京都府


プログラム

○伝統芸能の実演を目の前で鑑賞
 ・能「船弁慶」(後半)
  能楽観世流シテ方 味方 玄(みかた しずか)師 宇治市文化センター出演
  能楽観世流シテ方 片山 九郎右衛門(かたやま くろうえもん)師 中丹文化会館出演
[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-1546f105d0abd5201f97-1.jpg ]


○伝統工芸を実際に体験

[画像3: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-21e067e1f3f8dd4dccef-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-240b8ca319d82be31310-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-21d7bb719d6d06ed8805-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-8bc5d11ff0162a1e050c-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-b5920f9f3888e963218c-6.jpg ]

○能のVR体験

[画像8: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-f712a34efaedc3661c82-9.jpg ]


【宇治会場限定】

[画像9: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-00022c372f7a56ce75f9-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-8ebae7ba3311211ba389-10.jpg ]


【綾部会場限定】
[画像11: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-d55cc2ac4c924cd5a55e-8.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/5484/684/resize/d5484-684-53617e488215df3bf071-11.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る