• トップ
  • リリース
  • 株式会社七十七銀行と「産学官金」の連携体制によるMIYAGI魅力発信プロジェクトproduced by TGC(仮称)を実施。2024年春プロジェクトスタート予定。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社七十七銀行と「産学官金」の連携体制によるMIYAGI魅力発信プロジェクトproduced by TGC(仮称)を実施。2024年春プロジェクトスタート予定。

(PR TIMES) 2024年01月23日(火)17時45分配信 PR TIMES

 株式会社W TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村上範義、コード番号:9159、東証グロース、以下:当社)は、2023年9月12日に(株)七十七銀行と両社の強みを活かした地方創生事業の推進及び、新規事業の創出、投資領域の拡大に向けた連携協定を締結いたしました。
 本締結の第一弾の取り組みとして、MIYAGI魅力発信プロジェクトproduced by TGC(仮称)(以下、本プロジェクト)を2024年春以降スタートし、七十七銀行が事務局を担う「みやぎ広域PPPプラットフォーム(MAPP)」と東京ガールズコレクション(以下、TGC)を企画・制作する当社が協働し、「産学官金」の連携体制によるプロジェクトを推進いたします。
 宮城県は若年層の転出超過が続いており、特に女性の転出超過が大きくなっています。東北5県からの転入以上の転出が起きており、人口のダム機能を果たせていないという課題に直面しています。
 このような地域の若年層の流出という課題背景に対し、若者をターゲットに地域の魅力を強力に発信するシティプロモーションを実施するとともに、若者自らが地域の魅力を発掘し、発信するための人材育成プログラムを中長期で実施する予定です。また、魅力発信や発掘のみを目的とするものではなく、地域産業の活性化、新規事業の創出等までを見据え本プロジェクトを発展させることにより、地域経済への寄与、ひいては若者を呼び込む地域定着の好循環を創出することを目指します。
 更に、本プロジェクトは宮城県域からスタートしますが、東北全域へ波及、拡大していくことを目指してまいります。
 既に地方自治体、大学など10を超える団体より参加表明を受けており、引き続き参画団体を募集するとともに、今後産業界との連携施策なども進めてまいります。

【プロジェクト実施概要】
若者が主体となって地域の魅力を体感し、発信する人材育成プログラムの実施

TGCのプラットフォームを活用した参画自治体、大学等の魅力発信

若者が主体となって制作した地域魅力動画のピッチイベント、フォーラム等の実施(2024年8月開催予定) 


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/632/7466-632-396d7fffc4a51ddd41060f1b1bdcd273-1107x727.jpg ]

本プロジェクトの詳細については、参画団体が確定した後改めてお知らせいたします。

<株式会社W TOKYO 会社概要>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7466/632/7466-632-56297567fdff6bcb185ec0256efec3b1-112x86.png ]

会社名:株式会社W TOKYO (コード番号:9159、東証グロース)
所在地:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building
資本金:213百万円(2023年9月末現在)
代表取締役:村上 範義
事業内容:TOKYO GIRLS COLLECTIONのブランドを活用したブランディング・コンテンツプロデュース事業
公式サイト:https://www.w-tokyo.co.jp/

2005年8月から年2回開催している東京ガールズコレクションの企画・制作会社。2015年に国連の友Asia-Pacificと連携し、2018年5月にはニューヨーク国連本部でSDGsをテーマとしたファッションショーの実施や、国内においては、2015年に「TGC地方創生プロジェクト」を立ち上げ、地域の魅力や財産をコンテンツ化して発信するTGCの地方開催・シティプロモーションを展開し、地方創生に貢献するとともに、積極的にSDGs推進に向けた取組みを行っている。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る