• トップ
  • リリース
  • 東京大学 駒場図書館・総合文化研究科図書館1階ラウンジの愛称が「Sky Lounge」に決定〜東京大学大学院総合文化研究科・教養学部のネーミングプランに協賛〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

東京大学 駒場図書館・総合文化研究科図書館1階ラウンジの愛称が「Sky Lounge」に決定〜東京大学大学院総合文化研究科・教養学部のネーミングプランに協賛〜

(PR TIMES) 2022年12月03日(土)20時40分配信 PR TIMES

Sky株式会社(東京本社:東京都港区 / 大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役:大浦淳司、以下「Sky」)は、国立大学法人東京大学が公募した「東京大学駒場図書館・総合文化研究科図書館1階ラウンジ(以下「ラウンジ」)のネーミングプラン」に協賛し、ラウンジの愛称について定めるネーミングプランに関する協定を締結しました。2022年12月から2027年11月まで、ラウンジの愛称は「Sky Lounge」になります。なお、東京大学のネーミングプランに関する協定は、2021年9月に締結した理学系研究科・理学部の講義室「Sky Lecture Room」に続いて2施設目となります。
東京大学では、教養教育(リベラルアーツ教育)を学部教育の基盤として重視しています。流動化する社会において、総合知としての教養教育に対する社会的要請は強まっており、総合文化研究科・教養学部を有する駒場キャンパスにおける教養教育の実践は、その重要性を高めています。
今般、こうした特性を持つ駒場キャンパスのより一層の教育研究環境の整備を目的として、総合文化研究科・教養学部における教育・研究に賛同する民間企業等との連携機会を拡大し、本趣旨に賛同する法人を募集しています。

総合文化研究科・教養学部が、ネーミングプランに関する協定を締結するのは今回が初めてとなります。駒場図書館・総合文化研究科図書館は、駒場キャンパスにある地上4階、地下2階建ての建物で、東京大学の各キャンパスに置かれた拠点図書館の一つとして2002年10月に設立されました。対象施設のラウンジは、同じ空間内に学習できる場所と新聞・新着雑誌が閲覧できる場所があり、明るく開放的な空間として駒場に集う多くの学生・研究者・教職員に利用されています。

本ネーミングプランに協賛するSkyは、業務系ビジネスシステムの開発をはじめ、カーエレクトロニクスやデジタル複合機、モバイルなどの製品に組み込まれるソフトウェアの開発・評価/検証業務や、情報セキュリティ対策ソフトウェアなどの自社商品の開発・販売に携わるソフトウェア開発会社です。創業以来、「人」「社会」「技術」をつなぎ、豊かな情報社会の実現を目指してきました。さまざまに事業領域が広がった現在においてもその原点を忘れることなく、人そして社会に貢献できる企業でありたいと願い、努力を重ねています。

本協定を機に、Skyは総合文化研究科・教養学部とともに「Sky Lounge」の愛称が多くの学生に親しまれ定着するよう努め、教育・研究分野への支援を一層充実させていくよう取り組んでまいります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/1552/583/resize/d1552-583-d6f103c7c040c9fd77e3-1.jpg ]

駒場図書館・総合文化研究科図書館1階ラウンジ「Sky Lounge」


ネーミングプランの概要


ネーミングプラン協賛社
(1)法人名:Sky株式会社
(2)東京本社所在地:東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー 15階
   大阪本社所在地:大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル 20階
(3)代表者:大浦 淳司
対象施設
駒場図書館・総合文化研究科図書館1階ラウンジ 延べ床面積:100平方メートル
愛称名
〈アルファベット表記〉Sky Lounge
〈日本語表記〉スカイ ラウンジ
協定期間
2022年12月1日〜2027年11月30日
愛称の使用
施設内にサインの掲示
付帯権利
施設内に企業紹介ボードを設置



[画像2: https://prtimes.jp/i/1552/583/resize/d1552-583-3ce554c116afb13161c5-0.jpg ]

当該施設に設置されたサイン


本件に関するお問い合わせ先
Sky株式会社
人財事業部 リクルーティング部
Tel:06-4807-6301



記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
本文中に記載されているテキストおよび画像(写真、イラスト等)の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。
掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る