• トップ
  • リリース
  • 〜東京の老舗7店の味を詰め合わせた贅沢なお弁当〜4月25日(木)から「東京弁当」をリニューアル販売!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

〜東京の老舗7店の味を詰め合わせた贅沢なお弁当〜4月25日(木)から「東京弁当」をリニューアル販売!

(PR TIMES) 2024年04月25日(木)15時45分配信 PR TIMES

 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区/カンパニー長:深谷光浩)は、2002年から販売している「東京弁当」を2019年10月以来、約4年半ぶりにリニューアルしました。
 今回は、焼き魚を「人形町・魚久」の一切れずつ手作りで仕上げた「ぎんだら京粕漬」へ変更し、ご飯は甘味・粘り・つや・うまみ・香りのバランスが良い「宮城県産ひとめぼれ」を使用、掛け紙も装い新たに一新しました。東京の老舗7店の味を贅沢に詰め合わせた「東京弁当」をぜひお愉しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-81c3fd523560bf451d893026e65b6632-1280x720.jpg ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-843a6520244b1bfd932c1d402994a7d6-1200x533.png ]

■商品名:東京弁当(とうきょうべんとう)
■販売価格:2,000円(税込)
■販売開始日:2024年4月25日(木)
 ※一部店舗は販売開始日が異なります
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-8298a44447f63052d506560eb7598f28-1298x949.jpg ]

■販売箇所:
【駅弁屋】
●東京駅:駅弁屋 祭 グランスタ東京店ほか
●新宿駅:駅弁屋 頂ほか ※4月26日(金)から販売
●上野駅:駅弁屋 上野中央改札口店ほか ※4月27日(土)から販売
【百貨店】 ※4月27日(土)から販売
日本ばし大増 新宿高島屋店、日本ばし大増 日本橋高島屋店、日本ばし大増 立川伊勢丹店、日本ばし大増 川越丸広店ほか

事前予約・事前決済でお受け取りもスムーズ!
ネットでエキナカお受け取り可能店舗 ※ご注文は受取日の3日前の15時まで承ります。
■駅弁屋 踊 グランスタ東京店  (東京駅)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-e8d51dbddf51cd32aec849b627f35417-288x288.png ]

■駅弁屋 頂  (新宿駅)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-ffcd175cff1518a93b68091b7053e19e-288x288.png ]

■駅弁屋 上野中央改札口店  (上野駅)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-398d62a220ffb89a9dee6257b5f99404-288x288.png ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-e11ab05262dd503aea3f8915b2383134-288x288.png ]

≪ 参考情報 ≫
大船軒の伝統の味が「冷凍商品」としてJRE MALLで販売中!
冷凍駅弁もお楽しみください!
100年続くベストセラーの味を、作りたての美味しさそのままに冷凍のままお届けします!!
商品名:湘南鎌倉大船軒 「冷凍鯵の押寿し」 1パック(3貫)×3パック
販売価格:1,850円(税込) ※送料別
販売場所:ECサイト JRE MALL 日本ばし大増・大船軒ページ
     https://www.jreastmall.com/shop/c/c73/
発売日:2024年4月10日から販売中

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-c4bde3682a9607b3e457584162305878-1119x789.jpg ]

大船軒について
明治31年(1898 年)、神奈川県の大船駅構内にて営業開始。翌年の明治32年に、日本で最初の「駅弁サンドウィッチ」を発売。大正2年(1913年)には、湘南の海でとれた鯵を使った「鯵の押寿し」の販売を始めました。2023年4月1日に株式会社JR東日本クロスステーションと統合し、製造拠点を埼玉県戸田市に移管しましたが、創業以来百二十余年の伝統の製法で今もその味を守り続けています。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/569/82978-569-3a4a8600cbd32c372ff886d98eda7e32-324x95.png ]

株式会社JR東日本クロスステーションについて
商 号:株式会社JR東日本クロスステーション
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
設 立:2021年(令和3年)4月1日
代表取締役社長:西野 史尚
資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)
「NewDays」などのコンビニエンス事業や専門店事業などを展開するリテールカンパニー、「いろり庵きらく」「いろり庵きらくそば」「ベックスコーヒーショップ」や「駅弁屋」などの飲食・食品製造事業を中心に展開するフーズカンパニー、「From AQUA」などの飲料商品開発や自動販売機事業を行うウォータービジネスカンパニー、「エキュート」や 「グランスタ」などのエキナカ商業施設を展開するデベ ロップメントカンパニーの4つのカンパニーで構成されています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る