• トップ
  • リリース
  • ポーラ幸せ研究所の調査と分析により導き出した“幸せなチームづくり7か条”を紹介 書籍『幸せなチームが結果を出す』9月19日に発行

プレスリリース

  • 記事画像1

ポーラ幸せ研究所の調査と分析により導き出した“幸せなチームづくり7か条”を紹介 書籍『幸せなチームが結果を出す』9月19日に発行

(PR TIMES) 2023年09月01日(金)13時15分配信 PR TIMES

株式会社ポーラ 代表取締役 及川 美紀は、EVOL株式会社 代表取締役CEO・一般社団法人ウェルビーイングデザイン理事の前野マドカ氏とともに、ポーラ幸せ研究所の調査と分析により導き出した、メンバーが皆幸せに働きながら結果を出すことができる“幸せなチームづくり7か条”を紹介した書籍『幸せなチームが結果を出す ウェルビーイング・マネジメント7か条』を2023年9月19日に発行します。
ポーラは、激変するライフスタイルや環境など、将来の予測が困難な時代において、働く仲間やその家族、組織の幸せ・ウェルビーイングの追求こそが社会全体の幸せに繋がると考え、企業理念である「美と健康を願う人々及び社会の永続的幸福を実現する」のもと、2021年にポーラ幸せ研究所を設立しました。本書は、これまでに行った調査と分析から明らかになった、働くメンバー全員が幸せで結果を出すチームの共通点を紹介。ポーラショップのチームマネジメントについての調査では、メンバーの幸福度が高く、かつ成果にも繋がっているチームのリーダーの行動や特徴を幸福学の観点で分析し、特に高い幸福感と成果を生み出すリーダーの事例も紹介しています。

『幸せなチームが結果を出す ウェルビーイング・マネジメント7か条』


[画像: https://prtimes.jp/i/36737/484/resize/d36737-484-5cb42b745fc19a4e2986-0.jpg ]

ポーラ幸せ研究所が見出した「幸せなチームづくり7か条」
1.対話する・目をつむらない
2.ジャッジしない・正解を求めない
3.執着しない・リセットする
4.任せる・委ねる・頼る
5.経験を教訓にする
6.相手を変えるのではなく自分が変わる
7.愛のループを自分から始める

ウェルビーイングの基本や幸福が組織と働く人・生産性に与える影響への最新知見から、メンバーが幸せに仕事を楽しみ、成果を出す、チームの共通点と実践事例までを詳しく紹介

定価 ¥1,650(10%税込)/発行:日経BP  2023年9月19日 発行  ISBN 978-4-296-20329-1 

前野マドカ(まえの まどか)
EVOL株式会社 代表取締役CEO。ポーラ幸せ研究所アドバイザー。
一般社団法人ウェルビーイングデザイン理事。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科付属SDM研究所研究員。国際ポジティブ心理学協会会員。パートナーで幸福学研究の第一人者である慶應義塾大学大学院教授の前野隆司氏との共著書に『ウェルビーイング』(日経文庫)など。

及川 美紀(おいかわ みき)
株式会社ポーラ 代表取締役社長。ポーラ幸せ研究所 所長。
1991年株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社。子育てをしながら30代で埼玉エリアマネ ージャーに。2009年商品企画部長。12年に執行役員、14年に取締役就任。商品企画、マーケティング、営業などバリューチェーンをすべて経験し、20年1月より代表取締役社長(トータルビューティー事業本部長兼務)。 誰もが自分の可能性を拓くことができる社会をミッションに、パーパス経営・ダイバーシティ経営を牽引している。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る