• トップ
  • リリース
  • これまで延べ5万人に研修を行ってきたファシリテーター広江の新書籍『場をつくる 〜チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ〜』が3月11日に発売開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

これまで延べ5万人に研修を行ってきたファシリテーター広江の新書籍『場をつくる 〜チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ〜』が3月11日に発売開始!

(PR TIMES) 2022年03月11日(金)19時15分配信 PR TIMES

〜「場づくりサイクル」という観点から、パフォーマンスの高いチームづくりの方法を伝授〜

株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170)のグループ会社である株式会社リンクイベントプロデュースでファシリテーターを務める広江朋紀の新書籍『場をつくる 〜チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ〜』が、3月11日(金)明日香出版社より発売されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6682/326/resize/d6682-326-f0bcb2f3f0f9a2fa440e-0.jpg ]



■環境変化によって大きく変容したリーダーシップスタイル
これまで、組織のリーダーには、メンバーに的確な指示を与え、成果に向けてリードする「率先垂範型リーダーシップ」が求められてきました。しかし、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックをはじめ、この破壊的な変化の渦中において必要となるのは、メンバーの力を引き出して、組織・チームが協働して課題の解決に向かっていくよう支援する「ファシリテーター型リーダーシップ」です。そして、このファシリテーター型のリーダーに求められることは、メンバーそれぞれが不確実な状況下においても自ら判断し、共に関わり合いながら、共創解を生み出せるような「場」をつくることです。

■本書で伝えたいこと
本書では、「心理的安全性」を基盤に「拡散・混沌・収束・実装」からなる「場づくりサイクル」という独自のフレームを用いて、ファシリテーター型のリーダーに求められる「場」のつくり方を伝授します。チームメンバーとの関係のつくり方や普段からの雰囲気づくり、声かけ、話し方など実践しやすいよう解説していますので、どんな状況でも現場のリーダーが普遍的に活用できる、新しい時代のリーダーへの処方箋となる一冊となっています。



書籍情報

『場をつくる 〜チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ〜』

著者:広江 朋紀 (株)リンクイベントプロデュース 組織開発コンサルタント/ファシリテーター
定価:1,800円+税
発売:2022年3月11日 
出版社:明日香出版社
ISBN-10:‎4756922023
ISBN-13:978-4756922021

▼購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4756922023



著者プロフィール


広江 朋紀(ひろえ とものり)
(株)リンクイベントプロデュース
組織開発コンサルタント/ファシリテーター
[画像2: https://prtimes.jp/i/6682/326/resize/d6682-326-11ef70b76f8a63bc9356-1.jpg ]


産業能率大学大学院卒(組織行動論専攻/MBA)出版社勤務を経て、2002年に(株)リンクアンドモチベーション入社。HR領域のエキスパートとして、採用、育成、キャリア支援、風土改革に約20年従事し、上場企業を中心に延べ5万人、1万5,000時間を超える研修やワークショップのデザインと登壇実績を持つ。「場が変わり、人がいきいき動き出す瞬間」がたまらなく好き。育休を2回取得しており、3児の父の顔も持つ。

● CRR Global認定 組織と関係性のためのシステムコーチ 
● 米国CTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ

大学での特別講義、日経MJ、NewsPicks+d等、各種メディアへの連載寄稿多数。
著書に、『なぜ、あのリーダーはチームを本気にさせるのか?』『エンゲージメントを高める場のつくり方』(いずれも同文舘出版)、『今日から使えるワークショップのアイデア帳』(共著、翔泳社)などがある。


著者へのご取材も可能です
著者、広江への取材も積極的にご検討いただけますと幸いです。ファシリテーター型リーダー育成の秘訣や
全社を巻き込む対話の場を中心としたコミュニケーション設計、具体的には、理念やパーパスの浸透など、貴社ならではの場の有効活用についてお話することが可能です。


<リンクアンドモチベーショングループの概要>
・代表取締役会長:小笹 芳央
・資本金:13億8,061万円
・証券コード:2170(東証一部)
・本社:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15階
・創業:2000年4月
・事業内容
組織開発ディビジョン(コンサル・クラウド事業、IR支援事業)
個人開発ディビジョン(キャリアスクール事業、学習塾事業)
マッチングディビジョン(人材紹介事業、ALT配置事業)
ベンチャー・インキュベーション


<株式会社リンクイベントプロデュースの概要>
・代表取締役社長:川内 正直
・本社:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15階
・設立:1979年



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る