• トップ
  • リリース
  • 土屋鞄が手掛ける「ガラス器」の専門店「TSUCHI-YA」を浅草・かっぱ橋道具街通りに8/18開業!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

土屋鞄が手掛ける「ガラス器」の専門店「TSUCHI-YA」を浅草・かっぱ橋道具街通りに8/18開業!

(PR TIMES) 2022年08月17日(水)15時45分配信 PR TIMES

ハンドメイドのグラスなど約1000点を販売。国内外で活躍するガラス作家や伝統工芸士の切子職人ら、国内35人以上の逸品を

革製品を製造販売する老舗、(株)土屋鞄製造所(東京都足立区)は、グラスを中心とするガラスの器と工芸を取り扱う専門店「TSUCHI-YA(つちや)」をプロデュースします。
事業は土屋鞄と同じグループの(株)一創が担い、東京・浅草のかっぱ橋道具街通りに「TSUCHI-YA(つちや) 浅草合羽橋本店」を、2022年8月18日(木)にオープンします。9月下旬頃には、電子商取引(EC)サイトの開設を予定しています。
店内には、水やお茶を飲むのにふさわしい透明のガラスのコップを中心に、ワイングラスやロックグラスなどの酒器、カラフェ(水差し)など約1000点(税込2,500円〜30万円程度)を揃えます。その他、花器や照明などインテリアアクセサリーも展開する予定です。

伝統工芸士の切子職人や国内外で活躍するガラス作家ら35人以上による、現代のライフスタイルと日常になじむデザインのガラス器とガラス工芸を展開します。
ここでしか購入できない「TSUCHI-YA」オリジナルデザインの製品も取り扱います。

今回の「TSUCHI-YA」は、土屋鞄が育んできた“ものづくりへの想い”を込めたショップ名で、丁寧な手作業による“日本製のガラス器”の魅力を発信する専門店としてローンチします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-43558368820ff82f107d-2.jpg ]

内装デザインは土屋鞄の店舗も手掛けるクリエイティブチームが担当。1階はダークな色調で透明なグラス器をより美しく魅せます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-a21951701961e1f6c0d1-0.jpg ]

取り揃えるアイテムのコンセプトは、「コップ一杯の水を、ガラスで美しく。」
日常使いしやすい透明度の高いグラスを多く揃え、フォルムや表面に施したカットの美しさと、注ぐドリンクの色味の双方を楽しめる逸品がずらり

現代風にアレンジした江戸切子のグラスや、サステナブルな素材使ったグラスも


[画像3: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-7316ed7b7c146f85912c-9.jpg ]

“ガラスの器と工芸”の専門店「TSUCHI-YA(つちや)」では、「土屋鞄」と同じく、ものづくりにこだわっている全国13都道県の工房やアトリエで活躍する、“ガラス工芸の作り手”35人以上の作品を取り揃えます。

一つ一つ表情が異なるハンドメイドならでは個性や色味と、モダンなデザインが特徴のガラス器に加え、高度な技術と自由な発想を取り入れ、伝統文様を現代風にアレンジした日常使いしやすい切子などが並びます。

各製品の技法も多彩です。ガラスをカットして繊細な細工を施す「切子」のほか、砂を吹き付け表面を削り緻密な模様を描く「サンドブラスト」、息を吹き込み成型する「吹きグラス」など、様々な製法で手作りされる逸品をラインアップします。

サステナブルなアイテムも注目です。使用済みの瓶を溶かしたリサイクルガラスを採用した、沖縄の伝統工芸品の琉球ガラスや、木や革などの端材を利用したコースターなども展開します。

今後はさらに全国の都道府県の工房、アトリエに目を向け、作家の人数を増やしていくとともに、「TSUCHI-YA」オリジナル商品の開発も強化します。

内装デザインは土屋鞄の店舗も手掛けるクリエイティブチームが担当
ダークな色調のシックな雰囲気で、 透明なガラス器を美しく見せる空間


[画像4: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-61bf8a88d99232f0ff7c-3.jpg ]

店舗の内装デザインは、「土屋鞄製造所」の店舗や製品の企画やデザインを担当している部署「クリエイティブセンター」と、著名インテリアデザイナーとで共同で手掛けています。店舗は、2フロア(2階)にわたる路面店です。

1階は、ダークな色調のシックな雰囲気で、黒色のインテリアとグレーの壁が、透明なガラス器の輪郭を際立たせ美しく見せます。2階(写真右)は、天井と壁、床一面を白で統一した高級感のあるギャラリーで、カラフルな切子のグラスやアクセサリーのほか、花器やオブジェなど芸術的な製品を販売します。

店舗では、買い付けを担当したスタッフが、作り手であるガラス作家の想いや各工房の特徴を丁寧に解説します。また2階のギャラリーで、作家や技法別などのテーマによる企画展示も随時開催します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-187a3efe4a8a54d23a36-11.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-17953048c6e7ee87b5b4-15.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-34cca118daa8e439bfaf-8.jpg ]

江戸切子の数々。1番目と2番目はグラス「茶筅」(ちゃせん)。日本の伝統文様を現代風にアレンジ&日常使いしやすい無色透明。3番目は小さなクリスタルガラスに切子職人のカット技術を加えた、色鮮やかで美しいアクセサリー。
いずれも伝統工芸士を有する江戸切子工房の職人が、一つひとつ手作業で施した、繊細でエレガントな意匠が特徴的
[画像8: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-90e801f36d44d7f87ad3-16.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-ce0df9db25d23f4df6dc-4.jpg ]

沖縄の工芸品「琉球ガラス」を手掛ける、名護市「琉球ガラス工房glass32」、具志堅充さんの作品
リサイクルされた再生ガラスを使ったサステナブルなアイテムを。
[画像10: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-5dbfc7d108292bfdf073-12.jpg ]

福岡の工房で創作活動を行う作家、中村敏康さんによる、「TSUCHI-YA」ブランドオリジナルの逸品。
江戸切子や薩摩切子とは一線を画す、独特で“優美な曲線”が際立つ切子のグラス。
[画像11: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-948762f1996ef9c623a5-6.jpg ]

群馬県の工房で制作活動をしているガラス作家、河野千種さんの作品
植物をモチーフに、繊細で透明感のあるグラス。耐熱素材なのでハーブティーにもおすすめ
[画像12: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-60a92eea4267424997a8-7.jpg ]

海外からも高い評価を得ているガラス作家、貴島雄太朗さんが手掛けたグラス
手に馴染みやすいデザイン、波のような流線形のカットが特徴的。「TSUCHI-YA」オリジナルデザインの製品も展開
[画像13: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-35e69617d2c497e26845-1.jpg ]

個性豊かな専門店が並ぶかっぱ橋道具街通りに、ガラス器に特化した専門店がオープン!路面店で、1階ショップでは、製品を作家別で並べます。2階ギャラリーでは、カラフルな江戸切子のグラスなど芸術的な製品を販売するほか、企画展示も随時開催


「ガラス器」の専門店を立ち上げる背景
土屋鞄のビジョン…『人とものと時間を大切にする、日本の「丁寧」を世界へ。』

「土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)」は、1965年創業、ランドセルやバッグなどの革製品を製造販売する老舗メーカーです。

高品質なものづくりを支えるのが、約200人の職人です。職人たちは、店舗併設型の工房「土屋鞄製造所西新井本店」(東京・足立区)と「同軽井澤工房店」(長野・軽井沢町)、また工房の「同佐久工房」(長野・佐久市)で製品づくりに打ち込んでいます。

今回のガラス器の専門店「TSUCHI-YA(つちや)」の開業の背景には、土屋鞄が掲げる『人とものと時間を大切にする、日本の「丁寧」を世界へ。』というビジョンがあります。

[画像14: https://prtimes.jp/i/7557/293/resize/d7557-293-8ce8dff73fa099668173-13.jpg ]

土屋鞄の代表取締役社長、土屋成範(つちやまさのり)(写真)は、「TSUCHI-YA」について、「私たちは、つかい手も、つくり手も、豊かにすることを忘れてはいけないと思っています。また、お客さま一人一人の「自分らしい生活」に応え続けるためには、つくり手の多様性を応援していく必要もあります。ものづくりに関心の高いお客さまには、そんなTSUCHI-YAのクリエイティビティやプロダクトに、きっと共感していただけると信じています」と話しています。


店舗概要


店舗名:TSUCHI-YA(つちや)浅草合羽橋本店
オープン:2022年8月18日(木)
営業時間:10:00〜17:00  定休日:月・火曜、年末年始
住所:〒111-0035 東京都台東区西浅草2-5-4
アクセス:東京メトロ銀座線「田原町駅」3番出口徒歩7分、つくばエクスプレス線「浅草駅」B出口徒歩6分銀座線など各線「浅草駅」3番出口10分
延床面積:20.95坪(69.15平米)
URL:https://tsuchi-ya.jp/
階数:地上3階建て、1Fショップ/2Fギャラリー/3F事務所
取扱商品:ハンドメイドのグラスをメーンに、カラフェ(水差し)やお皿、花器など約1000点(開業時点)
一般問合:03-6555-2270
公式SNS:【Instagram】 tsuchi_ya__glass 【Twitter】 tsuchi_ya_glass
デザイン:建築:有限会社すわ製作所 グラフィック:土屋鞄製造所クリエイティブセンター
ECサイト:URL:https://tsuchi-ya.jp/(9月下旬頃に開設予定)
※上記の開設までの期間、江戸切子を中心とした切子の商品の販売は、(株)一創が運営するECサイト「室町硝子工芸」で行っています:https://muromachi-glass-art.com/



株式会社一創 会社概要


社名:株式会社一創
設立:2009年3月
代表:代表取締役社長 猿川雅之
資本金:3000万円
本社:103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO
事業内容:ガラス製品の販売業務  他



株式会社ハリズリー 会社概要


社名:株式会社ハリズリー
法人設立:1983年11月
本社:103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO
代表:代表取締役社長 土屋成範
資本金:1000万円
事業内容:運営子会社に対する経営指導およびコンサルティング業務
主な子会社:株式会社土屋鞄製造所、株式会社一創、株式会社ドリームフィールズ、株式会社キュー



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る