• トップ
  • リリース
  • 【相模原市出展】秋空のもと「宮ヶ瀬SDGsピクニック」でサステナブルな体験をしてみませんか?

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【相模原市出展】秋空のもと「宮ヶ瀬SDGsピクニック」でサステナブルな体験をしてみませんか?

(PR TIMES) 2023年10月05日(木)19時40分配信 PR TIMES

食べて、買って、体験して、SDGsを学べるイベントに相模原市がブース出展します。

神奈川県北西部の相模原市緑区、愛川町、清川村にまたがり、その美しい景観からハイカーやサイクリストに人気のスポット「宮ヶ瀬湖」。その湖畔にて10月7日(土)・8日(日)に開催されるイベント「宮ヶ瀬SDGsピクニック」に、相模原市が “あなたにもできるSDGs活動”をテーマとした体験ブースを出展します。
秋空の下、水と緑に囲まれた湖畔でのイベントに、ピクニックがてら訪れてみませんか?
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-e759b8ab3401176ee0d4a416ba2b997a-1280x720.jpg ]


「宮ヶ瀬SDGsピクニック」概要


開催日程 : 2023年10月7日(土)、8日(日)
開催時間 : 11時〜16時
会場   : 宮ヶ瀬湖畔園地ピクニック広場  https://maps.app.goo.gl/466AgAjhAwxYLZhS9
主催   : 公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団・宮ヶ瀬水の郷観光協同組合
(主催者ホームページURL)
  https://www.miyagase.or.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=506/r_id=697/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-619d0a44ce7f8ae22027440bdad4bea1-1241x1754.jpg ]


相模原市出展ブース概要


【10月7日(土)】
まちのコイン「すもー」のPRをはじめ、来場者にガチャガチャをしていただき、オリジナル木製マグネットなどのSDGsグッズをプレゼントします。
・まちのコインとは?
 スマートフォンアプリ「まちのコイン」は、使えば使うほど、人と人が仲良くなるコミュニティ通貨(地域通貨)サービスです。利用されればされるほど、地域の人やお店がつながっていくコインです。

(PR TIMES まちのコイン記事)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000072959.html

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-56a8c48c14df8166e8ad2dc6c67dc614-1909x2700.jpg ]


【10月8日(日)】
SDGsの目標の1つである「陸の豊かさも守ろう」に貢献する、「さがみはら津久井産材」のPRのため、木組みの積み木「KUMINO」体験やパズル体験を行います。(参加費無料)
KUMINOとは、1種類の形から自由に組み合わせて動物や植物など、いろんなものを作れる積み木のことです。
もちろん積み木は「さがみはら津久井産材」を材料としており、東京2020オリンピック・パラリンピック選手村内のビレッジプラザの柱や梁に利用されていた部材を再加工したものです。
 当日はさがみはら津久井産材PRフリーペーパー「TREES FROM TSUKUI」も配付しますので、ぜひ相模原市ブースにお越しください。

(PR TIMES さがみはら津久井産材PRフリーペーパー記事)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000072959.html

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-e3b012cc92926a711a8f07626829b66d-525x355.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-3c46740ac3f893e4b8a0b61ef3150f08-472x550.jpg ]














※さがみはら津久井産材の利用促進・普及啓発を目的とした団体、さがみはら津久井産材利用拡大協議会のX(旧Twitter)にて当日の様子を発信します。ぜひチェックをしてみてください。
(ID: tsukuino_ki)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-93820c2321f251bd524774cb12487b9c-111x112.png ]









・持続可能な開発目標(SDGs)とは
 2015年の国連サミットで採択された、2030年を期限とした国際目標のことで、世界中の誰もが幸せに暮らし続けることができる世界の実現を目指しています。
SDGsには、17の目標とその目標を達成するための具体的な取組を示す169のターゲットがあります。
 今回のイベントは、17の目標のうち、気候変動とその影響に立ち向かうため緊急対策を取る「13:気候変動に具体的な対策を」や、森林の持続可能な管理、生物多様性損失の阻止等を図る「15:陸の豊かさも守ろう」の達成に資する取組の一つです。
相模原市のSDGsの取組についてはSDGsを楽しく学ぶメディア「SDGs one by one」のサイトをご覧ください。
(サイトURL)
https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-36c8848e754a58da8fa3b700992a7f00-100x100.jpg ]





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/268/72959-268-315d88e98a0a66ea70207d5f129752b9-1029x1020.png ]




■皆様のご来場をお待ちしております



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る