• トップ
  • リリース
  • 【相模原市】次なる大ヒットはここから!メイドインさがみはらを世界へ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【相模原市】次なる大ヒットはここから!メイドインさがみはらを世界へ

(PR TIMES) 2023年09月13日(水)18時40分配信 PR TIMES

令和5年度相模原市トライアル発注認定6製品が決まりました


相模原市には、高い技術力や創造力を生かし、新製品やサービスを開発・提供するものづくり中小企業が数多く存在します。
こうした中小企業を応援するため、市では平成22年度から「トライアル発注認定制度」を設け、「相模原発」の優れた製品を市内外に積極的に発信し、市場でのブランド力を高める支援を行っています。
このたび、6事業者の6製品を「令和5年度相模原市トライアル発注認定製品」として新たに認定し、令和5年9月6日(水)に認定式を行いました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-b7b9c361a9bb4ea378163184eed27abd-3900x2600.jpg ]


認定製品は、「相模原市トライアル発注認定制度認定製品カタログ」への掲載をはじめ、市のホームページやYoutube動画等で紹介するほか、展示会にも出展するなど、市が幅広いPR活動を行います。

■相模原市トライアル発注認定制度について
https://industry.city.sagamihara.kanagawa.jp/trial-certification/

令和5年度認定製品(認定期間は令和5年9月6日(水)から令和8年3月31日(火)まで)


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=HYi27aWxHV4 ]


(1)データ移行・メディア変換オールインワンサービス(株式会社ユニテックス)
   〜お客様のデータをお預かりして、データ移行・メディア変換を安心安全に行うサービス〜
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-e93ee925b19e7204b56a2a0a8615ce76-350x350.jpg ]



レガシーメディアをデータ移行・メディア変換するサービスです。
データは最新の大容量LTОテープやクラウドで一括管理ができます。
さらに、ロボットアーム搭載の自動データ作成システムで、配布メディアの作成から発送までを行う、オールインワンサービスも提供しています。




(2)知らせる君(Ronk株式会社)
   〜難聴者の方向け 音を学習し振動と文字でお知らせする「知らせる君」〜
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-0cb0fcff1e0ec6b84901e9964885cb2a-2328x2085.png ]


知らせる君は難聴者の方向け音補助システムです。
AI音感センサーでドアホンや警報器の音を学習させ、学習させた音が鳴ると腕時計型受信機に振動と文字が届き、光受信機は光ってお知らせします。
腕時計は防水なので、シャワー中でも付けておけて、ボタンも1つなので操作も簡単です。
難聴者の方の安心安全な暮らしを実現します。


(3)いす缶(旭フォークリフト株式会社)
   〜廃棄予定のオイル缶をリサイクル!インドアでもアウトドアでも大活躍「いす缶」〜
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-b54d9b82b289dcd0b0ec6e32f9c0d609-999x607.jpg ]


SDGs商品として、フォークリフトで使用したオイルの缶をペイントし、再利用した商品です。
椅子としてだけではなく、おもちゃを入れたりゴミ箱としても活躍出来ます。
また、キャンプで薪入れとして使えるなど、キャンプ場でも大活躍です。
あなたのアイデア次第で様々な場面において有効活用出来ます。


(4)ポータブル通信電流計『ENIMAS(エニマス)』(株式会社コバヤシ精密工業)
   〜会社の電気を隅々まで『見える化』する。ポータブル通信電流計『エニマス』〜
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-7d8d3a1bef99c4bcf4b9c4d6aa9a10c8-1503x979.jpg ]


会社の電気を隅々まで『見える化』するポータブル通信電流計です。
分電盤の各ブレーカにクランプセンサーを取り付け、「エニマス」と接続することでブレーカごとの消費電流値の測定が可能です。
簡単取付け、簡単モニタリング、エニマスを活用して、会社の電気のエネルギーバランスを可視化し、脱炭素社会への備えを進めましょう。


(5)BOGETS(防災減災対応システム)(I・T・O株式会社)
   〜LPガスから都市ガスと電気を作り出す!防災減災対応システム『BOGETS』〜
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-900a3a18f2a03b4113a514e5d93f2d6b-1000x834.png ]



BOGETSは、LPガスを備蓄し、そのガスを利用して電気と都市ガス用機器を、使えるようにする仕組みです。災害時にライフラインが途絶えても、専門業者を呼ばずに、自分たちの手で簡単に電気とガスの復旧が可能。NewPAを稼働させ、画面表示に従い、タッチパネルを操作するだけで、都市ガス用機器を使用できるようになります。



(6)CO2見える化キット(株式会社グリーンノート)
   〜すぐに使える、高性能なCO2センサとディスプレイ付き小型コンピュータのセット〜
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/250/72959-250-599b102b4920ad779c8d93ab29f09910-1085x814.png ]




グリーンノートのCO2見える化キットを使うと、オフィスや工場内のCO2濃度を見やすく表示することができます。専用受信機とのセットですぐに利用開始。高性能なNDIR方式のCO2センサは、感染症対策に欠かせないアルコール綿などの影響をほとんど受けることがありません。




相模原市はこれからも「メイドインさがみはら」の魅力を市内外へ積極的に発信し、市場でのブランド力を高める支援に取り組みます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る