• トップ
  • リリース
  • 人生100年時代をより自分らしく生きるためのサービス「LIFULL 人生設計(β版)」提供開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

人生100年時代をより自分らしく生きるためのサービス「LIFULL 人生設計(β版)」提供開始

(PR TIMES) 2021年09月22日(水)17時15分配信 PR TIMES

〜人生の選択肢を広げるために「お金に関する不安解決」に役立つ WEBサイトから順次展開〜

ソーシャルエンタープライズとして、事業を通して様々な社会課題の解決に取り組む株式会社LIFULL(ライフル)(以下LIFULL、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、人生100年時代をより自分らしく生きるためのWEBサイト「LIFULL 人生設計(β版)」を2021年9月21日(火)から提供開始しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33058/212/resize/d33058-212-698668b8178ea45a6c58-3.jpg ]




「LIFULL 人生設計(β版)」サイト概要 

サイトURL:https://lifeplan.lifull.jp/
「LIFULL 人生設計(β版)」は、お金の不安解決に対して見識の広い独立系ファイナンシャルプランナーなどの専門家と提携し、「人生設計を軸にした資産形成」に関する記事を提供します。
ユーザーは、これらの記事内容や充実したプロフィールページから、専門家を比較検討した上で自分のニーズや価値観にあった専門家に相談することが可能です。ユーザーからの相談をすべて有料とすることで、専門家が特定の金融商品をお薦めする等のバイアスがかからないサービスとなっています。



サービス提供の背景


人生100年時代に向けて、より自分らしく生きるための人生設計が望まれるものの、LIFULL調査によると(※1)、40歳〜65歳の88.7%が老後へのお金の不安を抱えており、このうち61.2%は不安に対して特に何も対策していないという結果でした(下図)。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33058/212/resize/d33058-212-e36b1b8c463516636bce-1.jpg ]

また、40歳〜65歳の87.2%が金融機関やファイナンシャルプランナーなどに相談したことがなく、同64.1%が「お金の知識を得ているメディア」は特にない、という結果でした(下図)。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33058/212/resize/d33058-212-37983171afc84d2acc30-2.jpg ]

一方では、お金に関する既存の無料相談サービス等は特定の金融商品を販売することによって手数料を得ている場合が多く、相談者に対して提供されるサービスそのものが信頼に足るのかどうか判断できないという構造的な課題がありました。

そこでLIFULLは、老後に向けたお金の不安として回答が多かった、『不安解決をサポートする専門家と出会う機会がない』、『どのようなメディアを通してお金の知識を得たらいいのか分からない』、という課題解決に取り組みます。
※1:LIFULLでのインターネット調査、2021年3月に全国の40歳〜65歳の1,377人を対象に実施



「LIFULL 人生設計」について

LIFULLは、事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業グループ(ソーシャルエンタープライズ)として、LIFULLが実現したい未来に向けて、個人が抱える課題からその先にある世の中の課題を解決していくため、『LIFULL アジェンダ』 を発表しました。「LIFULL 人生設計」では、LIFULLアジェンダの中から以下2つの目標に取り組んでいきます。

・人生100年時代を自分らしく生きるために、人生設計を主体的に見直す機会を増やす
・人生100年時代における経済的不安をなくすために、お金に関する選択肢を広げる
    
この目標の実現のために、 「LIFULL HOME'S」や「LIFULL 地方創生」、「LIFULL 介護」などのグループ連携、さらに社外との提携も積極的に行い、完成版に向けて以下価値創出を進めていきます。

人生100年時代において、
1.網羅的・体系的な情報提供により、ベストな決断ができる
2.専門性が高く価値観を共有できるアドバイザーが見つかる
3.生活者に寄り添った提案により、ポジティブな行動ができる
4.中立的なシミュレーションにより、より自分らしい人生設計ができる



「LIFULL 人生設計」が目指す社会

平成29年より首相官邸に人生100年時代構想会議が設置され、人生100年時代を見据えた経済・社会システムを実現するための政策のグランドデザインに係る検討が議論されています。長寿化が進む中での人生設計に関しては新しいグランドデザインが必要になっており、従来の枠組みにとらわれない発想や考え方が求められています

「LIFULL 人生設計」では、人生100年時代を誰もがより自分らしく生きることができるように、人生設計を主体的に見直す機会を提供し、人生の選択肢を広げていきます。
また、従来の枠組みにとらわれない発想や考え方が求められているからこそ、「ユーザーの皆さまと一緒に考え、作り出していく」姿勢を重視していきます。Webサイトだけではなく、FacebookやTwitterなどのSNSも活用してユーザーの皆さまからご意見やご感想をいただく機会を積極的につくり、ご意見やご感想を踏まえた上で、完成版に向けて価値創出や品質向上に努めてまいります。



株式会社LIFULLについて (東証第一部:2120、URL:LIFULL.com/)

LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。

現在はグループとして世界63ヶ国でサービスを提供しており、主要サービスである不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」をはじめ、空き家の再生を軸とした「LIFULL地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る