• トップ
  • リリース
  • FCEグループが2023年版アジア地域における「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社FCE Holdings

FCEグループが2023年版アジア地域における「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出!

(PR TIMES) 2023年08月30日(水)19時15分配信 PR TIMES

DX推進事業や教育研修事業を展開する株式会社FCE Holdings(本社:東京都新宿区、代表取締役:石川淳悦、東証:9564、以下FCEグループ)は、Great Place to Work(R) Instituteが実施する、2023年版 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキング 中小企業部門(従業員数10〜499名)にて、ベストカンパニーを受賞しました。
日本からは、2023年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングにランクインした企業のうち、28社が選出されています。また、FCEグループは日本版「働きがいのある会社」ランキングにおいても2012年より11年連続ベストカンパニーを受賞しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29370/193/resize/d29370-193-e17c65602d0b78ea9c1e-2.jpg ]



FCEグループとは…


FCEグループは「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DXによる業務効率化を目指す「DX推進事業」、研修やコンサルティングを通じて人財と組織のエンパワメントを目指す「教育研修事業」の2軸で事業を展開しています。
具体的には、ユーザーが選ぶ【最強のITツール】として7300製品中、第1位に選ばれた(※1)『RPAロボパット』や、現在550社以上(※2)が社内研修に使うオンライン社員教育ツール「Smart Boarding」、国外4000万部、国内250万部の『7つの習慣』の出版や研修を展開しています。

FCEグループ:https://fce-group.jp/

FCEグループの働きがいを生み出す取り組み


■働きがいは自ら見出す「7つの習慣(R)」研修の全社員受講

[画像2: https://prtimes.jp/i/29370/193/resize/d29370-193-e6fab3e53e325d8e05ea-0.jpg ]

『7つの習慣』とは、全世界4000万部、日本国内240万部を発行している世界的ベストセラーで、20世紀にもっとも影響を与えたビジネス書と言われています。FCEグループでは、この『7つの習慣(R)』研修を全員が受講しています。研修を通して自身の仕事を通じて実現したいミッションやライフプランがクリアになり、仕事にやりがいを見出すことができたというメンバーが増えました。どんな状況においても、変えられないことに意識を向けるのではなく、変えられることに集中しようという『7つの習慣』のメッセージの通り、それぞれが自分のできることに集中し、様々な変革や取り組みが主体的に行われています。


■新事業コンテスト NBC(New Business Creator)grand prix
[画像3: https://prtimes.jp/i/29370/193/resize/d29370-193-89cecd33c79d461d12e1-1.jpg ]


既存事業のイノベーションや新しいアイディアを共有し合い、グランプリを決めるプレゼン大会です。事前の審査で選ばれた数名が、社会の課題を解決し、FCEの理念の実現に繋がる新規事業案や既存事業の「企て」を5分で発表し、グランプリを決めます。
このような取り組みのおかげで、それぞれが主体となれるチャンスが与えられ、弊社ではいくつものイノベーションの種が生み出され、実現に向けてイキイキと働く状況をつくることができています。

※その他の取り組みは、FCEグループのオウンドメディア「FaCE!」で詳細をご覧頂けます
「NBCグランプリ始めました」https://fce-group.jp/2325
「初代NBCグランプリが決定!」https://fce-group.jp/2353
「本気の“めんかつ”はじめます。 」https://fce-group.jp/2092
「リモートでも、つながる、強まる。 #免活 #体も心も」https://fce-group.jp/2578
「ランチや飲み会にインセンティブ!?リモートでもみんなでごはん」https://fce-group.jp/2407

アジア版「働きがいのある会社」ランキングについて


Great Place To Work (R) Instituteが実施する「働きがいのある会社」ランキングは世界約100ヶ国で実施されている調査です。働きがいに関する調査の結果が一定水準を超えた企業を「働きがい認定企業」、さらにその上位企業を「働きがいのある会社」ランキングとして発表しています。このたびのアジア版のランキングではアジアと中東(※3)で約210万人が参加し、グローバル企業部門、大企業部門(500名以上)、中小企業部門(10〜499名)の3つの部門で計200社が選出されました。
https://hatarakigai.info/news/2023/0830_1109.html


※1:ITreview Best Software in Japan 2023 (レビューサイト「ITreview」/2023年5月24日)
※2:2023年6月末支店
※3:グレーターチャイナ(中国、香港、台湾を含む)、インド、インドネシア、日本、シンガポール、韓国、スリランカ、クウェート、バーレーン、オマーン、フィリピン、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、ベトナム


【株式会社FCE Holdings】
設立:2017年4月21日
代表取締役:石川淳悦
本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 NSビル10階
URL:https://fce-group.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る