• トップ
  • リリース
  • 【Bicerin News】G7広島サミットにおいて各国首脳や世界銀行総裁など国際機関のトップへ日本国政府より公式提供

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

ビチェリン・アジアパシフィックアンドミドルイースト株式会社

【Bicerin News】G7広島サミットにおいて各国首脳や世界銀行総裁など国際機関のトップへ日本国政府より公式提供

(PR TIMES) 2023年05月22日(月)13時45分配信 PR TIMES

〜開催地広島の特産 瀬戸田町のレモンを使用して企画製造したBicerinのフィナンシェ〜

ビチェリン・アジアパシフィックアンドミドルイースト株式会社(本社:東京都中央区日本橋 代表取締役社長 南里清久 以下「当社」)は、2023年5月19日(金)から21日(日)に開催された
G7広島サミットにおいて、当社が本会のために企画製造したBicerinフィナンシェ【G7 HIROSHIMA 瀬戸田レモン】を日本国政府から各国首脳の皆様に公式提供いただきました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/42426/175/resize/d42426-175-db68daacf06b9bdd4ef3-1.png ]

このフィナンシェは、広島県瀬戸田町の『レモン谷Remondani』のレモン農家Remon. Labさんに
よって、無農薬かつ無堆肥で栽培された自然農法のレモンとレモンの花から採蜜されたレモン蜂蜜をふんだんに使用し、豊かな風味と爽やかな酸味のフィナンシェとして丁寧に焼き上げました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42426/175/resize/d42426-175-e75c0da4bdee27c09e73-0.jpg ]

また、このレモンフィナンシェを広島市平和記念公園に年間1000万羽の送られる折り鶴より再生されたサステイナブルな折り鶴再生紙『平和おりひめ』を使用したパッケージに、平和への祈りを込めて、折った折り鶴と共に収めました。
フィナンシェの語源は、フランス語で「金融課」を意味する「Financier」であり、金融関係者への贈り物として作られた焼き菓子とされています。この1箱には、COVID-19による世界的な経済打撃からの回復や、世界各地で起きている紛争の早期解決に向けた願いが込められています。
===会社概要===
【カフェ/販売店舗情報】
<銀座シックス店 直通:03-6280-6088>
<新宿高島屋店 直通:03-5269-0008>
<霞ヶ関中央合同庁舎第2号館店 直通:03-4590-0888>
<阪急メンズ東京店 直通:03-6252-5285>
<阪急うめだ店 直通:06-6313-0066>
<ミッドランドスクエア店(名古屋) 直通:052-527-8828>
<博多阪急店 直通:092-419-5558>
【販売店舗情報】
<羽田SMILE TOKYO 本社:03-6262-1236>
<日本橋高島屋本館地下1階『THE BEST CHOICE』  代表:03-3211-4111>
<神保町いちのいち グランスタ丸の内店:03-6551-2956>
<神保町いちのいち 有楽町店:03-3213-4556>
<神保町いちのいち 経堂店:03-6413-1296>
<神保町いちのいち アトレ上野店:03-5828-2565>
<公式オンラインショップ:http://shop.bicerin.co.jp/
社名: ビチェリン・アジアパシフィックアンドミドルイースト株式会社
代表者: 代表取締役社長 南里清久
設立: 平成17年1月24日(平成30年7月1日社名変更)
本社: 東京都中央区日本橋2-15-8
URL: http://www.bicerin.co.jp/
主な事業内容: コーヒーショップ並びにレストランの経営。コーヒーショップを加盟とするフランチャイズ組織の運営、経営指導、店舗設計、財務管理、ならびにこれらの教育・指導。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る