• トップ
  • リリース
  • 【第6回女性のあした大賞×WELL WOMAN】フェムテック課題を異業種で解決!〜フェムテックビジネスプラン発表会〜へ参加します

プレスリリース

  • 記事画像1

敷島製パン株式会社

【第6回女性のあした大賞×WELL WOMAN】フェムテック課題を異業種で解決!〜フェムテックビジネスプラン発表会〜へ参加します

(PR TIMES) 2021年12月01日(水)18時15分配信 PR TIMES

敷島製パン株式会社(Pasco)は、女性視点マーケティング(R)を行っている株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区)が2021年12月8日(水)に開催する、「第6回女性のあした大賞」授賞式およびWELL WOMAN「異業種共創プロジェクト」参加企業によるフェムテックビジネスプラン発表会に参加します。
[画像: https://prtimes.jp/i/36645/170/resize/d36645-170-bc4d7765beff1e73e831-0.jpg ]


■第6回女性のあした大賞 開催概要
日時:2021年12月8日(水)14時00分〜
形式:オンライン開催(ZOOMにて)
費用:無料

〇詳細・お申し込みはこちらから
https://herstory.co.jp/event/joseinoashita06

■女性のあした大賞とは
「女性のあした大賞」とは、女性のあしたが輝く社会に貢献していると考えられる商品・サービスを表彰するイベントです。

2021年は、今年の大きなトレンドワードでもある「フェムテック」をテーマに、「女性のあした大賞×WELL WOMAN」で女性の未来につながるサービスや商品、組織のしくみづくりに注目。約4カ月におよぶWELL WOMANプロジェクトの総まとめとしてフェムテックビジネスプラン発表会が行われます。

■WELL WOMANとは
Well-Being(女性たちの心身と社会的な健康)をテーマに、自社の課題に合わせた「異業種共創型」「法人1社単独プログラム」「テーマ別ミーティング」の3つのプログラムがあり、「異業種共創プロジェクト」は、Well-Beingを大きなテーマに「健康経営」×「商品企画」の視点から健康経営における組織のしくみづくりや、新しいフェムビジネス創出を目指す異業種合同参加型プロジェクトとなります。

【主催】
株式会社ハー・ストーリィ https://herstory.co.jp/

〇WELL WOMANについて詳しくはこちら
https://herstory.co.jp/well-woman

〇WELL WOMAN異業種共創プロジェクトについてお問い合わせはこちら
https://herstory.co.jp/well-woman/project

※フェムテック(femtech)とは
女性(Female)とテクノロジー(Technology)を掛け合わせた言葉で、顕在化した女性特有の健康課題をテクノロジーで解決・支援する商品やサービスを指します。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る