• トップ
  • リリース
  • KOMEHYO SHINJUKU移転リニューアル1周年を記念した、新宿駅東口エリアへ移転後初の3館合同イベント「1st ANNIVERSARY」開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社コメ兵ホールディングス

KOMEHYO SHINJUKU移転リニューアル1周年を記念した、新宿駅東口エリアへ移転後初の3館合同イベント「1st ANNIVERSARY」開催

(PR TIMES) 2021年10月28日(木)17時45分配信 PR TIMES

記念にふさわしい企画として今注目度の高い1990年代〜2000年代の「NEXT VINTAGE」と入手困難なLUXURYアイテム多数集結 2021年11月3日(水)〜11月7日(日)

日本最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)は、2021年11月3日(水)から11月7日(日)の5日間限定で、KOMEHYO SHINJUKU(コメヒョウ シンジュク、〒160-0022 東京都新宿区新宿)3館同時イベント「1st ANNIVERSARY」を開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-44c253d470fcc2c368a5-10.jpg ]




「1st ANNIVERSARY」に込めた想い

KOMEHYO SHINJUKUは、元々新宿3丁目の明治通り沿いの8階建てのビルの1店舗体制だったものから、より利便性の高い新宿東口にエリアを変えて、2020年6月に「KOMEHYO SHINJUKU」、「KOMEHYO SHINJUKU MEN」、「KOMEHYO SHINJUKU WOMEN」の3館体制に移転リニューアルオープンしました。「KOMEHYO SHINJUKU」は、ジュエリー・時計の販売、ジュエリー・時計・バッグ・ファッションの買取を行う館、「KOMEHYO SHINJUKU MEN」は、メンズブランド・ファッションを扱う館、「KOMEHYO SHINJUKU WOMEN」は、レディースブランド・ファッションを扱う館です。

しかし、新型コロナウイルスの感染防止や度重なる緊急事態宣言の発令もあり、移転リニューアル後のオープニングイベントなど、3館をお客様にご紹介する機会を設けることができませんでした。リニューアルから1年が経過した現在でも、新体制になったKOMEHYO SHINJUKUの魅力を最大限にお伝えすることができていない状況です。そこで、緊急事態宣言が全面解除されたこのタイミングで、改めて3館体制になりパワーアップしたKOMEHYO SHINJUKUのご紹介と、無事1周年を迎えることができたことに対する感謝の気持ちをお客様へお伝えし、お買い物を楽しむ機会を提供できればと今回のイベントを企画しました。

KOMEHYO SHINJUKUは、KOMEHYOが掲げる「世界の”良質“をつなげていくことで、リレーユース※という新しい価値観を提供する」というミッションのもと、ブランドの歴史、デザイン、職人を尊敬し、モノの価値を見極め次につなぎ、新たな出会いを提供する場を目指しています。

取り組みの一環として、「KOMEHYO SHINJUKU MEN」では2020年10月より、今までコンディションにより買取り、商品化できなかったシューズを修繕してよみがえらせる「オールドシューズレストアコレクション」を提供しています。そのほかにも、買取りしたダイヤモンドを再利用してつくるリメイクジュエリーや商品を企画・編集し、バリューアップしたPOPUPなどを展開しています。様々な取り組みを実施し、「ファッションを大量消費せず、良質なものをできるだけ長く使い、価値あるものがたくさん循環する社会」をお客様とともにつくっていきたいと考えております。



「1st ANNIVERSARY」企画内容

今回の「1st ANNIVERSARY」では、3館同時に2つの企画をお届けします。1990年代〜2000年代の貴重なアイテムを集めた「NEXT VINTAGE(ネクストヴィンテージ)」と、ダイヤモンドを全面にあしらった華やかなジュエリーや職人がその技術を活かし細部までこだわりぬいた機械式時計の「LUXURY(ラグジュアリー)」の2軸で、皆さまに楽しんでいただくため、商品を700点以上用意いたしました。この機会にぜひ直接ご覧ください。

※「モノは人から人へ伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする」という当社独自の概念。単に物の価値をダウンサイクルさせるのではなく、価値を高めるアップサイクルでつないでいくことを目的にしています。


<企画1.「NEXT VINTAGE(ネクストヴィンテージ)」>
KOMEHYOでは、1990年代〜2000年代に製造・発売され、次の時代にヴィンテージに入っていく名品を、「NEXT VINTAGE(ネクストヴィンテージ)」と定義しています。独特のヴィンテージ感が漂う質感や贅沢な素材を用いたものや、現在では見かけることのできない素材とカラーの組み合わせのものなど、唯一無二なデザインが特徴です。ヴィンテージアイテムは、一部、希少性の高さに伴い、数年前の2〜3倍の価格に高騰しており、探している方も多いアイテムが増えています。

商品一例


[画像2: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-889ef6a48cd553daa97b-2.png ]



カルティエ 時計
タンクアシンメトリック

1930年代にカルティエがつくりだした独創的なモデルをモチーフにして復刻した150本限定のアイテムです。



[画像3: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-5698e086dee959662936-4.png ]


エルメス バッグ
ケリー

ボックスカーフ素材のケリーは今後手にはいりづらくなると予想されるクラシカルなバッグです。
他にも、今入手困難なミニケリーも多数ご用意してます。


[画像4: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-9b5b2ec0e7fc58acecd3-9.png ]


シャネル コート
カシミヤコート

上質なカシミヤで仕立てられた贅沢な一着です。華やかな赤が、秋冬ファッションに華やかさを添えてくれます。


<企画2.「LUXURY(ラグジュアリー)」>
贅沢にダイヤモンドを全面にあしらった華やかなジュエリーや職人が手間暇かけて細部までこだわりぬいた機械式時計をご用意しました。芸術的なフォルムやディテールに加え、全てにおいて妥協なしの絢爛豪華なつくりで人々を魅了するデザインが特徴です。


商品一例


[画像5: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-8fff55b1eef931e6f600-6.png ]


ランゲアンドゾーネ 時計
ランゲ トゥールビヨン PG LIMITED

世界三大複雑機構であるトゥールビヨンが搭載された100周年限定品。
ピンクゴールドモデルは、世界限定250本の希少性の高い時計です。


[画像6: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-2850bf3ecc168c2f741e-1.png ]


ヴァンクリーフアンドアーペルネックレス
アルハンブラ クロエコラボ

幸せを呼ぶクローバーはヴァンクリーフのアイコニックの象徴として50年以上愛され続けています。
クロエとコラボした希少なアイテムです。


[画像7: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-262af26facf68a99f623-3.png ]


カルティエ リング
パンテール750WG

「パンテール」は、豹という意味。
パンテールは、カルティエを象徴するアイコン。全面にダイヤモンドがセッティングされ華やかなリングとなっています。


ジュエリー、時計は「KOMEHYO SHINJUKU」、メンズブランド・ファッションは「KOMEHYO SHINJUKU MEN」、レディースブランド・ファッションは「KOMEHYO SHINJUKU WOMEN」にてそれぞれ展開します。

他にも1周年にふさわしい企画、アイテムをご用意しております。日本最大級のリユースカンパニーだからこそできる商品を見て触っていただける機会です。是非、お立ち寄りください。



「1st ANIVVERSARY」イベント概要


[画像8: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-26cc6fa24db3b061aa76-0.jpg ]


開催期間 : 2021年11月3日(水)〜11月7日(日)
営業時間 : 11:00〜19:00
開催場所 :KOMEHYO SHINJUKU(3館総称)
・KOMEHYO SHINJUKU 2020年2月オープン
(東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル 1F〜4F)
・KOMEHYO SHINJUKU WOMEN 2020年6月オープン
(東京都新宿区新宿3-19-2 猪山第2ビル B1F~4F)
・KOMEHYO SHINJUKU MEN 2017年6月オープン
(東京都新宿区新宿3-19-7 らんざんビルB1F〜4F)
電話番号 :03-5363-9322(販売),03-5363-9588(買取)
販売内容 : 「NEXT VINTAGE」と「LUXURY」なジュエリー、時計、バッグ、ファッションアイテムなど
販売点数 : 約700点(NEXT VINTAGE:約500点 LUXURY:約200点 )
詳細URL : https://komehyo.jp/include_html/landing/store/shinjuku1th/



KOMEHYOが持っている古着を活用して作った一点もののノベルティ

「COTE MER」×KOMEHYOオリジナルトートバッグについて1周年イベントの期間中、
合計5万円以上ご購入、または買取りを利用されたお客様に、
「COTE MER」×KOMEHYOオリジナルトートバッグをプレゼントいたします。(各日先着10名様)
今回のオリジナルトートバッグは、ファッションとアートの融合をテーマに「価値観の共有」「価値の変換」を発信し続けるブランド「COTE MER」とタッグを組み KOMEHYOが持っている古着を活用して制作しました。
デザイン性に富んだ全てが1点ものオリジナルバッグです。是非、この機会に足をお運びくださいませ。


[画像9: https://prtimes.jp/i/884/160/resize/d884-160-67ab555e1ad96524aee4-11.png ]




株式会社コメ兵 会社概要

会 社 名 : 株式会社コメ兵
代 表 者 : 代表取締役社長 石原 卓児
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
設 立 年 月 : 2020年(令和2年)5月
U  R  L : https://www.komehyo.co.jp/
事 業 内 容 :
コメ兵は「リユーステック(テクノロジーの活用によって、便利に安心して利用できる健全なリユース市場を創造し、モノのシェアによる持続可能な社会を実現するためのソリューション)」によって、生活者にとってのリユースをより身近に、便利で、安心できるものに進化させることで、リユース市場の価値向上を実現する取り組みを進めております。コメ兵で取り扱うリユース品は、主に自社で運営する「買取センター」にて一般のお客様からお持ち込みいただいた品物を、専門の鑑定士が査定し仕入れた品物です。また遠方のお客様には宅配を利用した買取仕入も行っております。

これらを商品として展示・販売するまでに品質チェック及びメンテナンス等を十分に行い、「確かな商品を満足していただける価格で販売する」体制を整えています。また品揃えの充実・割安感の演出を目的とした新品商品も販売しております。

さらにEC とコンタクトセンターをハブに、お客様との様々な接点をシームレスにすることで、オンラインとオフラインを融合した便利で安心なご利用体験をご提供しております。


株式会社コメ兵ホールディングス 会社概要

会 社 名 : 株式会社コメ兵ホールディングス
代 表 者 : 代表取締役社長 石原 卓児
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
設 立 年 月 : 1979年(昭和54年)5月
U  R  L : https://komehyohds.com
事 業 内 容 : グループ全体の経営企画・管理・マーケティング及び不動産事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る