• トップ
  • リリース
  • もう投稿に悩む必要なし!ChatGPTに”ほぼ丸投げ”できるインスタ投稿自動提案機能をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

もう投稿に悩む必要なし!ChatGPTに”ほぼ丸投げ”できるインスタ投稿自動提案機能をリリース

(PR TIMES) 2023年05月09日(火)15時45分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/37916/159/resize/d37916-159-213210f001691834818f-0.png ]



 "私の「本当の好き」が、あなたの「価値」に変わる社会"を目指すAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO兼COO 渡辺求)は、売上と集客を最大化するInstagramナビゲーションツール「Moribus Navi」の”自動化”をさらに進化させ、これまで悩みのタネだった投稿コンテンツをChatGPTへ”ほぼ丸投げ”で自動作成する新機能をリリース致しました。


■背景


 AIQでは「好きをみつける」プラットフォームとして購買転換率が他SNSと比べて高いと言われているInstagramにおいて、売上と集客を最大化するナビゲーションツール「Moribus Navi」を提供しております。
 Instagramで成果を最大化するためには、”なんとなく”の運用から脱却し、正しくPDCAを回すことが必要不可欠であり、運用における計画や目標設定に加え投稿コンテンツを評価・分析したうえで作成することが重要です。


 しかし投稿コンテンツの作成部分はどうしても「人」に依存してしまい、慣れない担当者では作成に時間が取られてしまうことで、PDCAが回し辛いといった声も多く耳にします。


そこでMoribus Naviでは、1クリックでChatGPTへ投稿作成を”ほぼ丸投げ”できる自動投稿作成機能を開発。悩みのタネだった投稿作成における工数を削減し、効率よくPDCAを回すことが可能になりました。


■新機能のご紹介


 今回アップデートした投稿コンテンツ自動作成機能は、投稿ジャンル、目的、利用する関連単語の3項目を設定するだけで、3パターンの投稿を作成します。
 ChatGPTの自然言語処理によりコピーライティングのスキルに自信がない人でも簡単に魅力的な投稿を作成することが可能になり、”ほぼ丸投げ”でさまざまな投稿パターンのPDCAを回すことができます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/37916/159/resize/d37916-159-cf85b22d9dbb6c34c058-1.png ]



 またその他オプション項目として、投稿テキストの長さや言い方(雰囲気)、過去投稿参照することで、コンテンツの”テイスト”を意識した投稿を作成することができます。


 Instagramにおける投稿コンテンツの“テイスト”とはアカウントのブランドイメージ(世界観)に直結することから、ただ機械的に投稿を作成する機能では効果が出ません。


 蓄積された過去データを組み合わせて活用することで、より成果につながる投稿コンテンツの自動作成が可能になります。


■今後のアップデートについて


 近い将来、画像処理認識技術がさらに進化が進むことで、画像・写真・テキストをAIが読み解き、投稿画像とテキストを全て自動作成できるようになる予定です。
 Instagramはアカウント運用する企業・担当者の「想い(ブランド・世界観)」をさらに多くのユーザーに届け、知ってもらい、つながることが非常に重要です。
 Moribus Naviは独自AIとビックデータに加え、新たにChatGPTの技術を活用し、ユーザーの「好き」と企業の「想い」をつなげるマーケティング支援を推進して参ります。

【AIQ株式会社 会社概要】
会社名:AIQ(アイキュー)株式会社
所在地:東京都文京区後楽1丁目4―14 後楽森ビル8F
代表者:代表取締役社長CEO兼COO渡辺 求
    代表取締役CTO高松 睦
URL:https://aiqlab.com/
事業内容:ソーシャルメディアの情報を独自AIで解析し、人の"本当の好き"から新しい"価値"を創出するソーシャルメディアマーケティングサービスを提供
----------------------------------------------------------------------
AIQ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/37916
----------------------------------------------------------------------



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る