• トップ
  • リリース
  • 【相模原市】「はやぶさ2」カプセル帰還2周年記念!JAXA講演会と宇宙ミュージアムTeNQコラボ企画を初開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【相模原市】「はやぶさ2」カプセル帰還2周年記念!JAXA講演会と宇宙ミュージアムTeNQコラボ企画を初開催

(PR TIMES) 2022年11月14日(月)18時45分配信 PR TIMES

「はやぶさ2」の故郷 相模原

2020年12月6日、相模原市に所在するJAXA宇宙科学研究所が開発・運用した小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウのサンプルを格納したカプセルを地球に帰還させました。
このたび、「はやぶさ2」の帰還2周年を記念して、市立博物館でのJAXAスタッフによるリレー講演会と、宇宙ミュージアムTeNQ(東京都文京区)とのコラボ企画として市民優待キャンペーンを初開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72959/144/resize/d72959-144-d93ef6128e1920bcd566-0.jpg ]



「はやぶさ2」カプセル帰還2周年記念 リレー講演会

小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセル帰還に関することや、来年度打ち上げ予定の小型月着陸実証機SLIM(スリム)、X線分光撮像衛星XRISM(クリズム)などのお話を、JAXA宇宙科学研究所のエキスパートたちがリレー形式で講演します。
※どなたでもお申し込み可能です

日時:12月11日(日)午前10時〜午後3時10分
会場:相模原市立博物館  大会議室
アクセス:https://sagamiharacitymuseum.jp/information/koutsuu_annai/
定員:各部100名(要事前申込)
費用:無料
申込:下記フォームから申請 <締切:11月25日(金)>
https://logoform.jp/form/oWjU/170942
※定員を超えた場合は部ごとに抽選

◇第1部 小惑星探査機「はやぶさ2」:ウーメラ砂漠でつかまえて
時間:午前10時から午前10時45分
講師:中澤 暁 氏(JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ2拡張ミッションチーム)

◇第2部 小惑星探査機「はやぶさ2」:玉手箱を開けた後の話
時間:午前11時15分から午前11時55分
講師:安部 正真 氏(JAXA宇宙科学研究所 地球外物質研究グループ)

◇第3部 小型月着陸実証機 SLIM:降りたいところへ、狙った通りに
時間:午後1時15分から午後1時55分
講師:坂井 真一郎 氏(JAXA宇宙科学研究所 SLIMプロジェクトマネージャ)

◇第4部 天文学の今とこれから
時間:午後2時30分から午後3時10分
講師:山口 弘悦 氏(JAXA宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系 准教授)
[画像2: https://prtimes.jp/i/72959/144/resize/d72959-144-b480a016a7c1820dfccf-1.jpg ]



宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)とのコラボ企画キャンペーン


[画像3: https://prtimes.jp/i/72959/144/resize/d72959-144-3fcca990510f2a9fd145-2.jpg ]

(1)無料入場券プレゼント
相模原市民を対象に、無料入場券を抽選でプレゼントします。
応募方法や締切はサイトをご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hayabusa2/index.html

内容:【年齢制限なし】10組20名、【4歳〜中学生限定】100名
対象:相模原市民

(2)市民優待ウィーク
相模原市民を対象に、期間限定で特別料金で利用できます。

期間:12月6日(火)〜31日(土)
割引額:400円(当日券のみ)
(参考)入館料:一般1,800円/学生1,500円/4歳〜中学生・65歳以上1,200円
 ※4歳未満は入館不可(ファミリーデーを除く)
 ※10歳未満要同伴者(中学生以上)
割引方法:TeNQチケット販売窓口で、相模原市民と分かるものを提示(運転免許証や保険証など)

●宇宙ミュージアムTeNQについて
いろいろな視点から心地よく宇宙を楽しむエンターテインメントミュージアム。
「宇宙を感動する」をコンセプトに9つのエリアから構成されています。

所在地:東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル6F(東京ドームシティ)
ホームページ:https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/


相模原市の宇宙に関する取組

◇「はやぶさ2」特設ページ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hayabusa2/index.html

◇銀河連邦サガミハラ共和国について
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1005646/index.html

◇宇宙モチーフマンホール蓋の紹介
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000072959.html



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る