• トップ
  • リリース
  • 婚活男性の74.4%が汗のニオイで異性に対する気持ちが下がってしまったと回答。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社TMSホールディングス

婚活男性の74.4%が汗のニオイで異性に対する気持ちが下がってしまったと回答。

(PR TIMES) 2023年08月18日(金)13時45分配信 PR TIMES

TMSグループが運営する「フィオーレパーティー(https://www.fiore-party.com/)」は、婚活中の男女を対象に、汗のニオイに関するアンケート調査を実施いたしました。

熱中症対策も大事ですが、ニオイ対策はされておりますでしょうか?自分のニオイが気になる、他人のニオイが気になるなど、様々かと思いますが、恋愛ではどれくらいニオイが重要視されるのか?そこで今回は汗のニオイについての調査を実施しました。
あなたはどれくらい汗のニオイが気になりますか?夏は特に清潔感が求められますが、どれくらいの人が気にしているのか?汗のニオイでどれくらい気持ちが下がるのか?今回はそんな汗のニオイについてアンケート調査致しました。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/10090/table/138_1_db4173764d8fd4019add68b2a58ee873.jpg ]


異性の汗のニオイについて


[画像1: https://prtimes.jp/i/10090/138/resize/d10090-138-d04b91c926d4f83efd28-0.jpg ]


やはり男女ともに気になったことがあるとの回答が多数。
女性に至っては、93.8%の方があるとの結果になりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/10090/138/resize/d10090-138-43f661cbaf6fccc8a4b9-5.jpg ]


異性の汗のニオイが気になったことがあると回答したの中で、汗のニオイで相手に対する気持ちが下がってしまった経験があると回答した方は女性が88.8%、男性で74.4%の結果となりました。

女性の方がニオイ敏感な方が多い印象でしたが、男性の方でも汗のニオイで相手に対する気持ちが下がってしまった経験があると答えた人が実に74.4%という結果に。

ニオイ対策について(複数回答)


[画像3: https://prtimes.jp/i/10090/138/resize/d10090-138-53ae236e1d79182cd9d9-0.jpg ]


最も多かったのは、シャワーを浴びるで、次点で汗拭きシート、制汗スプレーとなりました。
女性の方はほとんどの項目で男性を上回る結果となりました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/10090/138/resize/d10090-138-3c810d65e422e6301309-0.jpg ]


今回、複数回答を可能にした結果、各項目の中で2つ以上対策する割合は男女ともに95%以上でしたが、
3つ以上対策する割合を調べた結果、女性が63.5%なのに対し、男性は48.4%の結果となりました。
やはり女性の方がニオイに対して敏感なので、男性も最低でも3つ以上対策した方がよかもしれません。

ニオイに関するエピソード(女性)



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/10090/table/138_2_ac8d5335c4bd04deca2325c2026caa96.jpg ]


女性の意見が男性に比べて多く、自由回答の数も男性に比べて2倍の回答数となりました。
女性の方が男性よりもニオイで苦労されている印象でした。
汗に限らず、生乾きのシャツのニオイやタバコのニオイも気になるようです。
「ニオイが駄目で無理になった。」「冬は良かったけど、夏になった途端無理になった。」という方もいたので、夏場は特に男性の方は気を付けた方が良いでしょう。

ニオイに関するエピソード(男性)



[表3: https://prtimes.jp/data/corp/10090/table/138_3_6db127fd39fa57ab1f2055ac7b994419.jpg ]


男性の方の意見としては、「異性のニオイに関するエピソード」よりも「自分のニオイに関するエピソード」が圧倒的に多かったです。
中にはクレームがきたという方も。。。筆者も女性が多い職場なのでニオイにはかなり気をつかっています。
清潔に保つ制汗剤と汗をかかないようにする制汗剤を分けて使っています。

やはり女性の方がニオイに敏感で、ニオイが原因で無理になったり別れに繋がったりすることもあるそうです。
女性の男性を選ぶ基準に「清潔感や身だしなみ」がアンケートでランクインことも多く、「清潔感や身だしなみ」に、ニオイが含まれているのだと思います。

男性の皆様は是非ニオイ対策を今以上に積極的にしてみてはいかがでしょうか。

[表4: https://prtimes.jp/data/corp/10090/table/138_4_d1b43894e14ba9108cc5c87ca621921c.jpg ]


会社名:株式会社TMSホールディングス
本社所在地:〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-7御堂筋ジュンアシダビル7F
TEL:050-1746-3887
代表者:代表取締役社長 吉末 育宏
コーポレートサイト:https://www.tms-m.com/tmshd/

事業内容


結婚相談所事業(サービス名称:フィオーレ https://www.total-marriage.com/
結婚相談所事業(サービス名称:TMSパートナー https://www.tms-p.co.jp/
結婚相談所事業(サービス名称:fufu CLUB https://fufu-club.com/
結婚相談所事業(サービス名称:茜会 https://www.akanekai.co.jp/
※東日本エリアは日本健康管理株式会社が運営
イベント事業(サービス名称:FIORE PARTY https://www.fiore-party.com/
イベント事業(サービス名称:EXEO https://www.exeo-japan.co.jp/
イベント事業(サービス名称:SMILE STAGE https://www.smile-stage.jp/
イベント事業(サービス名称:Meeting Terrace https://www.meetingterrace.jp/
イベント事業(サービス名称:エクシオインターナショナル https://www.exeo-international.com/
イベント事業(サービス名称:fufu PARTY https://fufu-party.com/
結婚相談所連盟事業(サービス名称:TMS 全国結婚相談事業者連盟 https://www.nakoudonet.com/)  
結婚相談所連盟事業 (サービス名称:日本成婚ネット https://www.seikonnet.jp/
結婚相談所連盟事業(サービス名称:SCRUM https://scrum-n.co.jp/
結婚相談所連盟事業(サービス名称:良縁ネット https://www.yoi-en.com/
結婚相談所支援事業 (サービス名称:結婚相談所TV https://kekkon-tv.com/)
ブライダル事業(サービス名称:BRIFE - ブライフ - https://tms-brife.com/
ジュエリー事業(サービス名称:la ape - ラ・アーペ - https://la-ape.com/
保険代理店事業
このプレスリリースには、メディア関係者



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る