• トップ
  • リリース
  • 六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験 〜六甲・摩耶でどうウゴク?〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験 〜六甲・摩耶でどうウゴク?〜

(PR TIMES) 2022年10月22日(土)15時45分配信 PR TIMES

 神戸市は、市民や観光客が市街地から山上へスムーズにアクセスでき、山上でも快適で自由に行き来できる交通環境の整備を目的とした社会実験を2022年11月23日(水祝)〜27日(日)に実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/78202/135/resize/d78202-135-792bc78fc869f0773fda-0.png ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/78202/135/resize/d78202-135-b788ce5d0146d724e7d0-1.png ]



1.目的

六甲山・摩耶山においては、六甲山グランドデザインや六甲山上スマートシティ構想などに基づき、観光地として、また新たなビジネス拠点として、官民連携で活性化に取り組んでいます。このような取り組みによる効果に加え、近年の自然回帰の傾向等も見据えると、将来的に六甲山・摩耶山の需要増加が見込まれます。
そこで、令和3年度に「六甲山・摩耶山の交通のあり方検討会」を立ち上げ、六甲山・摩耶山を活性化するための交通のあり方やその実現に向けた取組内容について、有識者や山上事業者などの意見を踏まえながら検討を行っています。
この度、検討会での議論を踏まえ、市民や観光客が市街地から山上へスムーズにアクセスでき、山上でも快適で自由に行き来できる交通環境の整備を目的とした社会実験を行います。

2.概要

(1)日時 令和4年11月23日(水祝)〜27日(日)
(2)場所 六甲山・摩耶山
(3)内容 
1.乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」の運行
・運行区間:掬星台(摩耶ロープウェー山上駅)〜六甲山牧場南駐車場(六甲山Q.B.Bチーズ館前)
※運行区間内のお好きな場所で乗降が可能(フリー乗降)
・運行時間:9:10〜17:15(所要時間は片道約20分)
・運行ダイヤ:概ね10分間隔 (詳細はHPをご確認ください)
・運賃:無料
・車両:定員4〜10名の車両を計8台
※車内放送で摩耶山の見どころを紹介
※便によっては摩耶山の達人による生ガイド付き
※運行する車両の内、eCOM-82の車両展示を令和4年11月19(土)20(日)に
JR三ノ宮駅中央口南側の&3Park内で行います。 https://and3-park.com/

2.摩耶山上での電動自転車のレンタサイクル「マヤチャリ」を拡充
 ・利用区間:掬星台〜六甲山牧場南駐車場
・利用時間:平日11:00〜16:00 土日祝11:00〜17:00
・利用料金:無料
・車両:20台(10台拡充)
・貸出・返却ポート:掬星台のmonte702 及び六甲山牧場南駐車場(増設)
※どちらのポートでも乗り捨て可

3.地域の皆さんの協力によるキッチンカーやイベント等での賑わい創出 


・実施場所:掬星台、神戸市立自然の家、穂高湖周辺等
・内容:
摩耶山全域 イベント開催 
11月23日(水祝)〜27日(日)
・秋のマヤカツまつり
[画像3: https://prtimes.jp/i/78202/135/resize/d78202-135-6402838d50be67229e36-2.png ]

掬星台 屋台出店
11月26日(土)11〜15時
・「摩耶鍋」の販売/あらたや11月27日(日)12〜15時
・「新・神戸摩耶山カレー」の販売/灘区連合婦人会
穂高湖周辺 キッチンカー出店         
11月23日(水祝)〜27日(日)
・Tam’s Food Car
(ホットドッグ、ドリンク/吉田実央)
・Coco de cafe?MAYA
(摩耶山オリジナルコーヒー/株式会社萩原珈琲)
[画像4: https://prtimes.jp/i/78202/135/resize/d78202-135-5c9522407861ae30c484-3.png ]

※詳細はHPをご確認ください。
※マヤカツは、ヨガ、写真教室など摩耶山で開催されている活動の体験のこと。

4.来訪者の動き方やニーズ把握のためのモニター調査
・内容:市バスやケーブル、ロープウェー等の山上までのアクセスや山上の路線バスの乗車券と山上施設割引等がセットとなっている企画乗車券を、GPSロガーの携帯及びアンケートへの回答を条件として、モニターの方に無料配布。
※GPSロガーは、GPS衛星を利用して、移動ルートを記録する小型携帯機器。
・応募期間:令和4年10月21日(金)〜11月4日(金)
・応募方法:HP、E-Mail、郵送
※詳細は応募要領をご参照ください。
※事前募集のほか当日募集も行いますが、詳細は
HP及び応募要領をご確認ください。

5.山上の路線バスの再編・増便と乗継利便性の向上
・内容:「六甲摩耶スカイシャトルバス」を六甲ケーブル山上駅〜六甲山牧場の折り返し運転とし、1時間あたり3便に増便「六甲山上バス」と「六甲摩耶スカイシャトルバス」の記念碑台バス停留所における乗り継ぎが容易となるダイヤ改正
・運賃:有料(既存バスと同額)
・運行ダイヤ:詳細はHPをご確認ください。

3.その他

(1)グリーンスローモビリティや六甲摩耶スカイシャトルバス、六甲山上バスのダイヤ、イベント内容、モニター調査等、詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/rokkomayajittuken.html
(2)神姫バスが、令和4年10月29日(土)〜11月27日(日)の土日祝日に、森林植物園から掬星台(摩耶ロープウェー山上駅)まで「西六甲もみじバス」を運行します。社会実験期間中は、森林植物園から六甲山牧場(六甲山Q・B・Bチーズ館前)までの運行となりますので、六甲山・摩耶山上とあわせてお楽しみください。また、三宮発着で市バス・西六甲もみじバス・まやビューラインを使って回遊できる企画乗車券「まや・西六甲秋の散策きっぷ」も発売します。
問い合わせ先:神姫バスお客様センター079‐223‐1254(平日9:00〜18:00)
https://www.shinkibus.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る