• トップ
  • リリース
  • 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 大会初日結果速報

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 大会初日結果速報

(PR TIMES) 2023年11月26日(日)11時45分配信 PR TIMES

2連覇を狙う東京都が暫定首位

全国都道府県対抗eスポーツ選手権実行委員会は、11月25日(土)に開幕した「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」(「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」文化プログラム)について、大会初日終了時点の総合成績をお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-12df2c051bc69112c3d7854d0298603e-1579x571.png ]

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会で、今年で5回目を迎えます。全6種目8部門の総合成績によってeスポーツ最強の都道府県を決する大会として、予選には日本全国から約7万人の選手が参加。頂点を決める本大会には各都道府県の代表選手86人が参加しました。

全6種目8部門のうち、11月25日(土)は、「グランツーリスモ7」の2部門、「Shadowverse」、「IdentityV 第五人格」の決勝戦を開催。また、本会場のセンテラス天文館では「eFootball(TM)」シリーズ、ライカ南国ホールでは、「ぷよぷよeスポーツ」2部門の決勝トーナメントも開催され、最終日のメインステージに登場する選手が決定しました。

初日終了時点の総合順位は、新種目の「IdentityV 第五人格」で優勝を果たした東京都が首位。その後に、北海道、愛知県、愛媛県、神奈川県が続く展開となっています。
初日のアーカイブ映像は、こちらをご覧ください。https://www.youtube.com/live/69Q5dCCTlo8

最終日は、「ぷよぷよeスポーツ」と「eFootball(TM)」シリーズに加え、「パズドラ」の決勝戦が開催され、いよいよeスポーツ競技における全国都道府県の頂点が決まります。最強の座を目指して戦う地元代表の選手たちへ、ぜひ熱い声援を送ってください。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-fe277e81e0a1f375f8e1fe9e22567eb5-2000x1335.jpg ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-a7faa863d8838142eac1545500e1a38a-3900x2600.jpg ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-72303ce9ee8fa7ab7af28a567921debb-3900x2393.jpg ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-a90a90541bd47384319e5c4ddc17e729-1278x713.png ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-8f268909d067dcd5f1498c4d8a549ba1-3900x2600.jpg ]


【決勝大会競技スケジュール】
<11月26日(日)>
10:00〜 「ぷよぷよeスポーツ」 (小学生の部、一般の部)決勝
11:45〜 「パズドラ」  (オープンの部)決勝
13:30〜 「eFootball (TM)」シリーズ (オープンの部)決勝
15:00〜 閉会式

<配信チャンネル>
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC1nodVlgA-5O0ZhngDJcZew
ニコニコ 2日目 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341980745
  

【大会概要】
名称: 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA (読み:ニーゼロニーサン カゴシマ)
日程: 2023年11月25日(土)、26日(日)
会場: センテラス天文館 (鹿児島県鹿児島市千日町11)
   ※ぷよぷよ部門のみDAY1予選がライカ南国ホール(鹿児島市中央町19-40)での開催となります
公式サイト: https://jesu.or.jp/2023kagoshima/
主催:全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 実行委員会 (株式会社南日本放送、
一般社団法人鹿児島県eスポーツ連合、一般社団法人日本eスポーツ連合、株式会社共同通信デジタル)
後援: 内閣府、デジタル庁、文部科学省、経済産業省、鹿児島県、鹿児島市


【競技タイトル・部門】 ※50音順
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-1838a1efc448b08077b8cda51883d410-3900x1666.png ]


◆全国都道府県対抗eスポーツ選手権について
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、日本各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表チームによって競われるeスポーツの全国大会です。2019年10月に、「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」の文化プログラムとして初めて開催され、第1回は開催地である茨城県が優勝。第2回大会と第3回大会は大阪府が連覇しました。昨年3年ぶりに有観客で開催された栃木大会(第4回)では、6競技10部門の総合成績によって東京都が初優勝を果たしています。

◆「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」文化プログラム事業について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39144/130/39144-130-c3fff05129fa65664f98be0cdb7c3433-2604x744.png ]

文化プログラムは、「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の機会を捉え、鹿児島県の誇る文化や伝統など、多彩な魅力を全国に発信すること等を目的に実施するものです。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る