• トップ
  • リリース
  • 未来を切り拓く「起業家教育の価値」について語るオンラインイベントを、3月29日(水)に開催。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ツクリエ

未来を切り拓く「起業家教育の価値」について語るオンラインイベントを、3月29日(水)に開催。

(PR TIMES) 2023年03月20日(月)16時15分配信 PR TIMES

起業支援サービスを展開する株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、イベント「社長対談 未来を切り拓く起業家教育の価値とは」を3月29日(水)にオンラインにて開催します。
起業家教育プロジェクト「ミライクルラボ」を立ち上げた両社の社長が「起業家教育の価値」について語るトークイベントです。興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

▼イベント URL
https://miraikurulab20230329.peatix.com/
[画像1: https://prtimes.jp/i/33548/122/resize/d33548-122-e0a2afc9a0c52eef814e-0.png ]




イベント開催の背景

ツクリエは、子ども向けコンテンツ開発やイベント企画をする株式会社キッズプロジェクト(本社:東京都港区 代表取締役:小林一博 以下、キッズプロジェクト)と2022年7月より業務提携をスタートし、2022年8月より定期的に小中学生向け起業家教育プログラム(名称:ミライクルラボ)を実施しています。

日本の子どもたちにも早い段階でアントレプレナーシップに触れることが必要だと言われていますが、起業家教育とは何を学び、何を習得することなのか、知らない部分も多いのではないでしょうか。

このイベントでは、起業家の一番近くで起業を支援してきたツクリエと、子どもたちがワクワクする仕組み作りを得意とするキッズプロジェクト両社社長が登壇し、子ども向けの起業家教育で教えることや、起業家教育で見えてくる未来など「起業家教育の価値」について幅広く知っていただくことを目的に開催します。


イベント概要

「ミライクルラボ」では、子供たちに自分だけのビジネスモデルを考え、実際に事業の立ち上げを体験してもらっています。その中で、社会に対して当事者意識を持ち、自分で考えて行動する力を養います。キャリア教育の若年化が進み、早い段階から自分の将来について考える機会が増えている中、将来の選択肢の1つに「起業」があることを知ってもらうことで、将来の進路の幅を拡げる機会を提供しています。過去に開催した「ミライクルラボ」のイベントにも触れながら、起業家教育の価値について語っていきます。

【こんな方におすすめ】
・起業家教育の導入を検討している教育関係者の方
・子ども向けキャリア教育に興味のある方
など

【対談テーマ】
Q. なぜ両社はタッグを組んで子ども向け起業家教育をするのか?
Q. 起業家教育事業の先に見えるミライ
Q. 起業家教育プログラムのアイデアを公開ブレスト
※対談テーマは当日の流れによって変わる可能性があります。


開催概要

日 時:2023年3月29日(水)19:00〜20:30

形 式:オンライン(Zoom)

参加費:無料

申込方法:以下のPeatixページからお申し込みください。

▼お申込はこちら
https://miraikurulab20230329.peatix.com/


登壇者

鈴木英樹(株式会社ツクリエ 代表取締役社長)

[画像2: https://prtimes.jp/i/33548/122/resize/d33548-122-53b8a7a231dec1f641d7-1.png ]

商社、コンサル会社を経て、2002年大阪市の起業支援施設に勤務、以後インキュベーション業務に係る。
2006年テクノロジーシードインキュベーション(株)(TSI)入社、2009年TSI取締役、2015年(株)ツクリエ設立、代表取締役就任(現任)。ファンド運営、投資育成、起業施設運営を多数手がけるとともに、自らもベンチャー立ち上げと経営を複数経験。

小林一博氏(株式会社キッズプロジェクト 代表取締役)

[画像3: https://prtimes.jp/i/33548/122/resize/d33548-122-387bcf45c4bd87a957b1-2.png ]

食品メーカーにて、人事、広報、開発、営業の業務に従事。全国営業の責任者を経験。
2013年(株)エンジンズへ所属し、ゲーム・エンタメコンテンツのプランナー及びディレクターを務める。
社内ベンチャー事業として大学時代に計画したこども向け事業「キップロジェクト」をスタート。
「難しいことをカンタンに・楽しいことをもっとたのしく」をキーワードにアナログやデジタル問わず様々なサービス開発を行っている。


ツクリエ概要

「スタートアップサイドでいこう」
ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

所在地:〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋III 6階
代表者:鈴木 英樹
設立:2005年8月(2015年3月17日株式会社化)
事業内容:
起業支援サービス、インキュベーション事業、アクセラレーションプログラム開発事業、事業プロデュース、創業投資、 他

公式サイトURL: https://tsucrea.com


本件に関するお問合せ先

株式会社ツクリエ 広報チーム
E-mail : press@tsucrea.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る